HOME 学生長距離
    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.24

青学大・黒田朝日「無我夢中だった」先輩超えの学生新も「ずっときつかった」/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) JMCシリーズG1の大阪マラソンが東京世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、イフニリング・アダン(エチオピア)が優勝した。近藤亮太(三 […]

NEWS 走高跳トーマスが今季限りで現役引退の意向 23歳で大阪世界選手権金メダル、五輪5大会出場のキャリア

2025.02.24

走高跳トーマスが今季限りで現役引退の意向 23歳で大阪世界選手権金メダル、五輪5大会出場のキャリア

男子走高跳で2007年大阪世界選手権金メダリストのD.トーマス(バハマ)が今季限りでの引退の意向を表明していることがわかった。 スロバキアのメディアによると、18日の大会に出場したあとに「今年でキャリアを終えるが、監督に […]

NEWS 棒高跳カラリスが6m01!砲丸投オグンレイェ20m27、走幅跳でテントグルー、ミハンボが好記録 各国室内選手権が開催

2025.02.24

棒高跳カラリスが6m01!砲丸投オグンレイェ20m27、走幅跳でテントグルー、ミハンボが好記録 各国室内選手権が開催

今週末には欧州各地で各国の室内選手権が行われた。 ギリシャ室内選手権(22-23日)では男子棒高跳ではパリ五輪銅メダルのE.カラリスが6m01をクリアして優勝した。自身2度目の6m超えで、自己記録を更新した。男子走幅跳で […]

NEWS ホーイが男子800mで北米新! 女子中距離ではヒルツが2冠達成/全米室内選手権

2025.02.24

ホーイが男子800mで北米新! 女子中距離ではヒルツが2冠達成/全米室内選手権

2月22日、23日の両日、米国室内選手権(ショートトラック)がニューヨークで開催され、男子800mではJ.ホーイが1分43秒24の北米新で優勝した。ホーイは現在25歳。今月初旬に同種目で1分43秒90をマークして北米記録 […]

NEWS 新星・近藤亮太「ビックリ」の2時間5分台 中学時代から描いていた42.195km/大阪マラソン

2025.02.24

新星・近藤亮太「ビックリ」の2時間5分台 中学時代から描いていた42.195km/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) JMCシリーズG1の大阪マラソンが東京世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、イフニリング・アダン(エチオピア)が2時間5分37秒の大会 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top