HOME 国内、大学

2022.10.10

山本有真が15分16秒71の日本人学生最高タイムで5000m制す 世界選手権代表の廣中破る殊勲/栃木国体
山本有真が15分16秒71の日本人学生最高タイムで5000m制す 世界選手権代表の廣中破る殊勲/栃木国体


◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)5日目

3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、大会最終日に行われた成年5000mは山本有真(愛知・名城大)が15分16秒71の大会新、日本人学生最高の好タイムで頂点に立った。

オレゴン世界選手権代表の廣中璃梨佳(長崎・日本郵政グループ)が出場するとあって注目を集めた成年女子5000mレース。しかし、成長著しい山本が残り300mで一気に抜け出し、殊勲の勝利を挙げた。

「あこがれの存在でもある廣中さんについていって勝負できればと思っていましたが、まさか本当にそうなるとは夢にも思っていませんでした。自分でもびっくりしています」とゴール後のインタビューでも驚きを隠せない様子。「最後も思っていた以上に余裕があって前に出ましたが、いつ抜かれるかと思って疑心暗鬼だったので、優勝できて本当にうれしいです」と笑顔で振り返る。

「駅伝に向けての最後のトラックで調子も上がってきていた」と話す山本。レースは序盤から廣中が引っ張り2000mを6分10秒、3000mを9分16秒で通過。その後もふたりのマッチレースが続き、4000mを12分24秒で通過した後に徐々にペースアップ。「余裕があった」と話すように、最後の1000mを2分52秒でカバーし実力を示した。

大学2年時にはケガなども重なり「陸上を辞めようと思った」という山本。その危機を乗り越え、「やるからには学生記録を狙い、上を目指して取り組んできた」ことが今回の快走につながった。
「駅伝を走るために名城大に進学した」と話すように、4年生として最後の全日本大学女子駅伝を月末に控える。「そこでしっかり結果を残し、今年度中には、学生記録(15分13秒09)を更新したい」と力を込める。

広告の下にコンテンツが続きます

15分23秒09で2位に敗れた廣中は、「自分のコンディションが悪いなか、どれだけ走れるかと思っていたので、2位でも悔いはありません。3年ぶりの国体の開催で、長崎代表として走れる喜びをかみしめながら挑みました。ここから駅伝シーズンに向け少しずつ体調を上げていきたい」とさばさばとした表情で話した。

文/花木 雫

■女子5000m学生歴代10傑
15.13.09 W.ワンガリ(立命館APU4) 2008. 4. 5
15.16.71 山本 有真(名城大4)    2022.10.10
15.17.53 木村 泰子(京産大2)    1995. 6.10
15.20.68 不破聖衣来(拓大1)     2021. 7.17
15.22.86 佐藤 由美(京産大3)    1997.10. 3
15.23.70 藤永 佳子(筑波大1)    2000. 5.13
15.24.99 竹中 理沙(立命大3)    2010.12. 5
15.25.14 和田 有菜(名城大3)    2020.12. 4
15.25.50 西原 加純(佛教大4)    2010.12. 5
15.26.72 吉本ひかり(佛教大3)    2010. 4.18

◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)5日目 3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、大会最終日に行われた成年5000mは山本有真(愛知・名城大)が15分16秒71の大会新、日本人学生最高の好タイムで頂点に立った。 オレゴン世界選手権代表の廣中璃梨佳(長崎・日本郵政グループ)が出場するとあって注目を集めた成年女子5000mレース。しかし、成長著しい山本が残り300mで一気に抜け出し、殊勲の勝利を挙げた。 「あこがれの存在でもある廣中さんについていって勝負できればと思っていましたが、まさか本当にそうなるとは夢にも思っていませんでした。自分でもびっくりしています」とゴール後のインタビューでも驚きを隠せない様子。「最後も思っていた以上に余裕があって前に出ましたが、いつ抜かれるかと思って疑心暗鬼だったので、優勝できて本当にうれしいです」と笑顔で振り返る。 「駅伝に向けての最後のトラックで調子も上がってきていた」と話す山本。レースは序盤から廣中が引っ張り2000mを6分10秒、3000mを9分16秒で通過。その後もふたりのマッチレースが続き、4000mを12分24秒で通過した後に徐々にペースアップ。「余裕があった」と話すように、最後の1000mを2分52秒でカバーし実力を示した。 大学2年時にはケガなども重なり「陸上を辞めようと思った」という山本。その危機を乗り越え、「やるからには学生記録を狙い、上を目指して取り組んできた」ことが今回の快走につながった。 「駅伝を走るために名城大に進学した」と話すように、4年生として最後の全日本大学女子駅伝を月末に控える。「そこでしっかり結果を残し、今年度中には、学生記録(15分13秒09)を更新したい」と力を込める。 15分23秒09で2位に敗れた廣中は、「自分のコンディションが悪いなか、どれだけ走れるかと思っていたので、2位でも悔いはありません。3年ぶりの国体の開催で、長崎代表として走れる喜びをかみしめながら挑みました。ここから駅伝シーズンに向け少しずつ体調を上げていきたい」とさばさばとした表情で話した。 文/花木 雫 ■女子5000m学生歴代10傑 15.13.09 W.ワンガリ(立命館APU4) 2008. 4. 5 15.16.71 山本 有真(名城大4)    2022.10.10 15.17.53 木村 泰子(京産大2)    1995. 6.10 15.20.68 不破聖衣来(拓大1)     2021. 7.17 15.22.86 佐藤 由美(京産大3)    1997.10. 3 15.23.70 藤永 佳子(筑波大1)    2000. 5.13 15.24.99 竹中 理沙(立命大3)    2010.12. 5 15.25.14 和田 有菜(名城大3)    2020.12. 4 15.25.50 西原 加純(佛教大4)    2010.12. 5 15.26.72 吉本ひかり(佛教大3)    2010. 4.18

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.17

【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)

【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国)     10秒39 銅 古綽峰( […]

NEWS 末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存

2025.04.17

末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存

アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]

NEWS 日本体育施設が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用

2025.04.17

日本体育施設が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用

スポーツ施設の施工・管理・運営を専門とする日本体育施設株式会社が今年1月28日に、同社が開発した環境対応型ポリウレタン系表層材料「レオタンS」が国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されたことを発表した。 […]

NEWS プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!

2025.04.17

プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!

プーマ ジャパンは4月17日、ブランド史上最速のランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3(ファスト アール ニトロ エリート 3)」を4月25日より数量限定で発売することを発表した。 FAST-R […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

2025.04.17

【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top