HOME
国内
2023.03.29
NTT西日本の馬場翔大が引退「たくさんの応援ありがとうございました」ニャイロは退社しケニア帰国
馬場翔太の引退コメント
#馬場翔大 選手から皆様へ pic.twitter.com/qbTznotTCv
— NTT西日本シンボルスポーツチーム (@nttwest_symbol) March 28, 2023
NTT西日本は2022年度をもって、馬場翔大の引退と、ドミニク・ニャイロの退社を発表した。
馬場は岡山県出身の30歳。倉敷高から駒大を経て16年に入社した。倉敷高時代には全国高校駅伝で3区を務めて留学生を除いて区間トップ。準優勝に貢献した。
駒大では2年目から駅伝で主力として活躍。全日本大学駅伝の6区で区間賞デビューを飾った。箱根駅伝では5区区間3位で走破。3年時の全日本ではアンカーの8区で4連覇のフィニッシュテープを切った。
続く箱根駅伝では低体温症により失速。何度も脚を止めながらも必死で芦ノ湖までたどり着いた。その後は強い精神力で復帰。最終学年でも全日本6区区間賞、箱根駅伝では8区区間2位と力走した。
実業団でも駅伝を中心に安定感を発揮。今年2月の日本選手権クロスカントリーは51位だった。今後は社業に専念する。
馬場は同社を通じ「たくさんの応援をしていただき本当にありがとうございました。社業で応援していただいぶんを返せるように頑張ります」と感謝を述べた。
ニャイロは山梨学大の留学生として来日。1年目から大活躍し、出雲駅伝と全日本大学駅伝で区間賞を獲得し、出雲ではチームの2位に貢献した。箱根駅伝でも2区区間2位。2年時は出雲・全日本でアンカーを務めて連続区間賞を獲得した。
3年時にも全日本と箱根で区間賞。在学中、8大会の駅伝で6度の区間賞だった。
NTT西日本ではマラソンにも挑戦し、21年防府読売マラソンで優勝。今年の東京マラソンは16位だった。今後はケニアに戻って競技を続ける予定で、「4年間お世話になりありがとうございました。いろいろ教えていただきました。ケニアに帰って頑張って、来年の東京マラソンを走りたいです」とコメントした。
次ページ 【動画】馬場翔太の引退コメント
馬場翔太の引退コメント
#馬場翔大 選手から皆様へ pic.twitter.com/qbTznotTCv
— NTT西日本シンボルスポーツチーム (@nttwest_symbol) March 28, 2023
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.04
青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」
2025.04.04
東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める
-
2025.04.04
-
2025.04.04
-
2025.04.03
-
2025.04.03
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.05
「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ
4月4日、各地方の地区インカレに先駆けて、第102回関西インカレのロードの部、男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居・ヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われた。1部男子では10km手前で仕掛けた藤田剛志(摂南大 […]
2025.04.04
青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」
太田蒼生とお相手との思い出の写真たちをチェック! この投稿をInstagramで見る Aoi Ota 太田蒼生(@aoi.ota.run)がシェアした投稿
2025.04.04
女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト
ダリラ・ムハンマドの主な経歴 07年 世界ユース選手権 400mH金、メドレーリレー金 13年 世界選手権 400mH銀 16年 リオ五輪 400mH金 17年 世界選手権 400mH銀 19年 世界選手権 400mH […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報