HOME 駅伝

2023.01.15

大阪が7大会ぶり4度目V!激戦の上位争いもアンカー松田瑞生が勝負決める/都道府県女子駅伝
大阪が7大会ぶり4度目V!激戦の上位争いもアンカー松田瑞生が勝負決める/都道府県女子駅伝

2023年都道府県女子駅伝で7大会ぶり優勝を飾った大阪(松田瑞生/ダイハツ)

◇第41回全国都道府県女子駅伝(1月15日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km)

第41回全国都道府県女子駅伝が行われ、大阪が2時間15分48秒(速報値)で33回大会(2015年)以来、7大会ぶり4度目の優勝を果たした。

大阪は1区・水本佳菜(薫英女学院高3)が実業団勢に食らいついて健闘の4位で中継。2区の中島紗弥(エディオン)でトップに立つ。

その後は神奈川、京都、福岡などの猛追で激しい競り合いとなる。5区で塚本夕藍(薫英女学院高1)が中間点で抜け出した。

東京と福岡が猛追を見せ、7区では三つ巴に。一時は福岡にトップを明け渡した。めまぐるしい上位争いとなったが、白川朝陽(大塚高)が意地を見せてトップを譲らず中継する。

そして、勝負を決したのはアンカーの松田瑞生(ダイハツ)。東京、福岡、神奈川との優勝争いからオレゴン世界選手権マラソン代表の貫禄を見せつけ、後続を突き放した。

広告の下にコンテンツが続きます

■大阪のVメンバー
1区 水本佳菜(薫英女学院高)
2区 中島紗弥(エディオン)
3区 増田来瞳(高槻二中)
4区 佐藤千紘(大阪学大)
5区 塚本夕藍(薫英女学院高)
6区 薮谷奈瑠(薫英女学院高)
7区 白川朝陽(大塚高)
8区 河村璃央(東百舌鳥中)
9区 松田瑞生(ダイハツ)

◇第41回全国都道府県女子駅伝(1月15日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 第41回全国都道府県女子駅伝が行われ、大阪が2時間15分48秒(速報値)で33回大会(2015年)以来、7大会ぶり4度目の優勝を果たした。 大阪は1区・水本佳菜(薫英女学院高3)が実業団勢に食らいついて健闘の4位で中継。2区の中島紗弥(エディオン)でトップに立つ。 その後は神奈川、京都、福岡などの猛追で激しい競り合いとなる。5区で塚本夕藍(薫英女学院高1)が中間点で抜け出した。 東京と福岡が猛追を見せ、7区では三つ巴に。一時は福岡にトップを明け渡した。めまぐるしい上位争いとなったが、白川朝陽(大塚高)が意地を見せてトップを譲らず中継する。 そして、勝負を決したのはアンカーの松田瑞生(ダイハツ)。東京、福岡、神奈川との優勝争いからオレゴン世界選手権マラソン代表の貫禄を見せつけ、後続を突き放した。 ■大阪のVメンバー 1区 水本佳菜(薫英女学院高) 2区 中島紗弥(エディオン) 3区 増田来瞳(高槻二中) 4区 佐藤千紘(大阪学大) 5区 塚本夕藍(薫英女学院高) 6区 薮谷奈瑠(薫英女学院高) 7区 白川朝陽(大塚高) 8区 河村璃央(東百舌鳥中) 9区 松田瑞生(ダイハツ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]

NEWS やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも

2025.04.18

やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも

日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]

NEWS ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦

2025.04.18

ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]

NEWS 【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)

2025.04.17

【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)

【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国)     10秒39 銅 古綽峰( […]

NEWS 末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存

2025.04.17

末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存

アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top