HOME 国内

2022.10.16

村山謙太が積極レースで日本人トップ!「マラソンで満点の結果を残したい」/東京レガシーハーフ
村山謙太が積極レースで日本人トップ!「マラソンで満点の結果を残したい」/東京レガシーハーフ

◇東京レガシーハーフマラソン(10月16日/国立競技場発着)

東京レガシーハーフマラソンは10月16日、国立競技場をスタート・フィニッシュとするコースで開催。男子は村山謙太(旭化成)が1時間2分14秒で9位に入り、「最低限の目標」だった日本人トップを確保した。

前半から、世界歴代4位の57分59秒を持つアレクサンダ―・ムティソ(NDソフト)ら外国勢が作る先頭集団に、日本勢でただ1人加わる積極的なレースを見せた。

5kmは14分24秒、10kmは28分42秒で通過。前半と終盤は2019年のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)と同じ、東京五輪でも使用されるはずだったコースで、前半は長い下り、終盤には長い上りが待つという設定を考えると、焦点は記録よりも勝負へと移る。

だが、その後に村山は先頭集団から後退。「力不足でついていけなかった」と村山は振り返り、駒大の後輩でもあるオレゴン世界選手権マラソン代表・西山雄介(トヨタ自動車)の追い上げを感じながら逃げる展開に。それでも粘って日本人トップの位置はキープし続けたところは、「マラソンに向けて取り組んできた」というトレーニングの成果だろう。

広告の下にコンテンツが続きます

国立競技場には上門大祐(大塚製薬)、西山と競り合うかたちで戻ってきたが、ラストは持ち味のスパートで振り切った。

宮城・明成高、駒大時代から、スピードランナーとしてトラック、駅伝で活躍してきた。全日本実業団対抗駅伝でも、17~20年の4連覇すべてに貢献してきた。ただ、個人ではトラック、マラソンともになかなか結果を残せない日々が続いている。

今、目指すのはマラソン。自己ベストは2019年9月のベルリンで出した2時間8分56秒だが、持ち味を生かし切ったレースはまだできていない。「今回はマラソンに向けてのステップレースとして出場した」という村山の次なるターゲットは、パリ五輪マラソン代表選考レース・MGCの出場権獲得だ。

「マラソンで結果出せていないので、満点の結果出せるようにがんばりたい」。村山は力強く語った。

◇東京レガシーハーフマラソン(10月16日/国立競技場発着) 東京レガシーハーフマラソンは10月16日、国立競技場をスタート・フィニッシュとするコースで開催。男子は村山謙太(旭化成)が1時間2分14秒で9位に入り、「最低限の目標」だった日本人トップを確保した。 前半から、世界歴代4位の57分59秒を持つアレクサンダ―・ムティソ(NDソフト)ら外国勢が作る先頭集団に、日本勢でただ1人加わる積極的なレースを見せた。 5kmは14分24秒、10kmは28分42秒で通過。前半と終盤は2019年のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)と同じ、東京五輪でも使用されるはずだったコースで、前半は長い下り、終盤には長い上りが待つという設定を考えると、焦点は記録よりも勝負へと移る。 だが、その後に村山は先頭集団から後退。「力不足でついていけなかった」と村山は振り返り、駒大の後輩でもあるオレゴン世界選手権マラソン代表・西山雄介(トヨタ自動車)の追い上げを感じながら逃げる展開に。それでも粘って日本人トップの位置はキープし続けたところは、「マラソンに向けて取り組んできた」というトレーニングの成果だろう。 国立競技場には上門大祐(大塚製薬)、西山と競り合うかたちで戻ってきたが、ラストは持ち味のスパートで振り切った。 宮城・明成高、駒大時代から、スピードランナーとしてトラック、駅伝で活躍してきた。全日本実業団対抗駅伝でも、17~20年の4連覇すべてに貢献してきた。ただ、個人ではトラック、マラソンともになかなか結果を残せない日々が続いている。 今、目指すのはマラソン。自己ベストは2019年9月のベルリンで出した2時間8分56秒だが、持ち味を生かし切ったレースはまだできていない。「今回はマラソンに向けてのステップレースとして出場した」という村山の次なるターゲットは、パリ五輪マラソン代表選考レース・MGCの出場権獲得だ。 「マラソンで結果出せていないので、満点の結果出せるようにがんばりたい」。村山は力強く語った。 。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.04.16

人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用

全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]

NEWS 東京世界陸上競歩代表を発表!20km世界記録の山西利和、35km・川野将虎、女子は藤井菜々子、最多6度目の岡田ら

2025.04.16

東京世界陸上競歩代表を発表!20km世界記録の山西利和、35km・川野将虎、女子は藤井菜々子、最多6度目の岡田ら

日本陸連は4月16日、東京世界選手権の競歩代表9名を発表した。 男子20kmは2月の日本選手権を1時間16分10秒の世界新で制した山西利和(愛知製鋼)が4大会連続の代表に内定済みで、同2、3位の丸尾知司(愛知製鋼)、吉川 […]

NEWS 「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催

2025.04.16

「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催

アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]

NEWS Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表

2025.04.15

Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表

日本実業団陸上競技連合は4月15日、2024年度「実業団陸上of The Year 表彰」の受賞者・受賞チームをホームページで発表し、個人賞のAthlete of The Year賞に8月のパリ五輪女子やり投で、マラソン […]

NEWS 神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

2025.04.15

神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top