2023.02.15
2月18日に豪州・バサーストで開催される世界クロスカントリー選手権の出場に向けて、日本代表選手団が出国。選手たちが会見に応じた。
U20男子(8km)に出場する吉岡大翔(佐久長聖高3長野)にとっては、高校最後の日本代表となる。
昨年5000mで高校記録(13分22秒99)を樹立した吉岡。すでに1月末に高校の寮を退寮し、進学先である順大で三浦龍司らと練習している。「まったく違うメニューで、歩くのもやっとなくらい筋肉痛になります。慣れるのに大変」と笑う。
クロカンに向けた調整はできていないが、高校時代からクロカンコースで練習してきただけあり、「得意なほう。後半まで脚が残せる」と自信を持つ。
3000m障害世界トップランナーの三浦と時間をともにし、「動き一つでもきれいで、バネがついているよう」と目を輝かせ、「何かあれば相談して」と言われたともいう。
アフリカ勢を中心に、同世代のトップランナーが集う大会。昨年のU20世界選手権5000mでは7位入賞を果たしたが「ラストでついていけなかった」と今も悔しさがある。それをベースに「その時(7位)以上を」と目標を掲げた。
レース展開については「イメージできない」が、臨機応変に対応できるのも吉岡の持ち味。「日本代表なので上を目指しつつ、タイム、順位に関係なく楽める大会。宿舎や食事なども含めて、自分の中の引き出しを増やしたい」と語る。
大学1年目となる今年、最大目標に置くのはブダペスト世界選手権。5000mの参加標準記録は日本記録(13分08秒40)よりも高い13分07秒00だが、「ここから世界大会が続くので、一つでも多く出られるようにしたいです。日本記録、12分台も目指していきたい」と飽くなき向上心を持つ。
まずは同世代の世界を相手に、自分の力をぶつけるつもりだ。
◇ダイヤモンドアスリート・澤田結弥「思い切って海外選手と勝負したい」
女子1500mで昨年のU20世界選手権6位入賞で、日本陸連ダイヤモンドアスリートの澤田結弥(浜松市立高2静岡)もU20女子(6km)で代表入り。
「クロカンは初めて」だというが、この大会に向けて中学生の妹の付き添いで滋賀のクロカンコースを走ったり、自宅の近くの芝生道を走ったりしたそうで、「苦手だと思っていましたが普通に走れました」と苦手意識を払拭した。
「自分の走りをして、思い切ってケニアやエチオピアなど海外選手と勝負したいです」と力強く目標を語った。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
-
2025.02.22
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝