2022.12.26
11月には10000mで28分41秒90の自己新
その後、11月12日に日体大競技会10000m最終組に出場。トップが27分27秒51、同僚のボニフェス・ムルア(4年)が27分43秒60を出すなどしたこの組は、序盤が超高速。物怖じせず突っ込み、そのうえで集団が崩れた中盤は持続可能なペースに立て直した。終盤には粘り強さを発揮し、28分41秒90の自己新にまとめた。
「予選会で自己ベストを2分縮め、自分の調子の良さを実感できた。それをトラックに反映させるかたちで、力を証明できたのではないでしょうか」
予選会がフロックでないことを示したばかりか、同じ組で28分36秒42とした木山と並び、今やチームの両翼である。
元来は先頭に飛び出していくタイプで、他人の後ろで走るのは苦手だった。「控えるレース」は大学で経験を重ねながら覚えていったクチ。他人のペースに左右されない走りは、本戦の舞台でこそ生かされそうだ。
古豪・世羅高在籍時には、高2にしてレギュラーをつかんだ。この年に出した5000m14分22秒55は今も自己記録。「燃え尽き(症候群)に近い状態」(北村)だった高3シーズンを耐え抜いた経験もある。
「自由が利き、自分の考えで取り組めます」と、山梨学大の環境が北村の力を花開かせた。フォームを研究するためにインターネットで情報を集め、「複数の情報にも『共通しているところ』があり、これが大事なんだとわかります」(北村)。また、「学びたいことがある」と、経営学部での学業も熱心だ。
「予選会の自分の走りに、意外と反響があったんです。アスリートとして、人に何かを与えられる存在に近づいているだと感じます」。
アスリートの影響力とその自覚。160cm、49kgの小柄な身体には、芯の強さが宿っている。
きたむら・すなお/2001年11月12日生まれ。広島県東広島市出身。160cm・49kg。広島・松賀中→世羅高。5000m14分22秒55、10000m28分41秒90、ハーフ1時間3分07秒
文/奥村 崇
大学3年目に覚醒
大学3年となった2022年度、北村惇生(3年)は充実の時を迎えている。 前回の箱根駅伝本戦では復路の準備していたものの、他の選手とわずかの差で出走がかなわなかった。ただ、1年時の初10000mで29分39秒16、2年時の11月に29分24秒38と着実な歩み。 「ビジョンが見えてきて、目標にしていた28分台も、次の年には出せると自信になりました」と、来たる快走連発の2022年へ、足がかりをつかんでいた。 28分台突入を果たしたのが今年7月。関東学生網走夏季記録挑戦会で28分56秒80をマークした。「あの時点で29分台前半の力はあるのかなと臨んで28分台。喜びより驚きが勝りました」と振り返る。 夏の強化期間をはさんで、迎えた予選会。山梨学大はジェームス・ムトゥク(1年)、木山達哉(4年)が先行。次に控えるグループで、北村は安定したペースを刻んだ。 「意識して刻んだペースではないので、結果的に安定したペースになったことは驚いています。10km過ぎに体感的に『遅いのではないか』と思い、(グループから)抜け出しました。前にいる選手を伝っていくようにして、うまく風よけにしながら走りました」 一気にではなく、1人ずつ着実に抜いていった。当時の自己ベストは1時間5分台だったが、日々のトレーニングで自身も驚くほどスタミナがついていた。 最後はチームメイトの木山もかわして、チーム2番目、日本人ではトップの1時間3分07秒(18位)でフィニッシュした。チームは8月に新型コロナ感染症の影響で一時活動を停止しており、その影響で準備不足だった1人。フルモードで出し切っていない面もある。 次のページ 11月には10000mで28分41秒90の自己新11月には10000mで28分41秒90の自己新
その後、11月12日に日体大競技会10000m最終組に出場。トップが27分27秒51、同僚のボニフェス・ムルア(4年)が27分43秒60を出すなどしたこの組は、序盤が超高速。物怖じせず突っ込み、そのうえで集団が崩れた中盤は持続可能なペースに立て直した。終盤には粘り強さを発揮し、28分41秒90の自己新にまとめた。 「予選会で自己ベストを2分縮め、自分の調子の良さを実感できた。それをトラックに反映させるかたちで、力を証明できたのではないでしょうか」 予選会がフロックでないことを示したばかりか、同じ組で28分36秒42とした木山と並び、今やチームの両翼である。 [caption id="attachment_89716" align="alignnone" width="800"] 予選会ではチーム内日本人1位と快走。一躍中軸を担う存在となった[/caption] 元来は先頭に飛び出していくタイプで、他人の後ろで走るのは苦手だった。「控えるレース」は大学で経験を重ねながら覚えていったクチ。他人のペースに左右されない走りは、本戦の舞台でこそ生かされそうだ。 古豪・世羅高在籍時には、高2にしてレギュラーをつかんだ。この年に出した5000m14分22秒55は今も自己記録。「燃え尽き(症候群)に近い状態」(北村)だった高3シーズンを耐え抜いた経験もある。 「自由が利き、自分の考えで取り組めます」と、山梨学大の環境が北村の力を花開かせた。フォームを研究するためにインターネットで情報を集め、「複数の情報にも『共通しているところ』があり、これが大事なんだとわかります」(北村)。また、「学びたいことがある」と、経営学部での学業も熱心だ。 「予選会の自分の走りに、意外と反響があったんです。アスリートとして、人に何かを与えられる存在に近づいているだと感じます」。 アスリートの影響力とその自覚。160cm、49kgの小柄な身体には、芯の強さが宿っている。 きたむら・すなお/2001年11月12日生まれ。広島県東広島市出身。160cm・49kg。広島・松賀中→世羅高。5000m14分22秒55、10000m28分41秒90、ハーフ1時間3分07秒 文/奥村 崇
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.16
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.14
-
2025.01.12
-
2025.01.15
2024.12.22
早大に鈴木琉胤、佐々木哲の都大路区間賞2人が来春入学!女子100mH谷中、松田ら推薦合格
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.18
都道府県男子駅伝オーダー発表!3区に塩尻和也と鶴川正也 7区は鈴木健吾、黒田朝日 4連覇狙う長野は3区吉岡大翔
47チームのオーダーをチェック! ■第30回全国都道府県対抗男子駅伝オーダー (左から1区―2区―3区―4区―5区―6区―7区 ※[F]はふるさと選手) 北海道▼ 吉田星―杉田來翔―岩崎大洋 [F]―三浦清史―林柚杏―泉 […]
2025.01.17
西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録
第17回西脇多可新人高校駅伝の出場チーム 男子 ※総合の部 桐生(群馬) 埼玉栄(埼玉) 中越(新潟) 高岡向陵・高岡商(富山) 遊学館(石川) 敦賀気比(福井) 鯖江(福井) 佐久長聖A(長野) 佐久長聖B(長野) 大 […]
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.01.17
中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]
2025.01.17
栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表
日本選手権室内の最終エントリー選手 男子 60m 宇野勝翔(オリコ) 西岡尚輝(東海大仰星高) 守祐陽(大東文化大) 和田遼(ミキハウス) デーデー・ブルーノ(セイコー) 草野誓也(Accel TC) 本郷汰樹(オノテッ […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝