HOME 大会結果

2023.04.23

【大会結果】日本学生個人選手権(2023年4月21~23日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2023年4月21~23日)

【大会結果】日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大)
●男子
100m   井上直紀(早大)   10秒19(+1.7)
200m   西裕大(早大)    20秒74(+1.9)
400m   地主直央(法大)   46秒53
800m   前田陽向(環太平洋大)1分50秒42
1500m  高村比呂飛(日体大) 3分43秒70=大会新
5000m  安原太陽(駒大)   13分59秒16
10000m  山本唯翔(城西大)  29分29秒98
110mH  豊田兼(慶大)    13秒50(+1.1)=大会新
400mH  小川大輝(東洋大)  50秒57
3000m障害 菖蒲敦司(早大)  8分38秒94=大会新
10000m競歩 吉川絢斗(東学大) 40分36秒18
走高跳  坂井宏和(東海大)  2m16
棒高跳  柄澤智哉(日体大)  5m30
走幅跳  鳥海勇斗(日大)   7m91(+3.2)
三段跳  水野皓太(鹿屋体大) 15m79(-1.0)
砲丸投  池田大晟(鹿屋体大) 16m99
円盤投  北原 博企(新潟医療福祉大) 54m91
ハンマー投 福田翔大(日大院) 71m42=大会新
やり投  巖優作(筑波大)   79m27
十種競技 新開俊智(筑波大)  7017点

●女子
100m   石川優(青学大)    11秒55(+1.2)
200m   井戸アビゲイル風果(甲南大) 24秒05(+0.6)
400m   児島柚月(立命大)   54秒99
800m   長谷川麻央(京教大)  2分07秒50
1500m  樫原沙紀(筑波大)   4分24秒80
5000m  S.ワンジル(大東大)  15分33秒29=大会新
10000m  山﨑りさ(日体大)   32分40秒40
100mH  伊藤彩香(福岡大)   13秒32(+0.9)
400mH  山本亜美(立命大)   57秒32
3000m障害 川瀬真由(大東大)   10分13秒78
10000m競歩 山岸芽生(中京大)  47分30秒68
走高跳  伊藤楓(日体大)    1m76
棒高跳  台信愛(日体大)    4m18=大会新
走幅跳  木村美海(四国大院)  6m11(+1.2)
三段跳  船田茜理(武庫川女大院)12m96(+2.5)
砲丸投  大野史佳(筑波大院)  14m93
円盤投  齋藤真希(東海大院)  55m66=大会新
ハンマー投 村上来花(九州共立大)63m44=大会新
やり投  兵藤秋穂(筑波大院)  56m16
七種競技 田中友梨(至学館大)  5545点

【大会結果】日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m   井上直紀(早大)   10秒19(+1.7) 200m   西裕大(早大)    20秒74(+1.9) 400m   地主直央(法大)   46秒53 800m   前田陽向(環太平洋大)1分50秒42 1500m  高村比呂飛(日体大) 3分43秒70=大会新 5000m  安原太陽(駒大)   13分59秒16 10000m  山本唯翔(城西大)  29分29秒98 110mH  豊田兼(慶大)    13秒50(+1.1)=大会新 400mH  小川大輝(東洋大)  50秒57 3000m障害 菖蒲敦司(早大)  8分38秒94=大会新 10000m競歩 吉川絢斗(東学大) 40分36秒18 走高跳  坂井宏和(東海大)  2m16 棒高跳  柄澤智哉(日体大)  5m30 走幅跳  鳥海勇斗(日大)   7m91(+3.2) 三段跳  水野皓太(鹿屋体大) 15m79(-1.0) 砲丸投  池田大晟(鹿屋体大) 16m99 円盤投  北原 博企(新潟医療福祉大) 54m91 ハンマー投 福田翔大(日大院) 71m42=大会新 やり投  巖優作(筑波大)   79m27 十種競技 新開俊智(筑波大)  7017点 ●女子 100m   石川優(青学大)    11秒55(+1.2) 200m   井戸アビゲイル風果(甲南大) 24秒05(+0.6) 400m   児島柚月(立命大)   54秒99 800m   長谷川麻央(京教大)  2分07秒50 1500m  樫原沙紀(筑波大)   4分24秒80 5000m  S.ワンジル(大東大)  15分33秒29=大会新 10000m  山﨑りさ(日体大)   32分40秒40 100mH  伊藤彩香(福岡大)   13秒32(+0.9) 400mH  山本亜美(立命大)   57秒32 3000m障害 川瀬真由(大東大)   10分13秒78 10000m競歩 山岸芽生(中京大)  47分30秒68 走高跳  伊藤楓(日体大)    1m76 棒高跳  台信愛(日体大)    4m18=大会新 走幅跳  木村美海(四国大院)  6m11(+1.2) 三段跳  船田茜理(武庫川女大院)12m96(+2.5) 砲丸投  大野史佳(筑波大院)  14m93 円盤投  齋藤真希(東海大院)  55m66=大会新 ハンマー投 村上来花(九州共立大)63m44=大会新 やり投  兵藤秋穂(筑波大院)  56m16 七種競技 田中友梨(至学館大)  5545点

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.28

ユニバ代表推薦競技者発表! 男子100m栁田大輝、800m落合晃、5000m鈴木琉胤、女子100m山形愛羽ら47人

日本学連は4月28日、今年7月16日から27日にかけてドイツ・ライン-ルール地方で行われるワールドユニバーシティゲームズ代表推薦競技者47人を発表した。今後は日本オリンピック委員会(JOC)の認定手続きをもって、正式に決 […]

NEWS プロスプリンター・末續慎吾がスポーツバックスとマネジメント契約締結 MLBシカゴ・カブスの鈴木誠也らサポート

2025.04.28

プロスプリンター・末續慎吾がスポーツバックスとマネジメント契約締結 MLBシカゴ・カブスの鈴木誠也らサポート

株式会社スポーツバックスは4月28日、2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダルの末續慎吾(EAGLERUN)とマネジメント契約を締結したことを発表した。 同社は「スポーツでワクワクを作る」を掲げ、米国メジャーリー […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―97年アテネ―棒高跳の「鳥人」ブブカが不滅の6連覇!女子マラソンで鈴木博美が金

2025.04.28

【世界陸上プレイバック】―97年アテネ―棒高跳の「鳥人」ブブカが不滅の6連覇!女子マラソンで鈴木博美が金

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 九電工が10月から「クラフティア」に社名変更 パリ五輪マラソン入賞・赤﨑暁や走高跳・真野友博が所属

2025.04.28

九電工が10月から「クラフティア」に社名変更 パリ五輪マラソン入賞・赤﨑暁や走高跳・真野友博が所属

4月28日、九電工は今年10月から社名を「クラフティア」に変更することを発表した。 同社は電気や空調の設備工事を手がける電気設備大手。1944年に「九州電気工事」として創業し、1989年に現在の社名へと変更した。 新しい […]

NEWS 山本有真、樺沢和佳奈、飯澤千翔、青木益未らも欠場/織田記念

2025.04.28

山本有真、樺沢和佳奈、飯澤千翔、青木益未らも欠場/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念の主催者が、4月28日時点での欠場者リストを発表した。 先に判明していた男子100mの山縣亮太(セイコー)、坂井隆一郎(大阪ガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top