HOME 駅伝、大学

2023.04.21

ユニバ10000m選考は異例の2人レース!城西大の山本唯翔が関大・亀田仁一路を抑える/学生個人
ユニバ10000m選考は異例の2人レース!城西大の山本唯翔が関大・亀田仁一路を抑える/学生個人

2人のみのレースとなった男子10000mは山本唯翔(左)が亀田仁一路を抑えて優勝

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

日本学生個人選手権の1日目にワールドユニバーシティゲームズ(ユニバ)の代表選考会となる男子10000mは、元々3人のみがエントリー。そのうち駒大の伊藤蒼唯が棄権したことで、山本唯翔(城西大)と亀田仁一路(関大)の一騎打ちとなった。

序盤から亀田がレースを引き山本が追走。「細かなペースの上げ下げがありました」(山本)。積極的なレースを見せた亀田だが、「それが焦りになりました」と心身が少しずつ疲弊する。

残り4周を切ったところで山本がペースアップ。それに亀田はつけずに勝負あり。「ずっと亀田選手に引っ張ってもらって申し訳なかったですが勝負で1位を取るのが大事」と山本は振り返る。「得意のロングスパートで」勝ちきった。

箱根駅伝では5区区間賞で一躍注目の存在となった山本。しかし、箱根駅伝2区を志望するだけに、「エースが走る区間」とトラックでも力のあるところを証明しなければならなかった。

トラックで勝負し、代表権をもぎ取るために、「一定のペースではなく上げ下げを意識した練習をしたり、ジョグでもラスト1000mで上げるなど、勝負をするための準備をしてきました」と胸を張る。

広告の下にコンテンツが続きます

「5000mで13分45秒、10000mでも28分ひとケタから27分台を狙っていきたい」。これでユニバ代表に近づき、「初めての国際大会。学生のうちから経験できるのはこれからに生きると思います」と言い、「恥のない走りをしたいです」と意気込みを語った。

山本がユニバ代表に選出されれば、城西大としては17年の男子400mハードルの鍜治木崚以来、男子長距離では07年の髙橋優太以来となる。

ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 日本学生個人選手権の1日目にワールドユニバーシティゲームズ(ユニバ)の代表選考会となる男子10000mは、元々3人のみがエントリー。そのうち駒大の伊藤蒼唯が棄権したことで、山本唯翔(城西大)と亀田仁一路(関大)の一騎打ちとなった。 序盤から亀田がレースを引き山本が追走。「細かなペースの上げ下げがありました」(山本)。積極的なレースを見せた亀田だが、「それが焦りになりました」と心身が少しずつ疲弊する。 残り4周を切ったところで山本がペースアップ。それに亀田はつけずに勝負あり。「ずっと亀田選手に引っ張ってもらって申し訳なかったですが勝負で1位を取るのが大事」と山本は振り返る。「得意のロングスパートで」勝ちきった。 箱根駅伝では5区区間賞で一躍注目の存在となった山本。しかし、箱根駅伝2区を志望するだけに、「エースが走る区間」とトラックでも力のあるところを証明しなければならなかった。 トラックで勝負し、代表権をもぎ取るために、「一定のペースではなく上げ下げを意識した練習をしたり、ジョグでもラスト1000mで上げるなど、勝負をするための準備をしてきました」と胸を張る。 「5000mで13分45秒、10000mでも28分ひとケタから27分台を狙っていきたい」。これでユニバ代表に近づき、「初めての国際大会。学生のうちから経験できるのはこれからに生きると思います」と言い、「恥のない走りをしたいです」と意気込みを語った。 山本がユニバ代表に選出されれば、城西大としては17年の男子400mハードルの鍜治木崚以来、男子長距離では07年の髙橋優太以来となる。 ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

【動画】息詰まるマッチレース! 山本唯翔がロングスパートで快勝

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km ●女子8km ●U20男子8km ●U20女子6km ●福岡クロカンシニア男子2km 広告の下にコンテンツ […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

2025.02.21

ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]

NEWS 斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

2025.02.21

斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top