HOME 国内

2023.03.26

日本GP出雲陸上100mに桐生祥秀、坂井隆一郎、多田修平ら 300mに佐藤風雅や中島佑気ジョセフら登録
日本GP出雲陸上100mに桐生祥秀、坂井隆一郎、多田修平ら 300mに佐藤風雅や中島佑気ジョセフら登録

桐生祥秀

4月16日に行われる日本グランプリシリーズの吉岡隆徳記念第77回出雲陸上(島根・浜山)のグランプリ種目となる「2023YOSHIOKAスプリント」のエントリー選手が発表された。

男子100mは東京五輪代表の桐生祥秀(日本生命)が登録。桐生は昨年6月の日本選手権以降は長期休養を発表し、3月25日の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのブリスベン・トラック・クラシックで9ヵ月半ぶりの実戦復帰を果たしている(10秒48/-1.0で9位)。出場すれば国内復帰戦となる。

他には、東京五輪代表の多田修平(住友電工)、デーデー・ブルーノ(セイコー)、オレゴン世界選手権代表の坂井隆一郎(大阪ガス)、栁田大輝(東洋大)もエントリー。10秒10を持つ和田遼(東洋大→TOKYO TC)、200m日本代表の飯塚翔太(ミズノ)らも登録している。また、陸連強化推薦としてケンブリッジ飛鳥(Nike)が登録。21年8月以来の実戦復帰なるか。

同300mには400mでオレゴン世界選手権に出場した佐藤風雅(那須環境技術センター→ミズノ)、川端魁人(中京大クラブ)が出場予定。ともに4×400mリレーで4位入賞し、ブリスベンで45秒91をマークしてシーズンインしている中島佑気ジョセフ(東洋大)などもエントリーした。

女子100mは東京五輪4×100mリレー代表の壹岐あいこ(立命大→大阪ガス)と鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、山中日菜美(滋賀陸協)、インターハイ女王の藏重みう(中京大中京高→甲南大)がエントリー。同300mには東京五輪代表の齋藤愛美(大阪成蹊AC)、オレゴン世界選手権代表の小林茉由(J.VIC)、久保山晴菜(今村病院)などが出場を予定している。

大会は島根・浜山公園陸上競技場で行われ、100mの予備予選は15日(土)、グランプリ種目は16日(日)に実施。16日の様子はライブ配信される。

広告の下にコンテンツが続きます

次ページ YOSHIOKAスプリントエントリー上位選手をチェック

4月16日に行われる日本グランプリシリーズの吉岡隆徳記念第77回出雲陸上(島根・浜山)のグランプリ種目となる「2023YOSHIOKAスプリント」のエントリー選手が発表された。 男子100mは東京五輪代表の桐生祥秀(日本生命)が登録。桐生は昨年6月の日本選手権以降は長期休養を発表し、3月25日の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのブリスベン・トラック・クラシックで9ヵ月半ぶりの実戦復帰を果たしている(10秒48/-1.0で9位)。出場すれば国内復帰戦となる。 他には、東京五輪代表の多田修平(住友電工)、デーデー・ブルーノ(セイコー)、オレゴン世界選手権代表の坂井隆一郎(大阪ガス)、栁田大輝(東洋大)もエントリー。10秒10を持つ和田遼(東洋大→TOKYO TC)、200m日本代表の飯塚翔太(ミズノ)らも登録している。また、陸連強化推薦としてケンブリッジ飛鳥(Nike)が登録。21年8月以来の実戦復帰なるか。 同300mには400mでオレゴン世界選手権に出場した佐藤風雅(那須環境技術センター→ミズノ)、川端魁人(中京大クラブ)が出場予定。ともに4×400mリレーで4位入賞し、ブリスベンで45秒91をマークしてシーズンインしている中島佑気ジョセフ(東洋大)などもエントリーした。 女子100mは東京五輪4×100mリレー代表の壹岐あいこ(立命大→大阪ガス)と鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、山中日菜美(滋賀陸協)、インターハイ女王の藏重みう(中京大中京高→甲南大)がエントリー。同300mには東京五輪代表の齋藤愛美(大阪成蹊AC)、オレゴン世界選手権代表の小林茉由(J.VIC)、久保山晴菜(今村病院)などが出場を予定している。 大会は島根・浜山公園陸上競技場で行われ、100mの予備予選は15日(土)、グランプリ種目は16日(日)に実施。16日の様子はライブ配信される。 次ページ YOSHIOKAスプリントエントリー上位選手をチェック

YOSHIOKAスプリントエントリー上位選手をチェック

男子100m 坂井隆一郎(大阪ガス) 和田  遼(TOYO TC) 原田  暁(北九州RIC) 本郷 汰樹(オノテック) 栁田 大輝(東洋大) 福島  聖(富山銀行) 桐生 祥秀(日本生命) デーデー・ブルーノ(セイコー) 男子300m 佐藤 風雅(ミズノ) 中島佑気ジョセフ(東洋大) 川端 魁人(中京大クラブ) 岩崎 立来(三重スポーツ協会) 水久保漱至(第一酒造) 井本 佳伸(東京ガスエコモ) 伊東利来也(住友電工) 佐藤拳太郎(富士通) 女子100m 壹岐あいこ(大阪ガス) 山中日菜美(滋賀陸協) 鶴田 玲美(南九州ファミリーマート) 三浦 愛華(園田学園女大) 奥野 由萌(甲南大) 高橋明日香(バリュエンス) 小松このみ(甲南大) 藏重 みう(甲南大) 女子300m 久保山晴菜(今村病院) 齋藤 愛美(大阪成蹊AC) 井戸アビゲイル風果(甲南大) 小林 茉由(J.VIC) 森山 静穂(福岡大) 安達 茉鈴(園田学園女大) 吉田 紗弓(クレイン) 田植 晶子(MPandC)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.15

Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表

日本実業団陸上競技連合は4月15日、2024年度「実業団陸上of The Year 表彰」の受賞者・受賞チームをホームページで発表し、個人賞のAthlete of The Year賞に8月のパリ五輪女子やり投で、マラソン […]

NEWS 神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

2025.04.15

神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]

NEWS 100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず

2025.04.15

100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず

女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が都内で会見を開き、今季限りでの第一線を退く意向を表明した。 冒頭のキャリアを振り返るVTRが流れると、登壇早々から涙を浮かべた寺田。一線を退く意向を […]

NEWS コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」

2025.04.15

コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」

コモディイイダはは4月15日付で、高橋舞衣が退職すると発表した。2月の愛媛マラソンで骨折し、今後は地元の愛媛で治療とリハビリに専念するという。 高橋は愛媛・今治北高では主要な全国大会への出場はなかったが、松山大では1年時 […]

NEWS 東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

2025.04.14

東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top