HOME 駅伝

2022.10.10

“もうひとつの出雲駅伝” 駒大4年生・円健介が5000m日本人トップ「メンバー外の悔しさを持ってレースに臨んだ」/出雲市陸協記録会
“もうひとつの出雲駅伝” 駒大4年生・円健介が5000m日本人トップ「メンバー外の悔しさを持ってレースに臨んだ」/出雲市陸協記録会

10日に開催された出雲駅伝後、大会出場校の出走外メンバーで行われる出雲市陸協記録会が浜山公園競技場で行われ、2組のリーキー・カミナ(創価大)が14分00秒43で1着フィニッシュ。出雲駅伝で優勝した駒大の円健介(4年)が14分04秒61で日本人トップを占めた。

円は5000mで13分48秒67のベストを持ち、今年5月の関東インカレ2部ハーフマラソンで12位と入賞に迫ったが、これまで学生駅伝は出場なし。今大会でもエントリー10名には選ばれたものの、「暑さが苦手」という理由で出走メンバーには選ばれなかった。

レースはカミナが先頭でペースを作り、円がぴたりとつく展開。ラストでやや離されてしまったものの、強風吹き荒れる悪コンディションの中で存在感を発揮した。

「駅伝に走れなかった悔しさもありますが、チームが優勝したうれしさのほうが上回りました」と円。駅伝では3区を走った田澤廉(4年)の付き添いをし、間接的にチームの力になった。

大八木監督が「この夏に誰よりも走っていた選手」と評価するほどの努力家で、今年8月の夏合宿では13日間で1日平均の走行距離が48kmに達したという。

広告の下にコンテンツが続きます

「ロードが強いので全日本大学駅伝に向けておもしろい選手。最後の年で力をつけているので、5000m13分40秒くらいの力はあると思います」と指揮官からの評価は高い。

出雲では控えに甘んじたが、11月の全日本、1月の箱根ではタスキをかけてチームに貢献するつもりでいる。「まだ三大駅伝を走ったことがないので、最後の全日本、箱根では走れるようにがんばっていきます」と気を引き締めた。

10日に開催された出雲駅伝後、大会出場校の出走外メンバーで行われる出雲市陸協記録会が浜山公園競技場で行われ、2組のリーキー・カミナ(創価大)が14分00秒43で1着フィニッシュ。出雲駅伝で優勝した駒大の円健介(4年)が14分04秒61で日本人トップを占めた。 円は5000mで13分48秒67のベストを持ち、今年5月の関東インカレ2部ハーフマラソンで12位と入賞に迫ったが、これまで学生駅伝は出場なし。今大会でもエントリー10名には選ばれたものの、「暑さが苦手」という理由で出走メンバーには選ばれなかった。 レースはカミナが先頭でペースを作り、円がぴたりとつく展開。ラストでやや離されてしまったものの、強風吹き荒れる悪コンディションの中で存在感を発揮した。 「駅伝に走れなかった悔しさもありますが、チームが優勝したうれしさのほうが上回りました」と円。駅伝では3区を走った田澤廉(4年)の付き添いをし、間接的にチームの力になった。 大八木監督が「この夏に誰よりも走っていた選手」と評価するほどの努力家で、今年8月の夏合宿では13日間で1日平均の走行距離が48kmに達したという。 「ロードが強いので全日本大学駅伝に向けておもしろい選手。最後の年で力をつけているので、5000m13分40秒くらいの力はあると思います」と指揮官からの評価は高い。 出雲では控えに甘んじたが、11月の全日本、1月の箱根ではタスキをかけてチームに貢献するつもりでいる。「まだ三大駅伝を走ったことがないので、最後の全日本、箱根では走れるようにがんばっていきます」と気を引き締めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top