HOME お役立ち情報

2023.02.16

【パパママ応援団】杉下貴俊さん、優雅さん「子供が楽しんで陸上をしていることが一番」
【パパママ応援団】杉下貴俊さん、優雅さん「子供が楽しんで陸上をしていることが一番」

「子供のがんばりを応援しよう!」「でも、どんなふうにサポートすればいいんだろう……」。

そんな悩みを持つみなさんのために、中学生の子を持つ先輩パパママが陸上選手の親ならではの苦労や悩み、テクニックやノウハウを共有していきます。未来の陸上パパママにバトンをつないでいきましょう!

第8回目は、父は元陸上選手、母はスポーツ未経験という杉下さん一家にご登場いただきました。一体どのようにお子様の活動をサポートしているのでしょうか?

第8回 杉下貴俊さん、優雅さん/美優さん(中3)「子供が楽しんで陸上をしていることが一番」

家族メモ
父・貴俊さんは中学・高校と陸上に取り組み、母・優雅さんはスポーツ未経験。娘の美優さんも中学入学まではスポーツ経験はなかったものの、100mで県大会出場&4×100mリレーで関東大会出場を果たした。

Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと

陸上をやる前は競争心がまったくありませんでしたが、陸上を始めたことにより芽生えてきました。

Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは?

広告の下にコンテンツが続きます

練習をがんばっているので、食事のサポートとしてたんぱく質を多く盛り込むようにしています。試合当日は身体と脳を動かす栄養素として糖質を摂取させるようにしています。

Q.洗濯でのこだわり、気をつけていること

特にありません。練習ウェアもユニフォームも乾きやすい生地で助かっています。

Q.陸上ならではの大変なこと、悩みは?

短距離は0.01秒を争う世界なので、試合観戦中はハラハラドキドキです。

Q.陸上の知識はどのようにして学んでいますか。

中学・高校と陸上競技に取り組んでいた夫から教えてもらっています。

Q.お子様は陸上と勉強との両立はできていますか

陸上に比重が傾いているため勉強ももう少しがんばってもらいたいですが、そこまで一所懸命になれる陸上に出合え
た娘は幸せ者だと思います。

Q.お子様の進路先はどんな風に決めていく予定ですか?

腰椎分離症と診断されたため、親としては心配ではありますが、本人の希望を尊重して、陸上主体で希望進路先を決めました。

Q.お子様の競技についてアドバイスすることはありますか?その時に気をつけていることは?

陸上経験者の夫からアドバイスをすることも。でも、顧問の先生が主体なので、娘が混乱しないように気をつけていました。

Q.陸上初心者パパママへのアドバイスをお願いします!

タイムや順位も大切ですが、子供が楽しんで陸上をしていることが一番です。結果を求め過ぎないであげてください。

お世話になった顧問の先生とリレーメンバーで

杉下美優 さん(寺尾中3埼玉)

種目&自己記録
100m 13秒05
4×100mR 49秒80

Q.陸上を始めたきっかけ
中学1年生の時に、先輩たちが走っている姿を見て、私もこんなふうにかっこよくなりたいとあこがれたからです。

Q.陸上に取り組んで良かったと思うこと
陸上は0.01秒を争う競技で、その0.01秒を更新することはとても大変ですが、自己ベストを更新した時の喜びは本当に〝最幸〟の瞬間です!

Q.好きな選手、あこがれの選手は?
私はスタートが苦手なので、スタートが得意な多田修平選手(住友電工)があこがれです。

Q.今後の目標
ベストを更新できるように、自分に負けず、楽しんでいきたいと思います!

※情報は2023年2月16日時点

「子供のがんばりを応援しよう!」「でも、どんなふうにサポートすればいいんだろう……」。 そんな悩みを持つみなさんのために、中学生の子を持つ先輩パパママが陸上選手の親ならではの苦労や悩み、テクニックやノウハウを共有していきます。未来の陸上パパママにバトンをつないでいきましょう! 第8回目は、父は元陸上選手、母はスポーツ未経験という杉下さん一家にご登場いただきました。一体どのようにお子様の活動をサポートしているのでしょうか?

第8回 杉下貴俊さん、優雅さん/美優さん(中3)「子供が楽しんで陸上をしていることが一番」

家族メモ 父・貴俊さんは中学・高校と陸上に取り組み、母・優雅さんはスポーツ未経験。娘の美優さんも中学入学まではスポーツ経験はなかったものの、100mで県大会出場&4×100mリレーで関東大会出場を果たした。
Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと 陸上をやる前は競争心がまったくありませんでしたが、陸上を始めたことにより芽生えてきました。 Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは? 練習をがんばっているので、食事のサポートとしてたんぱく質を多く盛り込むようにしています。試合当日は身体と脳を動かす栄養素として糖質を摂取させるようにしています。
Q.洗濯でのこだわり、気をつけていること 特にありません。練習ウェアもユニフォームも乾きやすい生地で助かっています。 Q.陸上ならではの大変なこと、悩みは? 短距離は0.01秒を争う世界なので、試合観戦中はハラハラドキドキです。 Q.陸上の知識はどのようにして学んでいますか。 中学・高校と陸上競技に取り組んでいた夫から教えてもらっています。 Q.お子様は陸上と勉強との両立はできていますか 陸上に比重が傾いているため勉強ももう少しがんばってもらいたいですが、そこまで一所懸命になれる陸上に出合え た娘は幸せ者だと思います。 Q.お子様の進路先はどんな風に決めていく予定ですか? 腰椎分離症と診断されたため、親としては心配ではありますが、本人の希望を尊重して、陸上主体で希望進路先を決めました。 Q.お子様の競技についてアドバイスすることはありますか?その時に気をつけていることは? 陸上経験者の夫からアドバイスをすることも。でも、顧問の先生が主体なので、娘が混乱しないように気をつけていました。 Q.陸上初心者パパママへのアドバイスをお願いします! タイムや順位も大切ですが、子供が楽しんで陸上をしていることが一番です。結果を求め過ぎないであげてください。 [caption id="attachment_93406" align="alignnone" width="1478"] お世話になった顧問の先生とリレーメンバーで[/caption] 杉下美優 さん(寺尾中3埼玉) 種目&自己記録 100m 13秒05 4×100mR 49秒80 Q.陸上を始めたきっかけ 中学1年生の時に、先輩たちが走っている姿を見て、私もこんなふうにかっこよくなりたいとあこがれたからです。 Q.陸上に取り組んで良かったと思うこと 陸上は0.01秒を争う競技で、その0.01秒を更新することはとても大変ですが、自己ベストを更新した時の喜びは本当に〝最幸〟の瞬間です! Q.好きな選手、あこがれの選手は? 私はスタートが苦手なので、スタートが得意な多田修平選手(住友電工)があこがれです。 Q.今後の目標 ベストを更新できるように、自分に負けず、楽しんでいきたいと思います! ※情報は2023年2月16日時点

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]

NEWS やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも

2025.04.18

やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも

日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]

NEWS ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦

2025.04.18

ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top