2022.12.18
◇第30回全国中学校駅伝(12月18日/滋賀・希望が丘文化公園、男子6区間18km、女子5区間12km)
女子は終始上位でレースを進めていた稲美(兵庫)が、1区の吉川菜緒、5区の吉川陽菜(いずれも3年)の双子姉妹を軸に、43分27秒で2年連続2回目の優勝を果たした。
吉川菜緒は前回区間賞。今回もその実力を発揮して首位で中継した。「1区を1番でタスキを渡すことが目標だったのでうれしいです」(吉川)。2区の湊友希(3年)は終盤に神村学園(鹿児島)に逆転されて2位に後退。「後ろが来るのが怖かった。焦ったけど、その差をできるだけ短くしようと走りました」。トップと3秒差の2位と粘りのレースを見せた。
3区の長野紗弥(2年)は「あきらめようと思ったけど、応援を受けて少しでも次のランナーが余裕を持てるように走りました」と、神村学園や桂(京都)と先頭争いを展開。トップの桂と4秒差の3位でつないだ。4区の藤井青緒(3年)は神村学園を抜いて2位に浮上。アンカーの吉川陽菜には桂と13秒差でタスキが渡った。
「最初の下り坂でスピードを上げました」と吉川陽菜は、1km付近で桂をとらえると、そこからジリジリと引き離した。風が強い中で独走することになったが「稲美、がんばれとずっと応援があったので、最後まで走れました」。そのままトップで2連覇のフィニッシュテープを切った。
藤井は「優勝が目標だったので、すごくホッとしています」と笑顔。石井洋之監督は「私には計れないすごさや強さがあります」と選手のがんばりを称えた。
次のページ 入賞チームの成績と区間賞
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.03.19
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]
2025.04.02
レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」
レデイ薬局陸上部は4月1日、チームのSNSで福岡大卒の山口純平と松山大卒の松浦慶太が新たに入部すると発表した。 広島県出身の山口は、西条農高1年時に4×400mリレーのメンバーとしてインターハイを経験。福岡大では4年連続 […]
2025.04.02
新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場
兵庫県に拠点を置く新日本住設グループの女子駅伝チームの監督に杉山虹氏が就任したことがわかった。 杉山氏は30歳。順大OBで、在学時は陸上部中距離ブロックのトレーナーとして活動していた。23年春からは愛媛銀行の女子コーチに […]
2025.04.02
新電元工業に下田大翔、救仁郷弓輝の2人が加入 1951年創部、フルタイム勤務でタスキつなぐ
新電元工業は4月1日付で下田大翔と救仁郷弓輝の加入を発表した。 下田は埼玉・川越東高から東経大へ。高校時代には埼玉県高校駅伝で1区区間5位。大学では箱根駅伝予選会で力走した。関東インカレ(2部)にも5000mで4年連続出 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報