2022.12.16
「子供のがんばりを応援しよう!」「でも、どんなふうにサポートすればいいんだろう……」。
そんな悩みを持つみなさんのために、中学生の子を持つ先輩パパママが陸上選手の親ならではの苦労や悩み、テクニックやノウハウを共有していきます。未来の陸上パパママにバトンをつないでいきましょう!
第6回目は、小学校までダンスと水泳に打ち込んでいた佐藤ひなのさんとご家族にご登場いただきました。一体どのようにお子様の活動をサポートしているのでしょうか?
第6回 佐藤大亮さん、英子さん/ひなのさん(中3)「できることはなるべく協力するようにしています」
家族メモ
両親と3きょうだいの5人家族。ひなのさん以外に陸上経験者はおらず、ひなのさんも小学校まではダンスと水泳に打ち込んだ。現在は陸上と学習塾の両立に励む。
Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと
時間の使い方がうまくなったことです。練習と勉強、どうしたら両方がんばれるか、考えながら行動する力が培ったと思います。父も母も陸上の知識はゼロでしたが、娘が一生懸命に取り組んでいく中で、初めて知り得ることが増えました。
Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは?
タンパク質を多く含む鶏むね肉や、疲労回復に良いとされる豚肉をよく使います。『勝負メシ』は家族みんなが好きな豚の生姜焼きです!
Q.洗濯でのこだわり、気をつけていること
汗をたくさんかいた日は、洗濯機の「念入りモード」で時間をかけて洗うようにしています。
Q.陸上ならではの大変なこと、悩みは?
試合の日は朝が早い! 滞在時間が長いのに、競技自体はアッという間に終わってしまいます。
Q.陸上の知識はどのようにして学んでいますか。
YouTubeで検索して動画を見たり、DVDを買って見たりしました。同じクラブの親御さんから情報を教えてもらうこともあります。
Q.お子様は陸上と勉強との両立はできていますか
とても大変なことですが、がんばって両立しています。好きでやっていることなので、基本的に本人任せにしていますが、車での送迎など、私たちにできることはなるべく協力しています。
Q.お子様の進路先はどんな風に決めていく予定ですか?
本人の希望としては、勉強も陸上もがんばりたいということなので、文武両道を目指していくようです!
Q.お子様の競技についてアドバイスすることはありますか?その時に気をつけていることは?
両親とも素人なので、あまり気の利いたことは言ってあげられませんが、見ていて気になることがあれば、伝えるようにしています。
佐藤ひなの さん(KMC陸上クラブ/国分寺三中3東京)
種目&自己記録
四種競技 2469点
100mH 15秒12
Q.陸上を始めたきっかけ
小学生の時に「男の子よりも足が速くなりたい!」と思ったからです。
Q.陸上に取り組んで良かったと思うこと
仲間ができたことです。目標はそれぞれ違いますが、達成のために団体競技のように支え合って高め合える仲間は、とても大きな存在です。
Q.好きな選手、あこがれの選手は?
走高跳の戸邊直人選手です。以前、戸邊選手と一緒にテレビ番組の収録をする機会があり、そこで聞いた戸邊選手の練習方法に感銘を受けました。
Q.今後の目標
陸上を思いっきり楽しむことです!
※情報は2022年12月16日時点
第6回 佐藤大亮さん、英子さん/ひなのさん(中3)「できることはなるべく協力するようにしています」

家族メモ 両親と3きょうだいの5人家族。ひなのさん以外に陸上経験者はおらず、ひなのさんも小学校まではダンスと水泳に打ち込んだ。現在は陸上と学習塾の両立に励む。Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと 時間の使い方がうまくなったことです。練習と勉強、どうしたら両方がんばれるか、考えながら行動する力が培ったと思います。父も母も陸上の知識はゼロでしたが、娘が一生懸命に取り組んでいく中で、初めて知り得ることが増えました。 Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは? タンパク質を多く含む鶏むね肉や、疲労回復に良いとされる豚肉をよく使います。『勝負メシ』は家族みんなが好きな豚の生姜焼きです!


佐藤ひなの さん(KMC陸上クラブ/国分寺三中3東京)
種目&自己記録 四種競技 2469点 100mH 15秒12
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
2025.02.21
国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎
2025 Japan Athlete Games in Osakiが2月23日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅で開催される。 この大会は2020年鹿児島国体がコロナ禍で中止(2023年に特別大 […]
2025.02.21
中央学大に全国高校駅伝出場の神吉惺翔ら、新たに5人が入学決定
2月20日、中央学大はSNSで今春入学の選手を発表した。1月にも13人の入学予定選手を発表していたが、新たに5人の合格が決まり、総勢18人の振優勢が入部する。 新たに発表された選手のうち、神吉惺翔(西脇工・兵庫)が昨年末 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝