HOME
高校、好記録
男子3000m障害高校歴代10傑をチェック!
8.39.37 三浦 龍司(洛南3京都) 2019. 6.27
8.39.79 黒田 朝日(玉野光南3岡山) 2021. 6.26
8.44.77 櫛部 静二(宇部鴻城3山口) 1989. 9.16
8.45.66 塩尻 和也(伊勢崎清明3群馬) 2014. 7.27
8.46.86 井中 将貴(米子商3鳥取) 1998.10. 1
8.47.81 高橋 尚孝(市松戸3千葉) 1994.11.1
8.48.4 村松 明彦(報徳学園3兵庫) 1989. 6.10
8.48.44 小島 忠幸(西脇工3兵庫) 1994.11. 1
8.49.32 辻本 桜寿(浜松開誠館2静岡) 2022.10.29
8.50.62 永原 颯磨(佐久長聖3長野) 2023. 4.16
4月15、16日に行われた長野県春季大会の男子3000m障害で、永原颯磨(佐久長聖高3長野)が8分50秒62をマークした。これは高校歴代10位の好記録。永原は昨年のインターハイで2年生ながら2位で、これまでのベストは8分51秒21だった。5000mでも14分41秒81でトップだった。昨年末の全国高校駅伝では1区2位でチームの2位に貢献している。
同大会の男子1500mでは濵口大和(佐久長聖高2)が3分51秒64をマーク。女子200mには昨年の全中100mチャンピオン・寺平祈愛(佐久長聖高1)が出場して25秒75(-3.0)の2位だった。
男子3000m障害高校歴代10傑をチェック!
8.39.37 三浦 龍司(洛南3京都) 2019. 6.27 8.39.79 黒田 朝日(玉野光南3岡山) 2021. 6.26 8.44.77 櫛部 静二(宇部鴻城3山口) 1989. 9.16 8.45.66 塩尻 和也(伊勢崎清明3群馬) 2014. 7.27 8.46.86 井中 将貴(米子商3鳥取) 1998.10. 1 8.47.81 高橋 尚孝(市松戸3千葉) 1994.11.1 8.48.4 村松 明彦(報徳学園3兵庫) 1989. 6.10 8.48.44 小島 忠幸(西脇工3兵庫) 1994.11. 1 8.49.32 辻本 桜寿(浜松開誠館2静岡) 2022.10.29 8.50.62 永原 颯磨(佐久長聖3長野) 2023. 4.16RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
市船橋高との協定締結を報告する順大のSNS この投稿をInstagramで見る 順天堂大学スポーツ健康科学部(@juntendo_sakura)がシェアした投稿
2025.04.02
青学大・箱根駅伝1区の宇田川瞬矢が5000m全体トップ ルーキー・椙山一颯も13分台/絆記録会
第14回絆記録挑戦会が4月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、箱根駅伝で総合2連覇を飾った青学大の選手が多数出場した。 男子5000mではOBも含めて最終の3組で上位を独占。箱根駅伝で1区を担った宇田川瞬矢(4年 […]
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報