HOME 国内

2023.02.13

世界陸上4×400mR4位の佐藤風雅が4月にミズノトラッククラブ加入 目標は日本記録の更新、世界の決勝進出
世界陸上4×400mR4位の佐藤風雅が4月にミズノトラッククラブ加入 目標は日本記録の更新、世界の決勝進出

23年4月1日付でミズノトラッククラブに加入する佐藤風雅(提供写真)

佐藤風雅のMTC加入コメント全文

「競技に集中できる環境を用意していただいたことに大変感謝をしております。2022年の栃木国体が終わり、世界陸上やオリンピックを目指す上で、世界大会で活躍している選手が所属しているミズノトラッククラブでチャレンジしたいと思いました。ミズノトラッククラブの選手として日本記録を更新、世界の決勝進出を目標に日々の練習に取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします」

ミズノは2月13日、ミズノトラッククラブ(MTC)に4月1日付で男子短距離の佐藤風雅が加入すると発表した。 佐藤は茨城県出身の26歳。県立中央高から作新学院大(栃木)へ進学。現在は那須環境技術センターに所属している。 専門は400mで、昨年は5月に45秒40(日本歴代8位)をマークすると、6月の日本選手権は初優勝。7月のオレゴン世界選手権は準決勝に進み、1走を務めた4×400mリレーでは2分59秒51のアジア新記録で4位入賞に貢献している。 佐藤はミズノを通じて「日本記録の更新、世界の決勝進出を目標に日々の練習に取り組んでいきたいと思います」とコメントしている。 MTCは1989年発足。社員選手として五輪には24人、世界選手権には58人が出場(五輪、世界選手権ともに延べ人数)。両大会合計で六つのメダルを獲得している。また、国内大会では日本選手権の優勝者が延べ107人を数え、全日本実業団対抗選手権では 総合優勝3回を数える。 次のページ 佐藤風雅のMTC加入コメント全文

佐藤風雅のMTC加入コメント全文

「競技に集中できる環境を用意していただいたことに大変感謝をしております。2022年の栃木国体が終わり、世界陸上やオリンピックを目指す上で、世界大会で活躍している選手が所属しているミズノトラッククラブでチャレンジしたいと思いました。ミズノトラッククラブの選手として日本記録を更新、世界の決勝進出を目標に日々の練習に取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.29

齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位

女子3000m障害 日本歴代&学生歴代10傑をチェック! ■日本歴代10傑 9.33.93 早狩実紀(京都光華AC) 2008. 7.20 9.38.19 山中柚乃(愛媛銀行) 2022. 6.11 9.38.95 西出 […]

NEWS 久保凛1000mで2分40秒23 U20&U18日本新記録!従来の記録を大幅更新、日本歴代でも4位

2025.03.29

久保凛1000mで2分40秒23 U20&U18日本新記録!従来の記録を大幅更新、日本歴代でも4位

女子1000m 日本歴代10傑をチェック! 2.37.33 田中希実(豊田自動織機)2022.06.22 2.39.27 塩見綾乃(岩谷産業)  2022.06.22 2.39.97 卜部蘭(積水化学)   2021.1 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ

2025.03.28

【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ

今年、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪大会を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。これま […]

NEWS 【高校生FOCUS】女子三段跳・山﨑りりや(鳴門渦潮高)日本高校女子初の13m到達、大学で学生記録挑戦

2025.03.28

【高校生FOCUS】女子三段跳・山﨑りりや(鳴門渦潮高)日本高校女子初の13m到達、大学で学生記録挑戦

淡路出身で高校は鳴門までバス通学 ――陸上を始めたきっかけは。 山﨑 走るのが好きで、得意でもあったので、小学4年生から小さな大会に出場するようになりました。小学6年生の時には身長が166cmあって、クラスで一番身長が高 […]

NEWS 3泊4日の全国高体連合宿終了! 「高め合える仲間がいっぱいできた」 来年度は宮崎で開催予定

2025.03.28

3泊4日の全国高体連合宿終了! 「高め合える仲間がいっぱいできた」 来年度は宮崎で開催予定

大阪・ヤンマースタジアム長居を主会場に行われた2024年度の日本陸連U-19強化研修合宿・全国高体連陸上競技専門部強化合宿が3月28日、3泊4日の全日程を終えた。全国から集まった選手たちは交流を深め、試合での再会を誓った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top