HOME バックナンバー
月刊陸上競技2023年4月号

Contents

別冊付録

記録年鑑2022

大会報道

東京マラソン 山下一貴 2時間5分51秒!
大阪マラソン 西山和弥 初マラソン日本最高

Interview

西山和弥(トヨタ自動車) 「奇跡」を起こすまでの「軌跡」

日本選手権競歩 池田〝初日本一〟でブダペスト切符
アジア室内選手権
Japan Athlete Games in Osaki
世界クロカン/アジア・クロカン
日本選手権クロスカントリー
全国招待大学対校男女混合駅伝
全日本実業団ハーフマラソン

特別企画

短期連載 第2回 「男だろ!」 大八木弘明(駒大監督) 28年間の足跡
Documentary of Mako 福部真子が歩いてきた道

特集&ニュース

To The World 2023
橋岡優輝(富士通) 渇望した世界の中心
Close-up「Women’s Jump
秦 澄美鈴(シバタ工業) 森本麻里子(内田建設AC)
Rising Star Athlete 鳥海勇斗(日大)

広告の下にコンテンツが続きます

学生駅伝

Towards HAKONE EKIDEN 2023 國學院大學
2023年度 新主将の顔ぶれ
関東有力大学 長距離新入生リスト
箱根駅伝百継 未来への襷
箱根駅伝回顧 幕開け、激動の昭和へ。
箱根路を彩った猛者たち 2区 三代直樹

World Infomation

室内でWorld Recordラッシュ!
欧州室内選手権
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論

技術コーナー

倉敷(岡山)   心身ともに基本を積み上げる
佐久長聖(長野) 成長につながる土台作り
洛南(京都)   〝走る前〟の準備が重要
連続写真でCheck! 高校トップアスリート編
体幹を考える。 その3 体幹を動かす! 後編
(宮尾真仁(洛南3京都/男子三段跳)、関口裕太(東京学館新潟3新潟/男子短距離))
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
Athletics Science Report
中高生へのからだマネジメント
Let’s リクジョ 女性アスリート向上計画
Monthly自己新メシ パフォーマンスUPの食事レシピ
パパママ応援団!~応援のバトンをつなごう~

好評連載

アスリートの休日DIARY(卜部 蘭)
レコード・ライブラリー
陸上観戦のトリセツ
TEAM FILE [光明相模原高校(神奈川)、西諫早中学校(長崎)]
陸上つわもの列伝(北森郁子)
アスリート群像(上田和志(OPC/男子短距離))
マイプライバシー(山中 駿(京大/男子走高跳))
JAAF 陸ジョブ
Getsuriku Culture Column

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

別冊付録

記録年鑑2022

大会報道

東京マラソン 山下一貴 2時間5分51秒! 大阪マラソン 西山和弥 初マラソン日本最高

Interview

西山和弥(トヨタ自動車) 「奇跡」を起こすまでの「軌跡」 日本選手権競歩 池田〝初日本一〟でブダペスト切符 アジア室内選手権 Japan Athlete Games in Osaki 世界クロカン/アジア・クロカン 日本選手権クロスカントリー 全国招待大学対校男女混合駅伝 全日本実業団ハーフマラソン

特別企画

短期連載 第2回 「男だろ!」 大八木弘明(駒大監督) 28年間の足跡 Documentary of Mako 福部真子が歩いてきた道

特集&ニュース

To The World 2023 橋岡優輝(富士通) 渇望した世界の中心 Close-up「Women's Jump」 秦 澄美鈴(シバタ工業) 森本麻里子(内田建設AC) Rising Star Athlete 鳥海勇斗(日大)

学生駅伝

Towards HAKONE EKIDEN 2023 國學院大學 2023年度 新主将の顔ぶれ 関東有力大学 長距離新入生リスト 箱根駅伝百継 未来への襷 箱根駅伝回顧 幕開け、激動の昭和へ。 箱根路を彩った猛者たち 2区 三代直樹

World Infomation

室内でWorld Recordラッシュ! 欧州室内選手権 WORLD TOPICS 国際陸上競技評論

技術コーナー

倉敷(岡山)   心身ともに基本を積み上げる 佐久長聖(長野) 成長につながる土台作り 洛南(京都)   〝走る前〟の準備が重要 連続写真でCheck! 高校トップアスリート編 体幹を考える。 その3 体幹を動かす! 後編 (宮尾真仁(洛南3京都/男子三段跳)、関口裕太(東京学館新潟3新潟/男子短距離)) トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 Athletics Science Report 中高生へのからだマネジメント Let's リクジョ 女性アスリート向上計画 Monthly自己新メシ パフォーマンスUPの食事レシピ パパママ応援団!~応援のバトンをつなごう~

好評連載

アスリートの休日DIARY(卜部 蘭) レコード・ライブラリー 陸上観戦のトリセツ TEAM FILE [光明相模原高校(神奈川)、西諫早中学校(長崎)] 陸上つわもの列伝(北森郁子) アスリート群像(上田和志(OPC/男子短距離)) マイプライバシー(山中 駿(京大/男子走高跳)) JAAF 陸ジョブ Getsuriku Culture Column

情報コーナー

Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報 カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.04

青学大卒のプロランナー・太田蒼生が入籍発表! 「幸せな家庭を築いていきます」

4月に青学大からGMOインターネットグループに加入した太田蒼生が4月4日、自身のSNSで入籍したと発表した。 太田は今年1月の箱根駅伝で左手の薬指に指輪をはめて力走。往路優勝記者会見の場で報道陣からそのことについて問われ […]

NEWS 東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

2025.04.04

東京世界陸上、ロス五輪へ 日本陸連方針 山崎一彦強化委員長は強さ求める

日本陸連は4月4日、2025年度の日本陸連強化委員会方針発表を都内で開いた。 昨年のパリ五輪を終え、11月に新たな強化委員会組織図が決まった。引き続き山崎一彦氏(順大)が日本陸連強化委員会の強化委員長を務める。シニアディ […]

NEWS 拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

2025.04.04

拓大監督に治郎丸健一コーチが就任 新指揮官で5年ぶり箱根本戦狙う 前任の井上浩氏は2年で退任

拓大は4月1日付で陸上競技部(男子)監督にこれまでコーチを務めていた治郎丸健一氏が就任したと発表した。前監督の井上浩氏は3月31日付で退任した。 治郎丸監督は鳥取・由良育英(現・鳥取中央育英高)、駒大出身。卒業後は大分東 […]

NEWS 女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

2025.04.04

女子400mH元世界記録保持者・ムハンマドが今季限りでの引退を表明 リオ五輪金メダリスト

女子400mハードルの元世界記録保持者ダリラ・ムハンマド(米国)が、今季限りで引退する意向であることがわかった。4月4日に開幕を迎える「グランドスラム・トラック」の会見で自身が明らかにした。 ムハンマドは35歳。ジャマイ […]

NEWS 摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ

2025.04.04

摂南大・藤田剛史が1時間4分57秒で殊勲のV 大学初のインカレハーフ制覇/関西ICハーフ

4月4日、第102回関西学生対校選手権(関西インカレ)の男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われ、男子1部は藤田剛史(摂南大)が1時間4分57秒で優勝を飾った。 レースは10kmを31分08秒で通 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top