HOME 駅伝

2023.02.15

早稲田大学競走部が駅伝強化プロジェクトのクラウドファンディング実施「早稲田から箱根へ、そして世界へ」
早稲田大学競走部が駅伝強化プロジェクトのクラウドファンディング実施「早稲田から箱根へ、そして世界へ」

2023年箱根駅伝、早大3・4区のタスキリレー

早稲田大学競走部が駅伝強化プロジェクトのためのクラウドファンディングを行っている。

『早稲田から箱根へ、そして世界へ』のテーマのもと、名門の復活と箱根駅伝の頂点、そして世界と戦うための『個』の育成、強化を行う目的で支援を募っている。

早大競走部は1914年創部。これまでに数々の名選手を輩出してきた。長距離では東京五輪マラソンで6位入賞の大迫傑(現・Nike)もその一人。大学三大駅伝では計20勝するなど実績を残している。

近年では、その大迫が1年時だった2010年度に3冠を果たて以来、駅伝のタイトルから遠ざかっている。昨年の箱根駅伝では13位とシート落ちも経験した。同6月に花田勝彦駅伝監督が就任し、今年の箱根駅伝は総合6位とシード権内に返り咲くなど、再浮上の兆しを見せる。

寄せられた寄付金は、個人の強化、チームの強化、そして継続した強化として、海外遠征・合宿・トレーニングの費用等に使用される。昨年は間瀬田純平(スポーツ科学部1年)がU20世界選手権1500m日本代表として選出。世界を見据えた個の強化、及びチームの強化を行っていく。

寄付募集は3月31日(金)午後11:00まで。5000円から100万円までの複数のプランがあり、寄付金に応じた返礼品を受け取ることができる。返礼品の一つであるタオルに印刷された文字は井川龍人が書いたものだという。すでに第一目標の500万円はクリアしており、2月15日時点で700万円以上の寄付が集まっている。

広告の下にコンテンツが続きます
早稲田大学競走部が駅伝強化プロジェクトのためのクラウドファンディングを行っている。 『早稲田から箱根へ、そして世界へ』のテーマのもと、名門の復活と箱根駅伝の頂点、そして世界と戦うための『個』の育成、強化を行う目的で支援を募っている。 早大競走部は1914年創部。これまでに数々の名選手を輩出してきた。長距離では東京五輪マラソンで6位入賞の大迫傑(現・Nike)もその一人。大学三大駅伝では計20勝するなど実績を残している。 近年では、その大迫が1年時だった2010年度に3冠を果たて以来、駅伝のタイトルから遠ざかっている。昨年の箱根駅伝では13位とシート落ちも経験した。同6月に花田勝彦駅伝監督が就任し、今年の箱根駅伝は総合6位とシード権内に返り咲くなど、再浮上の兆しを見せる。 寄せられた寄付金は、個人の強化、チームの強化、そして継続した強化として、海外遠征・合宿・トレーニングの費用等に使用される。昨年は間瀬田純平(スポーツ科学部1年)がU20世界選手権1500m日本代表として選出。世界を見据えた個の強化、及びチームの強化を行っていく。 寄付募集は3月31日(金)午後11:00まで。5000円から100万円までの複数のプランがあり、寄付金に応じた返礼品を受け取ることができる。返礼品の一つであるタオルに印刷された文字は井川龍人が書いたものだという。すでに第一目標の500万円はクリアしており、2月15日時点で700万円以上の寄付が集まっている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.26

大石凌功が悔しさ晴らす100mV! 「絶対見返してやる気持ちでやってきた」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子100mは大石凌功(東洋大)が010秒19(+0.8)で […]

NEWS 日本記録保持者・落合晃が今季800m初戦 「調子を上げられている」 明日決勝のレース/日本学生個人

2025.04.26

日本記録保持者・落合晃が今季800m初戦 「調子を上げられている」 明日決勝のレース/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子800mはこの種目で今季初戦となった日本記録保持者の落合 […]

NEWS 【男子1500m】曽我瑛(清新JAC)3分44秒36=高校歴代6位タイ相当

2025.04.26

【男子1500m】曽我瑛(清新JAC)3分44秒36=高校歴代6位タイ相当

4月26日、第320回日体大長距離競技会兼第14回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が行われ、NCG男子1500mで17歳の曽我瑛(清新JAC)が3分44秒36をマークした。この記録は高校歴代6 […]

NEWS 9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止

2025.04.26

9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止

4月25日、世界陸連は今年9月に開催を予定していた世界ロードランニング選手権を中止することを発表した。 世界ロードランニング選手権は、1992年に始まった世界ハーフマラソン選手権を前身とする大会。2006年に改称し、23 […]

NEWS 【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)

2025.04.26

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m   200m   400m   800m   1500m  前田陽向(環太平洋大4)  4分03秒64 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top