HOME 駅伝、箱根駅伝

2022.10.22

関東学生連合のメンバー発表!育英大・新田颯ら予選会上位選手がメンバー入り 東大大学院・古川大晃は2年連続選出/箱根駅伝
関東学生連合のメンバー発表!育英大・新田颯ら予選会上位選手がメンバー入り 東大大学院・古川大晃は2年連続選出/箱根駅伝


関東学生陸上競技連盟は10月22日、第99回箱根駅伝にオープン参加する関東学生連合チームの選手16名、スタッフ5名を発表した。

10月15日に行われた予選会で敗退した大学のうち、外国籍選手を除く個人成績上位で箱根駅伝に出場経験のない選手の中から選考・編成される。また、スタッフは連合チーム入りした大学の予選会上位から選考された。

メンバーのうち予選会最上位は33位の新田颯(育英大4)。前々回の箱根駅伝でも関東学生連合チームに選出されたが、出走はならなかった。今季は5月の関東インカレ2部10000mで10位に食い込むなどトラックでも力をつけ、5000m、10000mで自己新を更新している。予選会37位の工藤大和(麗澤大2)は八千代松陰高時代に全国高校駅伝に出場した経験を持つ。

また、予選会100位の東大大学院の古川大晃は2年連続の連合チーム入り。熊本大、九州大大学院を経て、現在は博士課程で学ぶ27歳。九州大院時代には日本学連選抜チームとして全日本大学駅伝に出場した。本戦に出場となれば、東大の大学院生として初の箱根出場となる。

■第99回箱根駅伝関東学生連合チームメンバー(記録は予選会成績、右は出身校)
新田  颯(育英大4)   1時間3分28秒(33位) 熊本・千原台高
長谷川 瑠(流経大2)   1時間3分32秒(34位) 茨城・波崎高
橋本 章央(芝浦工大3)  1時間3分37秒(36位) 東京・國學院久我山高
工藤 大和(麗澤大2)   1時間3分47秒(37位) 千葉・八千代松陰高
山田 拓人(拓大4)    1時間3分54秒(44位) 岡山・倉敷高
皆川 和範(筑波大3)   1時間4分10秒(63位) 埼玉・春日部高
川田 啓仁(中央学大4)  1時間4分26秒(74位) 埼玉・武蔵越生高
内野 李彗(関東学院大3) 1時間4分27秒(77位) 長崎・松浦高
波多江隆人(日本薬大2)  1時間4分29秒(83位) 福岡・福岡第一高
佐藤  碧(平成国際大2) 1時間4分30秒(84位) 岩手・盛岡大附高
貝川 裕亮(慶大4)    1時間4分31秒(85位) 岐阜・美濃加茂高
榎本 晃大(明治学大2)  1時間4分40秒(94位) 静岡・日大三島高
古川 大晃(東大院D2)  1時間4分42秒(100位) 熊本・八代高
稲葉 勇介(桜美林大2)  1時間4分44秒(107位) 兵庫・報徳学園高
西村 翔太(日大3)    1時間4分45秒(110位) 愛知・千種高
吉岡 竜希(亜細亜大4)  1時間4分50秒(115位) 福岡・純真高

<スタッフ>
監督  川崎勇二(中央学大監督)
コーチ 河野真史(日大長距離コーチ)
コーチ 山川達也(麗澤大監督)
マネージャー 飯田悠誠(東京都市大/関東学連)
マネージャー 安達奈央人(中央学大副務)

広告の下にコンテンツが続きます
関東学生陸上競技連盟は10月22日、第99回箱根駅伝にオープン参加する関東学生連合チームの選手16名、スタッフ5名を発表した。 10月15日に行われた予選会で敗退した大学のうち、外国籍選手を除く個人成績上位で箱根駅伝に出場経験のない選手の中から選考・編成される。また、スタッフは連合チーム入りした大学の予選会上位から選考された。 メンバーのうち予選会最上位は33位の新田颯(育英大4)。前々回の箱根駅伝でも関東学生連合チームに選出されたが、出走はならなかった。今季は5月の関東インカレ2部10000mで10位に食い込むなどトラックでも力をつけ、5000m、10000mで自己新を更新している。予選会37位の工藤大和(麗澤大2)は八千代松陰高時代に全国高校駅伝に出場した経験を持つ。 また、予選会100位の東大大学院の古川大晃は2年連続の連合チーム入り。熊本大、九州大大学院を経て、現在は博士課程で学ぶ27歳。九州大院時代には日本学連選抜チームとして全日本大学駅伝に出場した。本戦に出場となれば、東大の大学院生として初の箱根出場となる。 ■第99回箱根駅伝関東学生連合チームメンバー(記録は予選会成績、右は出身校) 新田  颯(育英大4)   1時間3分28秒(33位) 熊本・千原台高 長谷川 瑠(流経大2)   1時間3分32秒(34位) 茨城・波崎高 橋本 章央(芝浦工大3)  1時間3分37秒(36位) 東京・國學院久我山高 工藤 大和(麗澤大2)   1時間3分47秒(37位) 千葉・八千代松陰高 山田 拓人(拓大4)    1時間3分54秒(44位) 岡山・倉敷高 皆川 和範(筑波大3)   1時間4分10秒(63位) 埼玉・春日部高 川田 啓仁(中央学大4)  1時間4分26秒(74位) 埼玉・武蔵越生高 内野 李彗(関東学院大3) 1時間4分27秒(77位) 長崎・松浦高 波多江隆人(日本薬大2)  1時間4分29秒(83位) 福岡・福岡第一高 佐藤  碧(平成国際大2) 1時間4分30秒(84位) 岩手・盛岡大附高 貝川 裕亮(慶大4)    1時間4分31秒(85位) 岐阜・美濃加茂高 榎本 晃大(明治学大2)  1時間4分40秒(94位) 静岡・日大三島高 古川 大晃(東大院D2)  1時間4分42秒(100位) 熊本・八代高 稲葉 勇介(桜美林大2)  1時間4分44秒(107位) 兵庫・報徳学園高 西村 翔太(日大3)    1時間4分45秒(110位) 愛知・千種高 吉岡 竜希(亜細亜大4)  1時間4分50秒(115位) 福岡・純真高 <スタッフ> 監督  川崎勇二(中央学大監督) コーチ 河野真史(日大長距離コーチ) コーチ 山川達也(麗澤大監督) マネージャー 飯田悠誠(東京都市大/関東学連) マネージャー 安達奈央人(中央学大副務)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

SUBARUの真船恭輔が現役引退「本当に楽しい陸上人生」小山司、小林光二コーチも社業に専念

SUBARUは3月31日付で引退選手と退部者を発表した。 真船恭輔、小山司の2名が現役を引退する。真船は1997年生まれの27歳。学法石川高(福島)時代には2年連続で全国高校駅伝に出場。相澤晃(旭化成)、阿部弘輝(住友電 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

2025.03.31

【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

2025.03.31

京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]

NEWS NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」 彼はゴール後のインタ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top