日本陸連ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズⅡの表彰式が3月29日、都内で開かれた。
今シリーズチャンピオンは第106回日本選手権を兼ねており、女子シリーズチャンピオンの松田瑞生(ダイハツ)が日本選手権優勝となった。また、松田は今夏のブダペスト世界選手権代表に内定している。
松田は壇上で「優勝できてうれしく思います。これからも頑張りたい」とあいさつした。
表彰式後に行われた会見では、8月のブダペスト世界選手権と10月のパリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)両方へチャレンジついて問われ、「世界選手権とオリンピックを並べた時に、世界選手権は賞金もあってアフリカ勢が牽制しないため、トップレベルと戦う機会を得られる」と語る。
また2ヵ月弱でマラソンを走ることについて、「最初は(山中美和子コーチから)MGC1本という形で言われていましたが、私自身、もう少しで競技を引退するので、挑戦する姿を見せたいですし、後悔なく競技人生を終えたいと思ってます。その気持ちを尊重してくれました」と明かす。引退という2文字について「年齢的にもあとちょっとかな、と。子供も3人ほしいので」と笑顔を見せる。
世界選手権では「オレゴンの時はオーバーワークで調整不足だったので、しっかり練習を積んでベストなコンディションで臨みたい」と言い、トラックレースは出ずに調整していく。MGCでは「優勝してオリンピックの出場権を獲得できたら最高」と語った。
また、2位の安藤友香(ワコール)は「今回が初めての受賞になるのですごくうれしい」と言い、MGCに向けて「4月にトラックレースを走ってスピードのキレを戻してMGCに向かっていきたい」と話した。
3位の細田あい(エディオン)は「日本選手権で3位になれたことはとてもうれしいです。日本選手権の5000mでもう一度スピードの強化を図って、できればハーフマラソンを走ってからMGCにつなげたい」とプランを明かした。
次ページ JMCシリーズ シリーズⅡ女子トップ8
JMCシリーズ シリーズⅡ女子トップ8
■女子 1位 松田瑞生(ダイハツ) 2580(1294+1286) 2位 安藤友香(ワコール) 2552(1279+1273) 3位 細田あい(エディオン)2499(1261+1238) 4位 上杉真穂(スターツ) 2493(1258+1235) 5位 阿部有香里(京セラ) 2406(1222+1184) 6位 松下菜摘(天満屋) 2400(1247+1153) 7位 池田千晴(日立) 2387(1203+1184) 8位 川内理江(大塚製薬) 2351(1197+1154)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝