HOME 国内

2023.04.21

日本GPシリーズ兵庫リレーカーニバル、明日開幕!田中希実、青木涼真、秦澄美鈴、諸田実咲ら出場
日本GPシリーズ兵庫リレーカーニバル、明日開幕!田中希実、青木涼真、秦澄美鈴、諸田実咲ら出場

兵庫リレーカーニバルにエントリーした4選手。左から田中、青木、秦、諸田

日本グランプリシリーズ(G2)の第71回兵庫リレーカーニバルが4月22日、23日の両日に渡って行われる。

地元・兵庫県民にとって親しまれている伝統ある大会。初日は小学生から一般まで、大会名の通りリレー種目が多数実施される。17時10分からアシックスチャレンジ女子5000m、17時35分からアシックスチャレンジ男子10000mがスタート。10000mには実業団1年目の上田颯汰(住友電工)らが出場を予定している。

初日のグランプリ種目は男女10000m。男子ではマラソンでブダペスト世界選手権代表に決まった西山和弥(トヨタ自動車)や、田村和希(住友電工)ら実力者がズラリ並ぶ。

2日目のグランプリ種目は男子1500m、2000m障害、砲丸投、円盤投、女子は1500m、2000m障害、棒高跳、走幅跳、砲丸投、ハンマー投が実施される。グランプリ種目は11時30分男子円盤投から幕を開ける。

女子1500mには日本記録保持者の田中希実(New Balance)が登場。後藤夢(ユニクロ)とともに、地元でどんな走りを見せるか。同棒高跳にも日本記録を作った諸田実咲(アットホーム)が出場する。

男子2000m障害には、3000m障害で東京五輪とオレゴン世界選手権代表の青木涼真(Honda)が出場。女子走幅跳はオレゴン世界選手権代表の秦澄美鈴(シバタ工業)と地元出身の髙良彩花(JAL)が激突する。

広告の下にコンテンツが続きます

大会の様子は両日ともにYouTubeによるライブ配信が行われるほか、地元のサンテレビが23日12時から17時10分まで生中継する。

■第71回兵庫リレーカーニバル
4月22日、23日/兵庫県・神戸ユニバー記念競技場
グランプリ種目
男子:1500m、10000m、2000m障害、砲丸投、円盤投
女子:1500m、10000m、2000m障害、棒高跳、走幅跳、砲丸投、ハンマー投

日本グランプリシリーズ(G2)の第71回兵庫リレーカーニバルが4月22日、23日の両日に渡って行われる。 地元・兵庫県民にとって親しまれている伝統ある大会。初日は小学生から一般まで、大会名の通りリレー種目が多数実施される。17時10分からアシックスチャレンジ女子5000m、17時35分からアシックスチャレンジ男子10000mがスタート。10000mには実業団1年目の上田颯汰(住友電工)らが出場を予定している。 初日のグランプリ種目は男女10000m。男子ではマラソンでブダペスト世界選手権代表に決まった西山和弥(トヨタ自動車)や、田村和希(住友電工)ら実力者がズラリ並ぶ。 2日目のグランプリ種目は男子1500m、2000m障害、砲丸投、円盤投、女子は1500m、2000m障害、棒高跳、走幅跳、砲丸投、ハンマー投が実施される。グランプリ種目は11時30分男子円盤投から幕を開ける。 女子1500mには日本記録保持者の田中希実(New Balance)が登場。後藤夢(ユニクロ)とともに、地元でどんな走りを見せるか。同棒高跳にも日本記録を作った諸田実咲(アットホーム)が出場する。 男子2000m障害には、3000m障害で東京五輪とオレゴン世界選手権代表の青木涼真(Honda)が出場。女子走幅跳はオレゴン世界選手権代表の秦澄美鈴(シバタ工業)と地元出身の髙良彩花(JAL)が激突する。 大会の様子は両日ともにYouTubeによるライブ配信が行われるほか、地元のサンテレビが23日12時から17時10分まで生中継する。 ■第71回兵庫リレーカーニバル 4月22日、23日/兵庫県・神戸ユニバー記念競技場 グランプリ種目 男子:1500m、10000m、2000m障害、砲丸投、円盤投 女子:1500m、10000m、2000m障害、棒高跳、走幅跳、砲丸投、ハンマー投

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.28

男子400mH髙橋遼将が大会記録に迫る49秒41で優勝! 800m落合晃が東京世界陸上へ前進/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子400mハードルは髙橋遼将(法大)が49秒41で制した。 […]

NEWS 【男子5000m】吉田星(東海大札幌高2)13分46秒49=高2歴代7位

2025.04.27

【男子5000m】吉田星(東海大札幌高2)13分46秒49=高2歴代7位

日体大長距離競技会兼NITTAIDAI Challenge Gamesが4月27日、神奈川・横浜市の同大学健志台陸上競技場で行われ、NCG男子5000m1組で吉田星(東海大札幌高2北海道)が高2歴代7位の13分46秒49 […]

NEWS 七種競技は田中友梨がセカンドベストの5551点で制す 2位梶木菜々香、3位熱田心/東京選手権

2025.04.27

七種競技は田中友梨がセカンドベストの5551点で制す 2位梶木菜々香、3位熱田心/東京選手権

第88回東京選手権が4月25日~27日の日程で東京・駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われ、前日に続いて最終日に実施された女子七種競技では田中友梨(スズキ)が5551点で優勝した。 田中は初日の100mハードルを自己ベス […]

NEWS アセファが女子単独レース世界新の2時間15分50秒 男子はサウェ2時間2分27秒/ロンドンマラソン

2025.04.27

アセファが女子単独レース世界新の2時間15分50秒 男子はサウェ2時間2分27秒/ロンドンマラソン

ワールドマラソンメジャーズの一つで、世界陸連プラチナラベルレースのロンドン・マラソンが4月27日、英国の同地で行われ、女子はパリ五輪銀メダリストのティギスト・アセファ(エチオピア)が、女子単独レースとしては世界新記録とな […]

NEWS 【“陸女”インタビュー】テレ東期待のアナウンサー・山本倖千恵さん リレー全国3位も経験「負けん気が身についた3年間」

2025.04.27

【“陸女”インタビュー】テレ東期待のアナウンサー・山本倖千恵さん リレー全国3位も経験「負けん気が身についた3年間」

オリンピックの花形である陸上競技! 球技に比べると、すこーし“地味”な印象があるかもしれない……。しかし、中高生合わせて、なんと約30万人以上が「陸部」なんです。 実は芸能界で活躍するあの人も、この人も、結構、陸上経験者 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top