HOME 国内、世界陸上、日本代表
其田健也、松田瑞生らブダペスト世界陸上マラソン代表に男女6人 高岡氏「メダル、入賞を狙える」
其田健也、松田瑞生らブダペスト世界陸上マラソン代表に男女6人 高岡氏「メダル、入賞を狙える」

ブダペスト世界選手権マラソンに選ばれた6名

ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!

●男子
其田健也(そのた・けんや)
JR東日本
1993年5月10日生まれ
青森・青森山田高→駒大
初出場
自己記録:2時間5分59秒(東京マラソン2023)

山下一貴(やました・いちたか)
三菱重工
1997年7月29日生まれ
長崎・瓊浦高→駒大
初出場
自己記録:2時間5分51秒(東京マラソン2023)

西山和弥(にしやま・かずや)
トヨタ自動車
1998年11月5日生まれ
群馬・東農大二高→東洋大
初出場
自己記録:2時間6分45秒(大阪マラソン2023)

●女子
松田瑞生(まつだ・みずき)
ダイハツ
1995年5月31日生まれ
大阪・薫英女学院高
3回目(17年ロンドン※、2022年オレゴン)※10000m代表
自己記録:2時間20分52秒(第41回大阪国際女子マラソン)

加世田梨花(かせだ・りか)
ダイハツ
1999年3月2日生まれ
千葉・成田高→名城大
初出場
自己記録:2時間21分55秒(ベルリンマラソン2022)

佐藤早也伽(さとう・さやか)
積水化学
1994年5月27日生まれ
宮城・常盤木学園高→東洋大
初出場
自己記録:2時間22分13秒(ベルリンマラソン2022)

広告の下にコンテンツが続きます

※プロフィールに誤りがありましたので修正しました

日本陸連は3月27日に理事会を開き、その後にオンラインで会見を開いてブダペスト世界選手権のマラソン代表を発表した。 男女各3名ずつで、男子は其田健也(JR東日本)、山下一貴(三菱重工)、西山和弥(トヨタ自動車)、女子は松田瑞生(ダイハツ)、加世田梨花(ダイハツ)、佐藤早也伽(積水化学)が選ばれている。松田は昨年のオレゴン世界選手権に続いてマラソンでは2大会連続代表入り、17年ロンドン大会は10000mで出場しており通算3回目の代表となる。 その他は初代表。 会見に出席した日本陸連の高岡寿成・中長距離・マラソンシニアディレクターは選考に当たり「選考基準に則って選考基準の上位から出場意思確認した」と言う。男子・其田、女子・松田についてはJMCシリーズのシリーズⅡチャンピオンが内定と決まっており、そのまま代表に決まった。 山下は東京マラソンで2時間5分51秒(日本歴代3位)で日本人トップ(7位)、西山は大阪マラソンで2時間6分45秒の初マラソン日本最高記録で日本人トップの6位だった。 加世田は昨年のベルリンマラソンで7位(日本人1位)となり2時間21分55秒マーク。佐藤も同レースで日本人3番手の9位に入り2時間22分13秒だった。 10月15日にパリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)を控えることもあり、「ベストなメンバーが組めるか不安でした」と高岡ディレクター。それでも、「多くの選手が出場意志を示してくれて、レベルの高い選で臨めます。メダル、入賞を狙えるメンバーだと思っている」を評価。また、5人が初出場ということもあり、「若い選手も多いので、将来を担ってほしいメンバーとして送り出したい」と期待を込めた。 なお、補欠については後日発表される。ブダペスト世界選手権のマラソンは8月19日から27日の日程で開催され、マラソンは女子が26日、男子は最終日となる27日、いずれも朝7時にスタートする。 次ページ ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!

ブダペスト世界選手権代表選手のプロフィールをチェック!

●男子 其田健也(そのた・けんや) JR東日本 1993年5月10日生まれ 青森・青森山田高→駒大 初出場 自己記録:2時間5分59秒(東京マラソン2023) 山下一貴(やました・いちたか) 三菱重工 1997年7月29日生まれ 長崎・瓊浦高→駒大 初出場 自己記録:2時間5分51秒(東京マラソン2023) 西山和弥(にしやま・かずや) トヨタ自動車 1998年11月5日生まれ 群馬・東農大二高→東洋大 初出場 自己記録:2時間6分45秒(大阪マラソン2023) ●女子 松田瑞生(まつだ・みずき) ダイハツ 1995年5月31日生まれ 大阪・薫英女学院高 3回目(17年ロンドン※、2022年オレゴン)※10000m代表 自己記録:2時間20分52秒(第41回大阪国際女子マラソン) 加世田梨花(かせだ・りか) ダイハツ 1999年3月2日生まれ 千葉・成田高→名城大 初出場 自己記録:2時間21分55秒(ベルリンマラソン2022) 佐藤早也伽(さとう・さやか) 積水化学 1994年5月27日生まれ 宮城・常盤木学園高→東洋大 初出場 自己記録:2時間22分13秒(ベルリンマラソン2022) ※プロフィールに誤りがありましたので修正しました

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76 61m76セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej — Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) Februa […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top