全日本実業団対抗女子駅伝 歴代優勝チーム
回数(年) | 優勝チーム | 記録 | 区間・総距離 |
---|---|---|---|
1回(1981年) | 東日本 | 58.27 | 4区間16.3km |
2回(1982年) | 九 州 | 1.27.39 | 5区間24.5km |
3回(1983年) | 東日本選抜A | 1.45.38 | 5区間30km |
4回(1984年) | 京セラ | 1.42.01 | 〃 |
5回(1985年) | 京セラA | 1.40.28 | 〃 |
6回(1986年) | 三田工業 | 1.40.47 | 〃 |
7回(1987年) | 京セラ | 1.38.34 | 〃 |
8回(1988年) | 京セラ | 1.35.59 | 〃 |
9回(1989年) | ワコール | 1.36.07 | 〃 |
10回(1990年) | ワコール | 1.34.08 | 〃 |
11回(1991年) | ワコール | 1.33.48 | 〃 |
12回(1992年) | ワコール | 2.15.44 | 6区間42.195km |
13回(1993年) | リクルート | 2.15.42 | 〃 |
14回(1994年) | リクルート | 2.13.59 | 〃 |
15回(1995年) | ワコール | 2.14.32 | 〃 |
16回(1996年) | 沖電気宮崎 | 2.15.14 | 〃 |
17回(1997年) | 沖電気宮崎 | 2.16.24 | 〃 |
18回(1998年) | 東海銀行 | 2.15.13 | 〃 |
19回(1999年) | 沖電気宮崎 | 2.15.42 | 〃 |
20回(2000年) | 三井海上 | 2.16.13 | 〃 |
21回(2001年) | 三井住友海上 | 2.15.45 | 〃 |
22回(2002年) | 第一生命 | 2.14.00 | 〃 |
23回(2003年) | 三井住友海上 | 2.13.38 | 〃 |
24回(2004年) | 三井住友海上 | 2.13.17 | 〃 |
25回(2005年) | 三井住友海上 | 2.13.55 | 〃 |
26回(2006年) | 資生堂 | 2.14.00 | 〃 |
27回(2007年) | 三井住友海上 | 2.14.17 | 〃 |
28回(2008年) | 豊田自動織機 | 2.14.04 | 〃 |
29回(2009年) | 三井住友海上 | 2.15.27 | 〃 |
30回(2010年) | 天満屋 | 2.14.35 | 〃 |
31回(2011年) | 第一生命 | 2.17.17 | 〃 |
32回(2012年) | ユニバーサル エンターテインメント |
2.17.35 | 〃 |
33回(2013年) | デンソー | 2.16.37 | 〃 |
34回(2014年) | デンソー | 2.16.12 | 〃 |
35回(2015年) | デンソー | 2.14.22 | 〃 |
36回(2016年) | JP日本郵政グループ | 2.15.08 | 〃 |
37回(2017年) | パナソニック | 2.17.07 | 〃 |
38回(2018年) | パナソニック | 2.15.22 | 〃 |
39回(2019年) | JP日本郵政グループ | 2.15.10 | 〃 |
40回(2020年) | JP日本郵政グループ | 2.13.34 | 〃 |
41回(2021年) | 積水化学 | 2.13.03 | 〃 |
42回(2022年) | 資生堂 | 2.12.28 | 〃 |
43回(2023年) | 積水化学 | 2.13.33 | 〃 |
44回(2024年) | JP日本郵政グループ | 2.13.54 | 〃 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.25
砲丸投・山田暉斗が学生歴代6位の18m00! 自己新連発で大台突入
-
2025.04.24
-
2025.04.24
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.25
砲丸投・山田暉斗が学生歴代6位の18m00! 自己新連発で大台突入
4月20日、東京都町田市の法大陸上競技場で第86回法大競技会が行われ、男子砲丸投で山田暉斗(法大)が18m00をマークした。この記録は学生歴代6位、学生としては史上6人目の18mオーバーとなった。 山田は神奈川・法政二高 […]
2025.04.25
「ASICS TOKYO GINZA」がリニューアルオープン! ランニング用品に加え、新たにスポーツスタイルアイテムを拡充
アシックスジャパンは、銀座・西銀座通りに位置する「ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)」を4月25日にリニューアルオープンした。 このストアは、第1回目の東京マラソンが開催された2007年の2月に、同 […]
2025.04.25
更なる進化を遂げて新たに登場!アディダス アディゼロから「ADIZERO ADIOS PRO EVO 2」が登場
アディダス ジャパンは、ランニングシリーズ「アディゼロ」より、アディダス史上最軽量となる先進的レーシングシューズの最新モデル「ADIZERO ADIOS PRO EVO 2(アディゼロ アディオス プロ エヴォ 2)」を […]
2025.04.24
箱根駅伝予選会10月18日開催に決定! スタート時間前倒し、参加標準記録にハーフの資格も追加
関東学生陸上競技連盟は4月24日、第102回箱根駅伝予選会を10月18日に開催すると発表した。当初の事業計画では、開催日が未定となっていたが、例年と同時期の実施となる。 予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスター […]
2025.04.24
日本陸連の主催30mダッシュイベント 五輪メダリストの朝原宣治さん、塚原直貴さんら参加
日本陸連が5月11日に東京駅前・行幸通りで行う「SPEED STAR 30m Dash Challenge」のイベントスケジュールとゲストを発表した。参加ゲストには、2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダルメンバ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)