HOME 国内

2023.03.31

資生堂・佐藤成葉が現役引退「悔いなく満足」19年日本インカレ5000m、1万m2冠 主将の樺沢和佳奈も退部
資生堂・佐藤成葉が現役引退「悔いなく満足」19年日本インカレ5000m、1万m2冠 主将の樺沢和佳奈も退部

引退を表明した佐藤成葉

佐藤成葉と樺沢和佳奈のコメント全文

●佐藤成葉のコメント
いつも応援ありがとうございます。この度、3月末をもって競技を引退することを決断いたしました。資生堂をはじめ、多くの方々に支えていただき、悔いなく満足する競技人生を送ることができました。本当にありがとうございました。
個人としては大きな結果を残すことはできませんでしたが、駅伝では1年目から主要区間を走らせていただき、本当に良い経験をさせていただきました。
特に昨年、チームみんなでクイーンズ駅伝優勝を目指した日々は決して楽なものではありませんでしたが、アンカー高島選手が優勝テープを切った瞬間、全てが報われた気持ちになりました。
常に選手の向上と成長を考え全力で指導、サポートをしてくださったスタッフ、そして一緒に走ってきたチームメンバーには感謝しています。
これからは競技に向き合うことで培った精神力や集中力を活かし、選手ではなく社員として、資生堂に貢献できるよう精進していきます。3年間ありがとうございました。
これからも資生堂ランニングクラブの応援をよろしくお願いいたします。

●樺沢和佳奈のコメント
いつも資生堂ランニングクラブの応援ありがとうございます。
この度、3月末をもって資生堂ランニングクラブを退部させていただくことになりました。入社してからの2年間、たくさんの叱咤激励をありがとうございました。競技はもちろん、社会人としても多くのことを学ばせていただき、自身としてとても成長できた2年でした。素晴らしい経験をさせていただきました資生堂には、感謝しかありません。今後は資生堂で培った“常に上を目指していく意識”と“現状に満足せず、考え行動する精神”を次のチームでの活躍に絶対つなげていきたいと思います。
今後とも、ご指導ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

3月31日、資生堂は所属する佐藤成葉の現役引退と、樺沢和佳奈の退部を発表した。 佐藤は神奈川県出身。中学時代から全国大会で入賞し、13年の全国都道府県対抗女子駅伝では3区(3km)を務め、神奈川県の優勝メンバーに名を連ねた。荏田高ではインターハイでの入賞はなかったものの、3年時の和歌山国体では少年A3000mで4位に入っている。 立命大に進学後は距離を延ばし、2年生だった17年に全日本大学女子駅伝、富士山女子駅伝と2大会連続で区間賞を獲得したほか、19年には日本インカレで5000m、10000mの2種目を制した。 20年に資生堂へ入社し、1年目から全日本実業団女子駅伝(クイーンズ駅伝)に出場。2区を務めた昨年はトップでタスキを受けると、2位以下との差を広げる区間賞でチームの16年ぶり優勝に貢献した。今年2月に行われた唐津10マイルロードでは、女子10kmの部を32分48秒で制している。 佐藤はホームページを通じて、「3月末をもって競技を引退することを決断いたしました。資生堂をはじめ、多くの方々に支えていただき、悔いなく満足する競技人生を送ることができました」と感謝の気持ちを伝えた。今後は社業に専念するという。 樺沢は群馬・常磐高から慶大を経て21年に入社。富士見中学時代には全国中学校駅伝を連覇し、高校時代には世界ユース選手権やU20世界選手権、世界クロカンなど多くの国際大会を経験している。 資生堂では21年の全日本実業団女子駅伝2区に出場。22年はキャプテンとしてチームを率い、12月には5000mで15分24秒79の自己ベストをマークしている。 樺沢は「今後は資生堂で培った“常に上を目指していく意識”と“現状に満足せず、考え行動する精神”を次のチームでの活躍に絶対つなげていきたいと思います」とコメントした。 また、管理栄養士の川野恵美さんの退部も発表されている。 次ページ 佐藤成葉と樺沢和佳奈のコメント全文

佐藤成葉と樺沢和佳奈のコメント全文

●佐藤成葉のコメント いつも応援ありがとうございます。この度、3月末をもって競技を引退することを決断いたしました。資生堂をはじめ、多くの方々に支えていただき、悔いなく満足する競技人生を送ることができました。本当にありがとうございました。 個人としては大きな結果を残すことはできませんでしたが、駅伝では1年目から主要区間を走らせていただき、本当に良い経験をさせていただきました。 特に昨年、チームみんなでクイーンズ駅伝優勝を目指した日々は決して楽なものではありませんでしたが、アンカー高島選手が優勝テープを切った瞬間、全てが報われた気持ちになりました。 常に選手の向上と成長を考え全力で指導、サポートをしてくださったスタッフ、そして一緒に走ってきたチームメンバーには感謝しています。 これからは競技に向き合うことで培った精神力や集中力を活かし、選手ではなく社員として、資生堂に貢献できるよう精進していきます。3年間ありがとうございました。 これからも資生堂ランニングクラブの応援をよろしくお願いいたします。 ●樺沢和佳奈のコメント いつも資生堂ランニングクラブの応援ありがとうございます。 この度、3月末をもって資生堂ランニングクラブを退部させていただくことになりました。入社してからの2年間、たくさんの叱咤激励をありがとうございました。競技はもちろん、社会人としても多くのことを学ばせていただき、自身としてとても成長できた2年でした。素晴らしい経験をさせていただきました資生堂には、感謝しかありません。今後は資生堂で培った“常に上を目指していく意識”と“現状に満足せず、考え行動する精神”を次のチームでの活躍に絶対つなげていきたいと思います。 今後とも、ご指導ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76 61m76セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej — Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) Februa […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top