HOME 海外

2022.10.17

400mH世界記録保持者マクローリン「目標持つこと、あきらめないこと」
400mH世界記録保持者マクローリン「目標持つこと、あきらめないこと」

東京オリンピック・パラリンピック開催1周年記念イベントとなる「Thank you Tokyo!」が10月16日、東京・国立競技場で行われ、女子400mハードル世界記録保持者のシドニー・マクローリン(米国)らトップ選手が参加した。

お昼過ぎにマクローリンは男子やり投金メダリストのニーラジ・チョプラ(インド)、女子走高跳銀メダリストのニコラ・マクダーモット(豪州)とともにファンと交流するフォト撮影エリアへ。多くのファンと写真を撮影したり、サインに応じたりして交流を楽しんだ。その他の世界トップアスリートも同様にイベントに参加したが、まったく疲れた様子も見せずに応じている姿が印象的で、子供へのファンサービスは特に丁寧だった。

また、午後のセレモニーにも出席。小中学生へのメッセージを求められたマクローリンは、「目標を持つことが大切。あきらめず、昨日の自分よりも成長しようと思うこと。それを継続していけば、目標に近づけます」と答えていた。

マクローリンは1999年生まれの23歳。陸上一家に育ち、14歳にして全米ジュニア選手権で2位に入るなど早くから天才少女と謳われた。世界ユース選手権を15歳で制し、2016年リオ五輪には米国陸上チーム最年少の17歳で出場している。

昨年6月の全米選手権で女子初の52秒切りとなる51秒90の世界新を叩き出すと、東京五輪ではさらに記録を更新する51秒46で金メダルを獲得。今年の全米選手権でも51秒41と世界記録を塗り替えると、地元米国でのオレゴン世界選手権では女子初の51秒切りとなる50秒68の驚異的な世界新記録で優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます
東京オリンピック・パラリンピック開催1周年記念イベントとなる「Thank you Tokyo!」が10月16日、東京・国立競技場で行われ、女子400mハードル世界記録保持者のシドニー・マクローリン(米国)らトップ選手が参加した。 お昼過ぎにマクローリンは男子やり投金メダリストのニーラジ・チョプラ(インド)、女子走高跳銀メダリストのニコラ・マクダーモット(豪州)とともにファンと交流するフォト撮影エリアへ。多くのファンと写真を撮影したり、サインに応じたりして交流を楽しんだ。その他の世界トップアスリートも同様にイベントに参加したが、まったく疲れた様子も見せずに応じている姿が印象的で、子供へのファンサービスは特に丁寧だった。 また、午後のセレモニーにも出席。小中学生へのメッセージを求められたマクローリンは、「目標を持つことが大切。あきらめず、昨日の自分よりも成長しようと思うこと。それを継続していけば、目標に近づけます」と答えていた。 マクローリンは1999年生まれの23歳。陸上一家に育ち、14歳にして全米ジュニア選手権で2位に入るなど早くから天才少女と謳われた。世界ユース選手権を15歳で制し、2016年リオ五輪には米国陸上チーム最年少の17歳で出場している。 昨年6月の全米選手権で女子初の52秒切りとなる51秒90の世界新を叩き出すと、東京五輪ではさらに記録を更新する51秒46で金メダルを獲得。今年の全米選手権でも51秒41と世界記録を塗り替えると、地元米国でのオレゴン世界選手権では女子初の51秒切りとなる50秒68の驚異的な世界新記録で優勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.17

【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
PR

2025.04.17

駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?

1月1日に群馬県で開催された第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で、旭化成は5年ぶりに優勝。最多優勝回数を1つ上積みして「26」とした。7人全員がミスなく走り切り、区間賞2つ、区間2位も2つ。同日付で旭化成陸 […]

NEWS フレイザー・プライスが愛息子の前で激走!運動会の保護者レースで他を圧倒

2025.04.17

フレイザー・プライスが愛息子の前で激走!運動会の保護者レースで他を圧倒

女子短距離のレジェンド、シェリー・アン・フレイザー・プライス(ジャマイカ)が愛する息子の前で激走した。 元世界女王であり五輪金メダリストのフレイザー・プライスが、17年に出産したジオン君の学校で行われた運動会での保護者レ […]

NEWS 上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー

2025.04.16

上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー

4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー

2025.04.16

ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top