2022.10.17
オレゴン世界選手権の男子100mで日本人初の決勝進出を果たしたサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が、パートナーシップ契約を締結しているプーマ・ジャパン株式会社の本社(東京都品川区)を訪れて凱旋報告会を行った。
練習拠点とする米国で日本初の100m決勝進出という快挙を成し遂げたサニブラウン。同社の萩尾孝平・代表取締役社長から花束の贈呈があり、世界選手権やスパイク開発の秘話が披露された。
世界選手権を振り返り、「緊張する自分と落ち着かせようとする2人の自分がいた」とサニブラウン。ただ、「日頃からメダルを取っているような選手と練習しているので、そういう舞台に立っても過度に緊張せず準備ができました」と言う。
ただ、ファイナルについては「達成感は一瞬だけ。メダルを取るのが決まるレース。近いようで遠かった」と言い、「出し切った部分はあるが悔しいのが一番」だと振り返る。
その快挙をアシストしたのが着用する同社のスパイクで、米国ボストンのラボから「何度も練習場に来てくださってフィッティングのセッションをしてきました」とサニブラウンは言う。特に「反発が返ってきて、それを組み込んだ走りができました」と感謝する。
トークセッションの後はプーマ契約のサッカー日本代表・堂安律(フライブルク)からのサプライズメッセージ動画もあり、普段からサッカー観戦するサニブラウンも「ものすごくうれしい」と笑顔を見せた。最後には同社の社員と記念撮影に収まった。
サニブラウンは今後の目標について「競技人生はまだまだこれからだと感じましたし、ここからが本当のスタート。来年の世界選手権、24年のパリ五輪、その次の東京世界選手権に向けて日々練習していって、メダル、金メダル、世界記録へと頑張っていきたいです」と意気込みを語った。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
-
2025.02.22
-
2025.02.22
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.22
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]
2025.02.22
円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝