2023.01.06
箱根駅伝2023区間上位5人の進路(※判明分)
1区
富田峻平(明大) 日立物流
円 健介(駒大) 一般企業
新田 颯(関東学連/育英大) 一般企業
横山魁哉(創価大) トーエネック
2区
近藤幸太郎(青学大)SGホールディングス
田澤 廉(駒大) トヨタ自動車
3区
井川龍人(早大) 旭化成
4区
Y.ヴィンセント(東京国際大) Honda
藤本 竜(國學院大) 家業
5区
四釜峻佑(順大) 日立物流
前田義弘(東洋大) 黒崎播磨
6区
若林陽大(中大) Kao
濱野将基(創価大)一般企業
7区
葛西潤(創価大) 旭化成
千守倫央(中大) 大塚製薬
8区
木本大地(東洋大)セキノ興産
平 駿介(順大) 九電工
9区
岸本大紀(青学大) GMOインターネットグループ
緒方貴典(創価大) トヨタ自動車九州
山野 力(駒大) 九電工
中園慎太朗(法大) 埼玉医科大グループ
10区
西澤侑真(順大) トヨタ紡織
助川拓海(中大) 安川電機
篠原 楓(山梨学大) 富士山の銘水
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.30
順大1年の池間凛斗が13分36秒26!駒大・伊藤も自己新/日体大長距離競技会
2025.03.30
関口絢太が10000m28分07秒46の自己新 石原とともに米国遠征The TEN出場
-
2025.03.30
-
2025.03.30
-
2025.03.29
-
2025.03.29
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.23
-
2025.03.19
-
2025.03.08
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.30
順大1年の池間凛斗が13分36秒26!駒大・伊藤も自己新/日体大長距離競技会
第319回日体大長距離競技会が3月30日に行われ、男子5000m8組で1年生の池間凛斗(順大)が13分36秒26の好記録をマークして組トップだった。 池間は沖縄出身で、宮崎・小林高卒。高校時代は全国高校駅伝1区で力走し、 […]
2025.03.30
【世界陸上プレイバック】―87年ローマ―走高跳頂上決戦はコスタディノワが制す!やり投・溝口が日本初入賞
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.03.30
関口絢太が10000m28分07秒46の自己新 石原とともに米国遠征The TEN出場
The TENが3月29日に米国・カリフォルニア州で行われ、男子10000mに出場した関口絢太(SGホールディングス)が28分07秒46の組5着だった。 関口は立教大出身で、昨年の箱根駅伝は10区区間3位。卒業後にSGホ […]
2025.03.30
丸山竜也が銅メダル 女子は川村楓の5位が最上位/アジアマラソン選手権
アジアマラソン選手権が3月30日、中国・浙江省嘉興で行われ、男子は丸山竜也(トヨタ自動車)が2時間11分51秒の3位に入った。 丸山は10km付近でやや先頭集団から離されそうになるものの、すぐに追いつき、横田俊吾(JR東 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報