HOME 高校

2022.11.14

京都は今年も男女ともに桂が全国へ 熊本の下益城城南は20年ぶりに県大会制覇/中学駅伝
京都は今年も男女ともに桂が全国へ 熊本の下益城城南は20年ぶりに県大会制覇/中学駅伝

12月18日に行われる第30回全国中学校駅伝(滋賀・野洲)の出場権を懸けた中学駅伝の県大会が11月10日から13日にかけて各地で行われた。

10日の石川は男女で中能登が制し、ともに2年連続3回目の出場を果たした。昨年の全国中学校駅伝3位の男子は、1区でトップから5秒差の3位発進。2区以降追い上げると、5区酒井琉史(1年)が区間賞の走りでトップに立ち、6区の伊駒快介(3年)も区間賞で後続との差を広げて58分03秒で優勝した。女子は2区で首位に立つと、以降は区間トップのリレーで独走態勢を築き、44分03秒と2位に2分23秒差をつけて圧勝した。

11日に行われた熊本では、男子の下益城城南が本渡とのデッドヒートを制して20年ぶり4回目の優勝を飾った。序盤は本渡が1区区間賞から先手を取り、先頭を牽引する展開に。下益城城南は3区の山口真和(3年)、4区の山川竜臣(2年)が連続区間賞で追い上げ、本渡と同タイムで5区へ中継した。5区では本渡がリードを奪ったが、最終6区では下益城城南の坂井咲太郎(3年)が区間賞の走りで再逆転を果たし、1時間1分52秒で優勝のゴールテープを切った。本渡は2秒差で僅かに優勝に届かなかった。女子は託麻が1区4位から、2区嶋本はな乃(2年)が区間賞の走りで差を詰め、3区で首位に立つ。4区川上莉歩(1年)も区間トップでつなぎ、そのまま逃げ切った。昨年、全国2位の山鹿が27秒差で2位だった。

12日は8都府県で熱戦が繰り広げられ、群馬では男子は前橋六が2年連続2回目、女子は前橋七が5年ぶり2回目の優勝を飾っている。前橋六は1区で1位から22秒差でスタートし、4区伊藤寛人(3年)の区間賞で首位に立つと、5区飯塚建太(3年)も区間賞でリードを拡大。6区でもその差を守りきりった。女子の前橋七は4区終了時点で2位だったが、5区の林美希(2年)が区間賞で猛追して逆転。2位の荒尾に22秒差をつける40分29秒で優勝を果たした。

東京では男子があきる野西、女子が足立十一がともに2年連続3回目の出場を決めた。あきる野西は最終6区で全中3000m出場の寺内頼(3年)が逆転して優勝。昨年の全国8位の足立十一は1区から4区までの連続区間賞で独走態勢を築き、2位に32秒差の42分56秒で優勝を果たした。

13日は5府県で予選が開催。京都では男女ともに全国優勝実績を持つ桂がトップでフィニッシュし、男子は2年連続6回目、女子は2年連続7回目の全国大会出場を決めている。

静岡の男子は、1区8位でスタートした浜松開誠館が徐々に順位を上げ、4区でトップに浮上。浜松南部の猛追を振り切り、58分03秒でフィニッシュテープを切った。女子は細江が4区終了時点で2位だったものの、アンカーで全中1500m3位の大谷芽以が区間賞の力走で逆転した。男女ともに県大会の優勝は2年ぶり2回目だが、2年前はコロナ禍で全国大会が中止となったため、初の全国大会に挑む。

広告の下にコンテンツが続きます

中学駅伝の都府県大会は11月20日まで行われ、男女の優勝校(開催地の滋賀は2位まで)が全国大会に出場する。14日には宮崎で県大会が開催される。

12月18日に行われる第30回全国中学校駅伝(滋賀・野洲)の出場権を懸けた中学駅伝の県大会が11月10日から13日にかけて各地で行われた。 10日の石川は男女で中能登が制し、ともに2年連続3回目の出場を果たした。昨年の全国中学校駅伝3位の男子は、1区でトップから5秒差の3位発進。2区以降追い上げると、5区酒井琉史(1年)が区間賞の走りでトップに立ち、6区の伊駒快介(3年)も区間賞で後続との差を広げて58分03秒で優勝した。女子は2区で首位に立つと、以降は区間トップのリレーで独走態勢を築き、44分03秒と2位に2分23秒差をつけて圧勝した。 11日に行われた熊本では、男子の下益城城南が本渡とのデッドヒートを制して20年ぶり4回目の優勝を飾った。序盤は本渡が1区区間賞から先手を取り、先頭を牽引する展開に。下益城城南は3区の山口真和(3年)、4区の山川竜臣(2年)が連続区間賞で追い上げ、本渡と同タイムで5区へ中継した。5区では本渡がリードを奪ったが、最終6区では下益城城南の坂井咲太郎(3年)が区間賞の走りで再逆転を果たし、1時間1分52秒で優勝のゴールテープを切った。本渡は2秒差で僅かに優勝に届かなかった。女子は託麻が1区4位から、2区嶋本はな乃(2年)が区間賞の走りで差を詰め、3区で首位に立つ。4区川上莉歩(1年)も区間トップでつなぎ、そのまま逃げ切った。昨年、全国2位の山鹿が27秒差で2位だった。 12日は8都府県で熱戦が繰り広げられ、群馬では男子は前橋六が2年連続2回目、女子は前橋七が5年ぶり2回目の優勝を飾っている。前橋六は1区で1位から22秒差でスタートし、4区伊藤寛人(3年)の区間賞で首位に立つと、5区飯塚建太(3年)も区間賞でリードを拡大。6区でもその差を守りきりった。女子の前橋七は4区終了時点で2位だったが、5区の林美希(2年)が区間賞で猛追して逆転。2位の荒尾に22秒差をつける40分29秒で優勝を果たした。 東京では男子があきる野西、女子が足立十一がともに2年連続3回目の出場を決めた。あきる野西は最終6区で全中3000m出場の寺内頼(3年)が逆転して優勝。昨年の全国8位の足立十一は1区から4区までの連続区間賞で独走態勢を築き、2位に32秒差の42分56秒で優勝を果たした。 13日は5府県で予選が開催。京都では男女ともに全国優勝実績を持つ桂がトップでフィニッシュし、男子は2年連続6回目、女子は2年連続7回目の全国大会出場を決めている。 静岡の男子は、1区8位でスタートした浜松開誠館が徐々に順位を上げ、4区でトップに浮上。浜松南部の猛追を振り切り、58分03秒でフィニッシュテープを切った。女子は細江が4区終了時点で2位だったものの、アンカーで全中1500m3位の大谷芽以が区間賞の力走で逆転した。男女ともに県大会の優勝は2年ぶり2回目だが、2年前はコロナ禍で全国大会が中止となったため、初の全国大会に挑む。 中学駅伝の都府県大会は11月20日まで行われ、男女の優勝校(開催地の滋賀は2位まで)が全国大会に出場する。14日には宮崎で県大会が開催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top