HOME 駅伝

2022.10.06

プリンセス駅伝の出場31チームが決定 オレゴン代表の萩谷楓、東京五輪代表の前田穂南らがエントリー
プリンセス駅伝の出場31チームが決定 オレゴン代表の萩谷楓、東京五輪代表の前田穂南らがエントリー

22年全日本実業団選手権に出場した萩谷楓

日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗女子駅伝(11月27日)の出場権を懸けて、10月23日に行われる第8回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝)のエントリーを発表し、31チームが登録した。

前回の本戦で11位のエディオンはオレゴン世界選手権5000m代表の萩谷楓、10月2日のロンドン・マラソンで日本歴代8位の2時間21分42秒をマークした細田あい、9月からエディオンに所属する矢田みくにが登録された。

2010年に本大会を制している天満屋は東京五輪マラソン代表の前田穂南や19年ドーハ世界選手権7位入賞の谷本観月、前回の本大会で6区区間賞を獲得している渡邉桃子がエントリー。第一生命グループはベテランの田中華絵に加え、今年3月の名古屋ウィメンズマラソンで学生記録を樹立したルーキーの鈴木優花が名を連ねた。

また、2021年創部のセンコーが初めて大会にエントリー。昨年、エントリーしながら大会前に棄権した東京メトロも初陣に挑む。

レースは福岡県宗像市をスタート、福津市を経て宗像市に戻る6区間42.195Kmで行われ、上位16位までが本大会に出場できる。なお、前回の本大会で8位までに入っている積水化学、資生堂、デンソー、JP日本郵政グループ、ダイハツ、ヤマダホールディングス、ユニバーサルエンターテインメント、ワコールはすでに出場権を手にしている。

■第8回全日本実業団対抗女子駅伝予選会出場チーム
三井住友海上
ユニクロ
エディオン
天満屋
第一生命グループ
九電工
日立
豊田自動織機
ルートインホテルズ
スターツ
大塚製薬
岩谷産業
ダイソー
京セラ
シスメックス
ニトリ
パナソニック
しまむら
埼玉医大グループ
キヤノン
コモディイイダ
肥後銀行
宮崎銀行
鹿児島銀行
十八親和銀行
メモリード
TOTO
ノーリツ
愛知電機
東京メトロ
センコー

広告の下にコンテンツが続きます
日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗女子駅伝(11月27日)の出場権を懸けて、10月23日に行われる第8回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝)のエントリーを発表し、31チームが登録した。 前回の本戦で11位のエディオンはオレゴン世界選手権5000m代表の萩谷楓、10月2日のロンドン・マラソンで日本歴代8位の2時間21分42秒をマークした細田あい、9月からエディオンに所属する矢田みくにが登録された。 2010年に本大会を制している天満屋は東京五輪マラソン代表の前田穂南や19年ドーハ世界選手権7位入賞の谷本観月、前回の本大会で6区区間賞を獲得している渡邉桃子がエントリー。第一生命グループはベテランの田中華絵に加え、今年3月の名古屋ウィメンズマラソンで学生記録を樹立したルーキーの鈴木優花が名を連ねた。 また、2021年創部のセンコーが初めて大会にエントリー。昨年、エントリーしながら大会前に棄権した東京メトロも初陣に挑む。 レースは福岡県宗像市をスタート、福津市を経て宗像市に戻る6区間42.195Kmで行われ、上位16位までが本大会に出場できる。なお、前回の本大会で8位までに入っている積水化学、資生堂、デンソー、JP日本郵政グループ、ダイハツ、ヤマダホールディングス、ユニバーサルエンターテインメント、ワコールはすでに出場権を手にしている。 ■第8回全日本実業団対抗女子駅伝予選会出場チーム 三井住友海上 ユニクロ エディオン 天満屋 第一生命グループ 九電工 日立 豊田自動織機 ルートインホテルズ スターツ 大塚製薬 岩谷産業 ダイソー 京セラ シスメックス ニトリ パナソニック しまむら 埼玉医大グループ キヤノン コモディイイダ 肥後銀行 宮崎銀行 鹿児島銀行 十八親和銀行 メモリード TOTO ノーリツ 愛知電機 東京メトロ センコー

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)  28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和也 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

2025.02.21

ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]

NEWS 斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

2025.02.21

斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top