HOME
大学
2023.03.18
日本学生女子ハーフ 大阪学大・野崎光、大東大・四元桃奈らが欠場
日本学生女子ハーフ棄権選手一覧
3月17日時点
永井美希(東農大2)
四元桃奈(大東大2)
野崎 光(大阪学大4)
清水ひなた(佛教大3)
川瀬真由(大東大1)
髙田陽織(佛教大2)
富田奈乃香(環太平洋大1)
山際夏芽(順大2)
田中毬愛(大阪学大3)
杉江風花(松山大3)
山根みのり(岡山大1)
日本学連は3月19日に行われる第26回日本学生女子ハーフマラソンの棄権者を発表した。
昨年の全日本大学女子駅伝3位、富士山女子駅伝2位に入っている大阪学大の野崎光(4年)や、大東大で全日本大学女子駅伝3区3位と好走した四元桃奈(2年)、同1区を務めた川瀬真由(1年)らが棄権届を提出している。
同大会はFISUワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)の日本代表選考会を兼ねて、まつえレディースハーフマラソンと併催する形で行われる。コロナ禍で昨年中止となっており、開催自体は2年ぶり。まつえレディースハーフマラソンとの併催は2019年以来となる。
女王・名城大からは増渕祐香(3年)や谷本七星(2年)、立命大の村松灯(2年)、大阪芸大の北川星瑠(3年)らがエントリーしている。
次ページ 日本学生女子ハーフ3月17日時点の棄権選手一覧
日本学生女子ハーフ棄権選手一覧
3月17日時点 永井美希(東農大2) 四元桃奈(大東大2) 野崎 光(大阪学大4) 清水ひなた(佛教大3) 川瀬真由(大東大1) 髙田陽織(佛教大2) 富田奈乃香(環太平洋大1) 山際夏芽(順大2) 田中毬愛(大阪学大3) 杉江風花(松山大3) 山根みのり(岡山大1)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.01
M&Aベストパートナーズ 木付琳と中川雄太が加入 人数そろい陸上部が本格始動
2025.04.01
OB千葉健太氏が駒大新コーチに就任!佐久長聖高で都大路優勝、箱根駅伝6区区間新
-
2025.04.01
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
M&Aベストパートナーズ 木付琳と中川雄太が加入 人数そろい陸上部が本格始動
本格始動を報告するMABP陸上部のSNS New Ways Behind Us「誰も走ったことのない道を、ともに走ろう」 本日より、MABPマーヴェリックは本格的に始動します。 前例のない実業団チームとして、陸上界・ラン […]
2025.04.01
OB千葉健太氏が駒大新コーチに就任!佐久長聖高で都大路優勝、箱根駅伝6区区間新
駒大陸上競技部は4月1日に公式サイトを更新し、2025年度からOBの千葉健太氏がコーチに就任したことを明らかにした。 千葉氏は1990年生まれの35歳。長野・佐久長聖高では村澤明伸(現・SGホールディングス)、大迫傑(現 […]
2025.04.01
埼玉医科大G・伊東明日香が退部 プリンセス駅伝に3年連続で出走
埼玉医科大グループは3月31日、伊東明日香が退部・退職することを公式SNSで発表した。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場し、東洋大に進学後も全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝などの全国大会で成績を残してきた。 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報