HOME
日本インカレ男子800m優勝者
男子 | 女子 |
回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 |
---|---|---|---|---|
93 | 2024年 | 1.46.83 | 東秀太 | 広島経大 |
92 | 2023年 | 1.49.04 | 北村魁士 | 山梨学大 |
91 | 2022年 | 1.48.28 | 松本純弥 | 法大 |
90 | 2021年 | 1.50.47 | 飯澤千翔 | 東海大 |
89 | 2020年 | 1.47.02 | 松本純弥 | 法大 |
88 | 2019年 | 1.52.17 | 松本純弥 | 法大 |
87 | 2018年 | 1.54.10 | 梅谷健太 | 順大 |
86 | 2017年 | 1.47.92 | 村島匠 | 順大 |
85 | 2016年 | 1.49.18 | 三武潤 | 日大 |
84 | 2015年 | 1.50.43 | 新安直人 | 順大 |
83 | 2014年 | 1.51.34 | 櫻井大介 | 京大 |
82 | 2013年 | 1.50.24 | 川元奨 | 日大 |
81 | 2012年 | 1.48.39 | 川元奨 | 日大 |
80 | 2011年 | 1.49.00 | 中村康宏 | 筑波大 |
79 | 2010年 | 1.49.88 | 牧野康博 | 順大 |
78 | 2009年 | 1.49.21 | 横田真人 | 慶大 |
77 | 2008年 | 1.53.31 | 口野武史 | 日体大 |
76 | 2007年 | 1.49.55 | 口野武史 | 日体大 |
75 | 2006年 | 1.50.43 | 横田真人 | 慶大 |
74 | 2005年 | 1.50.60 | 下平芳弘 | 早大 |
73 | 2004年 | 1.51.39 | 竹井康彦 | 筑波大 |
72 | 2003年 | 1.49.46 | 松原拓次 | 立命大 |
71 | 2002年 | 1.51.08 | 鈴木尚人 | 東海大 |
70 | 2001年 | 1.49.36 | 柴田賢二 | 筑波大 |
69 | 2000年 | 1.51.35 | 松本毅 | 順大 |
68 | 1999年 | 1.50.33 | 松本毅 | 順大 |
67 | 1998年 | 1.50.86 | 北村智宏 | 山梨学大 |
66 | 1997年 | 1.48.11 | 北村智宏 | 山梨学大 |
65 | 1996年 | 1.50.52 | 北村智宏 | 山梨学大 |
64 | 1995年 | 1.51.92 | 小野友誠 | 法大 |
63 | 1994年 | 1.49.49 | 一志学 | 福井工大 |
62 | 1993年 | 1.52.58 | 仙波吉晴 | 日大 |
61 | 1992年 | 1.51.99 | 近野義人 | 順大 |
60 | 1991年 | 1.50.54 | 舘義和 | 順大 |
59 | 1990年 | 1.51.62 | 久保秀樹 | 日大 |
58 | 1989年 | 1.50.26 | 久保秀樹 | 日大 |
57 | 1988年 | 1.51.95 | 舘義和 | 順大 |
56 | 1987年 | 1.50.03 | 荒田祥利 | 日大 |
55 | 1986年 | 1.51.55 | 荒田祥利 | 日大 |
54 | 1985年 | 1.51.34 | 星野有 | 筑波大 |
53 | 1984年 | 1.55.67 | 狩野靖 | 中京大 |
52 | 1983年 | 1.55.17 | 塩田徹 | 順大 |
51 | 1982年 | 1.54.5 | 塩田徹 | 順大 |
50 | 1981年 | 1.54.1 | 寺西隆経 | 順大 |
49 | 1980年 | 1.53.8 | 菅野滋 | 東海大 |
48 | 1979年 | 1.53.1 | 菅野滋 | 東海大 |
47 | 1978年 | 1.54.4 | 菅野滋 | 東海大 |
46 | 1977年 | 1.52.0 | 重成敏史 | 順大 |
45 | 1976年 | 1.52.3 | 石井隆士 | 日体大 |
44 | 1975年 | 1.49.5 | 重成敏史 | 順大 |
43 | 1974年 | 1.50.8 | 石井隆士 | 日体大 |
42 | 1973年 | 1.54.4 | 石井隆士 | 日体大 |
41 | 1972年 | 1.52.4 | 松枝茂樹 | 順大 |
40 | 1971年 | 1.52.2 | 北野勉 | 青学大 |
39 | 1970年 | 1.54.4 | 内輪正一 | 亜細亜大 |
38 | 1969年 | 1.52.6 | 太田徹 | 青学大 |
37 | 1968年 | 1.51.4 | 野呂進 | 日体大 |
36 | 1967年 | 1.57.7 | 池田豊 | 関大 |
35 | 1966年 | 1.53.1 | 井上栄千彦 | 早大 |
34 | 1965年 | 1.54.7 | 永井純 | 東教大 |
33 | 1964年 | 1.54.7 | 永井純 | 東教大 |
32 | 1963年 | 1.52.8 | 岩下察男 | 中大 |
31 | 1962年 | 1.57.3 | 塚越憲彦 | 法大 |
30 | 1961年 | 1.52.2 | 森本葵 | 中大 |
29 | 1960年 | 1.53.4 | 森本葵 | 中大 |
28 | 1959年 | 1.55.2 | 渡辺国昭 | 中大 |
27 | 1958年 | 1.56.3 | 渡部玲 | 日体大 |
26 | 1957年 | 1.56.1 | 酒葉健 | 中大 |
25 | 1956年 | 1.55.9 | 酒葉健 | 中大 |
24 | 1955年 | 1.54.4 | 鈴木重晴 | 早大 |
23 | 1954年 | 1.53.5 | 上木道夫 | 早大 |
22 | 1953年 | 1.57.7 | 上木道夫 | 早大 |
21 | 1952年 | 1.54.9 | 室矢芳隆 | 中大 |
20 | 1951年 | 1.54.4 | 室矢芳隆 | 中大 |
19 | 1950年 | 1.57.8 | 田尾一郎 | 関大 |
18 | 1949年 | 2.00.0 | 牧野信弘 | 中大 |
17 | 1948年 | 2.01.9 | 菅原範人 | 早大 |
16 | 1947年 | 2.06.0 | 平井文夫 | 中大 |
15 | 1942年 | 2.00.2 | 高橋進 | 文理大 |
13 | 1940年 | 1.58.8 | 門田逸郎 | 関大 |
12 | 1939年 | 2.00.3 | 勝亦清政 | 文理大 |
11 | 1938年 | 2.03.7 | 戸田一雄 | 関学大 |
10 | 1937年 | 1.58.4 | 中村清 | 早大 |
9 | 1936年 | 1.58.2 | 小西秀夫 | 関大 |
8 | 1935年 | 1.58.4 | 青地球磨雄 | 立大 |
7 | 1934年 | 2.01.2 | 黒沢馨 | 中大 |
6 | 1933年 | 2.00.3 | 藤枝昭英 | 関大 |
5 | 1932年 | 1.59.8 | 藤枝昭英 | 関大 |
4 | 1931年 | 1.59.2 | 藤枝昭英 | 関大 |
3 | 1930年 | 1.59.2 | 矢柴春雄 | 早大 |
2 | 1929年 | 2.01.2 | 岡田英夫 | 慶大 |
1 | 1928年 | 2.00.6 | 岡田英夫 | 慶大 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
2025.04.02
青学大・箱根駅伝1区の宇田川瞬矢が5000m全体トップ ルーキー・椙山一颯も13分台/絆記録会
第14回絆記録挑戦会が4月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、箱根駅伝で総合2連覇を飾った青学大の選手が多数出場した。 男子5000mではOBも含めて最終の3組で上位を独占。箱根駅伝で1区を担った宇田川瞬矢(4年 […]
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報