HOME 国内

2022.12.10

田中希実5000m15分06秒42 日本人トップも来夏の世界陸上参加標準届かず/エディオンDC
田中希実5000m15分06秒42 日本人トップも来夏の世界陸上参加標準届かず/エディオンDC

エディオンDC5000mに出場した田中

◇エディオン・ディスタンスチャレンジin京都2022(12月10日/京都・たけびしスタジアム京都)

7月のオレゴン世界選手権代表選手が出場した女子5000mA組。来年8月のブタペスト世界選手権の参加標準記録(14分50秒00)突破を目指したものの、田中希実(豊田自動織機)が15分06秒42で日本人トップの5位が最高だった。

1000mを2分57秒で通過。ペースは事前の設定通り、3000mが8分58秒と速い流れで進むなか、実業団の外国勢4人に田中と廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が食らいつく展開となる。

田中は粘りを見せたものの、徐々に先頭から離されてフィニッシュ。「今季は気持ちに身体がついてこないレースが続いた」と田中。今季最後のトラックレースも、目標に届かず悔しさをにじませた。

今季もトラック、ロード両方とも、複数種目にチャレンジし、毎週のように試合に挑んできた田中。世界選手権はじめ海外でのレースや合宿などを通じて「たくさんの経験を積むことができました」と振り返る。

それでも、「いろいろなことに取り組み過ぎ、それを取り入れるだけのキャパ(キャパシティ)が備わっていませんでした」と満足していない。

広告の下にコンテンツが続きます

しっかりトレーニングを積み、それを自信に変えるタイプだけに、「練習が積めていなくても、目の前のレースにチャレンジすることが多くなっていました。そこで得るもののありますが、自分としては練習が積めないことで、力が落ちている感覚があった」と言う。

来季に向けては、今季取り組んだことをもう一度しっかり精査した上で、「これまでのスタイルは維持しつつも、トレーニングで自信を持つことをベースに、ポイントを押さえた質の高い練習を積み、試合でもう一段高いレベルの走りができるようにしたい」と力強く抱負を話した。

文/花木 雫

●各種目の日本人トップ3は次のページ

◇エディオン・ディスタンスチャレンジin京都2022(12月10日/京都・たけびしスタジアム京都) 7月のオレゴン世界選手権代表選手が出場した女子5000mA組。来年8月のブタペスト世界選手権の参加標準記録(14分50秒00)突破を目指したものの、田中希実(豊田自動織機)が15分06秒42で日本人トップの5位が最高だった。 1000mを2分57秒で通過。ペースは事前の設定通り、3000mが8分58秒と速い流れで進むなか、実業団の外国勢4人に田中と廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が食らいつく展開となる。 田中は粘りを見せたものの、徐々に先頭から離されてフィニッシュ。「今季は気持ちに身体がついてこないレースが続いた」と田中。今季最後のトラックレースも、目標に届かず悔しさをにじませた。 今季もトラック、ロード両方とも、複数種目にチャレンジし、毎週のように試合に挑んできた田中。世界選手権はじめ海外でのレースや合宿などを通じて「たくさんの経験を積むことができました」と振り返る。 それでも、「いろいろなことに取り組み過ぎ、それを取り入れるだけのキャパ(キャパシティ)が備わっていませんでした」と満足していない。 しっかりトレーニングを積み、それを自信に変えるタイプだけに、「練習が積めていなくても、目の前のレースにチャレンジすることが多くなっていました。そこで得るもののありますが、自分としては練習が積めないことで、力が落ちている感覚があった」と言う。 来季に向けては、今季取り組んだことをもう一度しっかり精査した上で、「これまでのスタイルは維持しつつも、トレーニングで自信を持つことをベースに、ポイントを押さえた質の高い練習を積み、試合でもう一段高いレベルの走りができるようにしたい」と力強く抱負を話した。 文/花木 雫 ●各種目の日本人トップ3は次のページ
■エディオン・ディスタンスチャレンジ主な上位成績(日本人トップ3まで) ●男子 ▼5000m 13.25.16 坂東 悠汰(富士通) 13.29.37 浦野 雄平(富士通) 13.29.49 マサイ・サムウェル(Kao) 13.29.83 ンガンガ・ワウエル(中国電力) 13.31.94 キサイサ レダマ(Kao) 13.34.88 塩澤 稀夕(富士通) ▼10000m 28.13.34 吉田 圭太(住友電工) 28.44.72 長谷川 柊(Kao) 28.46.71 服部 弾馬(NTT西日本) ●女子 ▼3000m 9.27.17 道下 美槻(立大) 9.29.43 立迫 志穂(天満屋) 9.29.52 河辺 友依(しまむら) ▼5000m 14.50.20 ジェプングティチ・ジュディ(資生堂) 14.51.35 アグネス・ムカリ(京セラ) 14.54.19 カムル・パウリン・カベケ(ルートインホテルズ) 15.02.15 マーガレット・アキドル(コモディイイダ) 15.06.42 田中 希実(豊田自動織機) 15.17.30 廣中璃梨佳(日本郵政G) 15.24.79 樺沢和佳奈(資生堂) ▼10000m 31.22.38 五島 莉乃(資生堂) 31.57.81 川口 桃佳(豊田自動織機) 31.58.59 逸木和香菜(九電工)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]

NEWS やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも

2025.04.18

やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも

日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]

NEWS ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦

2025.04.18

ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top