2023.03.14
⼀般社団法⼈CHARITY Xは3月11日にチャリティーサービス「CHARITY X」を開始したことを発表。その理事に女子100m、200mの日本記録保持者で昨年現役引退を発表した福島千里さんが就任した。
サッカー元日本代表の小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)が代表理事を務める団体で、「スポーツを愛する⼈々とアスリート達のそれぞれの想いが重なり、楽しさや明るさを届ける」をコンセプトにスタートさせた。
設立に際し、「新型ウイルスの出現・⾃然災害の増加・世界各地での紛争など、以前とは違う世界の姿が現れることにより、将来への不安など、ストレスを感じる人も年々増えてきているの」とし、そんな中で「スポーツを通じて何か社会にできる事は無いかと考えて」サービスを開始。
アスリートがオークション品やサービスを出品し、落札金額の寄付先もアスリートやスポーツにゆかりのある団体や組織となる。サイングッズなどはもちろん、スポーツ教室など「あこがれの選⼿たちと触れ合う機会をコンテンツ化する」など、幅広い出品となる。同団体は「スポーツを愛する⼈々とアスリート達それぞれの想いが重なり、関わった⼈が明るく
なれるチャリティーサービスを⽬指します」としている。
すでに小野伸二や同じく理事を務めるテニスプレイヤーの内⼭靖崇、サッカー日本代表の南野拓実(ASモナコ)、サッカー元日本代表の内田篤人さんが出品。福島さんは「走り方教室」を出品している。福島さんは「私の⼒でどれほどの恩を返せるか分かりませんが、精⼀杯皆様と向き合い恩返しをしていきたいと思います」とコメントしている。
「CHARITY X」サイトはこちら(外部リンク)
次ページ 小野伸二、福島千里さんらコメント
CHARITY X理事のコメント
【⼩野伸⼆ 代表理事コメント】 「幼少期の頃からサッカーをはじめた僕は、これまで様々な⽅に応援、サポートしていただきました。多くの⽅からのサポートがなければ、今この年齢になるまでサッカー選⼿としてプレーできたかは分かりません。僕⼀⼈の⼒は⼤きくないですが、⼈を思いやる気持ちが集まれば、世界は少しでも明るく楽しくなると思います。そのようなことを考える中で、⼀⼈のアスリート、⼀⼈の⼈間として、何か社会に貢献出来ることは無いのかな︖という意識から「CHARITY X」をスタートさせて頂くことなりました。震災・ウィルス・少⼦化など不確実な世の中を、「CHARITY X」を通じて少しでも明 るく元気にできたらいいと願っています︕」 【内⼭靖崇 理事コメント】 「この度、CHARITY X 理事に就任いたしました。私はプレイヤーとしてこれまで本当に多くの⽅々に⽀えられて成⻑することができました。その御恩をどのような形でお返しできるか考えていたところ、CHARITY X に出会いました。今後HARITY X を通してこれまで以上に多くの皆様とお会いし、少しでも感謝の気持ちといただいたパワーをお返しすることができたらと思います。共に幸せを作って⽇本中に広げていきましょう︕」 【福島 千⾥ 理事コメント】 「この度、CHARITY X 理事に就任いたしました。現役選⼿を引退してから⼀年が経ち⼈間としてまだまだ成⻑したいという思いとこれまで私を⽀えてくださった⽅達に還元出来る事はないのかと考える⽇々の中で、CHARITY X と出会い、そしてCHARITY Xの想いに共感しました。私の⼒でどれほどの恩を返せるか分かりませんが、精⼀杯皆様と向き合い恩返しをしていきたいと思います。CHARITY X の素晴らしさを多くの⽅に伝えられるように頑張っていきますので、よろしくお願いします︕」
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.29
青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」
-
2025.03.29
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.03.25
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.29
青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」
青学大の若林宏樹がTBSの「オールスター感謝祭2025春」に出演した。若林は番組恒例の赤坂ミニマラソンに出場して2位だった。 約5km、心臓破りの坂がランナーたちを苦しめる番組の人気企画。今年の箱根駅伝で5区区間新を出し […]
2025.03.29
女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新
3月28日に中国・成都で行われた投てきの招待競技会女子やり投で、16歳の嚴子怡が自身の持つU20世界記録を42cm更新する64m83を放った。 嚴は2008年5月生まれ。2023年に国際学校スポーツ連盟が主催するU15世 […]
2025.03.29
鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー
2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。 男子5000mには4月から早大に進学する鈴木琉胤(八千代松陰高3千葉)が出場。高校歴 […]
2025.03.29
走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー
2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。 日本からは22名が出場し、2種目で優勝。走高跳では男子が昨年のパリ五輪代表で22年世 […]
2025.03.29
編集部コラム「いつのまにか700号超え」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報