HOME 国内

2023.02.13

順大出身のルーキー近藤亮太が大幅自己新で日本歴代10位タイ「自分の力を出し切った」/全日本実業団ハーフ
順大出身のルーキー近藤亮太が大幅自己新で日本歴代10位タイ「自分の力を出し切った」/全日本実業団ハーフ

23年全日本実業団ハーフ男子で3位に入った近藤亮太(三菱重工)

全日本実業団ハーフ各カテゴリー上位成績

【男子】
●個人
1位 ジョセフ・カランジャ(愛知製鋼)1.00.25
2位 ベヌエル・モゲニ(旭化成)1.00.32
3位 近藤 亮太(三菱重工)1.00.32
4位 茂木圭次郎(旭化成)1.00.33
5位 今江 勇人(GMOインターネットグループ)1.00.33
6位 ムソニ・ムイル(JR東日本)1.00.34
7位 佐藤 悠基(SGホールディングス)1.00.35
8位 キサイサ・レダマ(Kao)1.00.36

●団体戦(各チーム上位3人の順位合計で競う)
1位 旭化成 33
2位 愛知製鋼 34
3位 トヨタ紡織 78

【女子】
●ハーフ個人
1位 オマレ・ドルフィン(USE)1.10.16
2位 吉薗  栞(天満屋)1.10.48
3位 逸木和香菜(九電工)1.11.00
4位 川村  楓(岩谷産業)1.11.03
5位 林田 美咲(九電工)1.11.04
6位 唐沢 ゆり(九電工)1.11.07
7位 福良 郁美(大塚製薬)1.11.17
8位 小井戸 涼(日立)1.11.22

●団体戦(各チーム上位3人の順位合計で競う)
1位 九電工 14
2位 天満屋 38
3位 大塚製薬 76

●10km
1位 信櫻  空(パナソニック)33.09
2位 兼友 良夏(京セラ)33.12
3位 古川 結美(第一生命グループ)33.13
4位 北村  遥(スターツ)33.16
5位 古川 璃音(ニトリ)33.22
6位 佐々木梨七(積水化学)33.24
7位 櫻川 響晶(第一生命グループ)33.32
8位 尾崎  光(シスメックス)33.32

◇第51回全日本実業団ハーフマラソン大会(2月12日/山口・維新みらいふスタジアム発着) 男子は実業団1年目の近藤亮太(三菱重工)が日本歴代10位タイの1時間0分32秒で3位に食い込んだ。 16km過ぎにジョセフ・カランジャ(愛知製鋼)が飛び出した後、2位集団で存在感を発揮。競技場に入ってその集団の前に出た。残り100mでベヌエル・モゲニ(旭化成)にかわされたものの、日本人トップでフィニッシュ。順大3年時の2020年箱根駅伝予選会でマークした自己記録(1時間2分35秒)を2分03秒更新した。 「うれしい気持ちです」と充実した表情の近藤。そもそも全国大会で個人入賞は初めてだ。 長崎・島原高時代は3年時の17年愛媛国体少年A5000m(15位)に出場したのを除けば、インターハイや全国高校駅伝の経験はない。進んだ順大でも3年時までは学生駅伝(出雲、全日本、箱根)の経験はなかった。それでも、4年生(21年度)になって、関東インカレ1部ハーフに出場(15位)。全日本大学駅伝(7区)や箱根駅伝(10区)でもタスキをつないだ。 今年元日の全日本実業団対抗駅伝でもメンバーから外れたが、その後のチーム合宿(ニュージーランド)を経て手応えはあった。「マラソン練習のようなものを体験させてもらって、しっかり脚作りができていました」。 レースでも「最後まで脚はもつ自信がありました」と近藤。ベテランの佐藤悠基(SGホールディングス)や実績のある茂木圭次郎(旭化成)、このロードシーズンで好調な今江勇人(GMOインターネット)らを抑えた。 「想定通りです、自分の力を出し切ったレース」と振り返った近藤。ハーフで大幅自己新を達成し、その次のステップを考えている。チームにパリ五輪マラソン代表選考レース・マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権を獲得している選手が3人(山下一貴、定方俊樹、井上大仁)いることを踏まえ、「先輩方を追って、マラソンで成功できるようになりたいです」と話していた。 次のページ 全日本実業団ハーフ各カテゴリー上位成績

全日本実業団ハーフ各カテゴリー上位成績

【男子】 ●個人 1位 ジョセフ・カランジャ(愛知製鋼)1.00.25 2位 ベヌエル・モゲニ(旭化成)1.00.32 3位 近藤 亮太(三菱重工)1.00.32 4位 茂木圭次郎(旭化成)1.00.33 5位 今江 勇人(GMOインターネットグループ)1.00.33 6位 ムソニ・ムイル(JR東日本)1.00.34 7位 佐藤 悠基(SGホールディングス)1.00.35 8位 キサイサ・レダマ(Kao)1.00.36 ●団体戦(各チーム上位3人の順位合計で競う) 1位 旭化成 33 2位 愛知製鋼 34 3位 トヨタ紡織 78 【女子】 ●ハーフ個人 1位 オマレ・ドルフィン(USE)1.10.16 2位 吉薗  栞(天満屋)1.10.48 3位 逸木和香菜(九電工)1.11.00 4位 川村  楓(岩谷産業)1.11.03 5位 林田 美咲(九電工)1.11.04 6位 唐沢 ゆり(九電工)1.11.07 7位 福良 郁美(大塚製薬)1.11.17 8位 小井戸 涼(日立)1.11.22 ●団体戦(各チーム上位3人の順位合計で競う) 1位 九電工 14 2位 天満屋 38 3位 大塚製薬 76 ●10km 1位 信櫻  空(パナソニック)33.09 2位 兼友 良夏(京セラ)33.12 3位 古川 結美(第一生命グループ)33.13 4位 北村  遥(スターツ)33.16 5位 古川 璃音(ニトリ)33.22 6位 佐々木梨七(積水化学)33.24 7位 櫻川 響晶(第一生命グループ)33.32 8位 尾崎  光(シスメックス)33.32

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76 61m76セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej — Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) Februa […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top