HOME 国内

2022.08.21

4年目迎えた福井ナイター陸上 雷雨に負けじと日本代表勢中心に夏の夜を彩る/福井ナイトゲームズ
4年目迎えた福井ナイター陸上 雷雨に負けじと日本代表勢中心に夏の夜を彩る/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム)

福井陸協がクラウドファンディングなどを活用して開催にこぎ着けたナイター競技会の「Athlete Night Games in FUKUI2022」は、今年で4回目を迎えた。

今回は雷雨により競技開始が1時間遅れるなど悪天候に悩まされたが、そんなムードを吹き飛ばすようなパフォーマンスが展開。トラックや投てき・跳躍ピットの近くで見られる観客席はトップ選手の活躍に酔いしれた。

最初に行われたのは男子やり投。ウォーミングアップ途中で雷雨となり中断したが、影響を感じさせない好記録が続いた。ケガに悩まされてきた新井涼平(スズキ)が今季日本最高となる82m99で復活V。2位・ディーン元気(ミズノ)、3位・小椋健司(栃木県スポ協)とオレゴン世界選手権代表勢が続いた。

これで会場の雰囲気が変わると、男子110mハードルでは19年の大会で当時の日本記録(13秒25)をマークしている高山峻野(ゼンリン)が13秒36(+0.4)の好記録で優勝。女子100mハードルでは青木益未(七十七銀行)が12秒92(-0.1)で優勝し、同タイムで福部真子(日本建設工業)が2位と、世界選手権準決勝進出の2人が強さを見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

女子100mでは君嶋愛梨沙(土木管理総合)が11秒40(+0.6)で優勝。フィナーレを飾る男子100mは、オレゴン世界選手権で準決勝に進んでいる坂井隆一郎(大阪ガス)が、デーデー・ブルーノ(セイコー)を抑えて10秒21(±0)でトップに立った。

第1回大会の19年に日本記録が連発するなど盛り上がりを見せてきたAthlete Night Games。今年もオレゴン世界選手権代表勢を中心に福井の夏を彩った。立案者の一人である福井陸協の木原靖之・専務理事は「来年はずっと計画しているようにバドミントンや卓球、競泳など他競技とコラボして盛り上げていきたい」と来年度以降への思いを語っている。

■Athlete Night Games優勝者一覧
・男子
100m 坂井隆一郎(大阪ガス)10秒21(±0)
110mH 高山峻野(ゼンリン)13秒36(+0.4)
走幅跳 松本彗佑(極東油業)7m70(+0.2)
やり投 新井涼平(スズキ) 82m99
・女子
100m 君嶋愛梨沙(土木管理総合)11秒40(+0.6)=大会新
100mH 青木益未(七十七銀行)12秒92(-0.1)=大会新
走幅跳 秦澄美鈴(シバタ工業)6m49(0.2)

◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム) 福井陸協がクラウドファンディングなどを活用して開催にこぎ着けたナイター競技会の「Athlete Night Games in FUKUI2022」は、今年で4回目を迎えた。 今回は雷雨により競技開始が1時間遅れるなど悪天候に悩まされたが、そんなムードを吹き飛ばすようなパフォーマンスが展開。トラックや投てき・跳躍ピットの近くで見られる観客席はトップ選手の活躍に酔いしれた。 最初に行われたのは男子やり投。ウォーミングアップ途中で雷雨となり中断したが、影響を感じさせない好記録が続いた。ケガに悩まされてきた新井涼平(スズキ)が今季日本最高となる82m99で復活V。2位・ディーン元気(ミズノ)、3位・小椋健司(栃木県スポ協)とオレゴン世界選手権代表勢が続いた。 これで会場の雰囲気が変わると、男子110mハードルでは19年の大会で当時の日本記録(13秒25)をマークしている高山峻野(ゼンリン)が13秒36(+0.4)の好記録で優勝。女子100mハードルでは青木益未(七十七銀行)が12秒92(-0.1)で優勝し、同タイムで福部真子(日本建設工業)が2位と、世界選手権準決勝進出の2人が強さを見せた。 女子100mでは君嶋愛梨沙(土木管理総合)が11秒40(+0.6)で優勝。フィナーレを飾る男子100mは、オレゴン世界選手権で準決勝に進んでいる坂井隆一郎(大阪ガス)が、デーデー・ブルーノ(セイコー)を抑えて10秒21(±0)でトップに立った。 第1回大会の19年に日本記録が連発するなど盛り上がりを見せてきたAthlete Night Games。今年もオレゴン世界選手権代表勢を中心に福井の夏を彩った。立案者の一人である福井陸協の木原靖之・専務理事は「来年はずっと計画しているようにバドミントンや卓球、競泳など他競技とコラボして盛り上げていきたい」と来年度以降への思いを語っている。 ■Athlete Night Games優勝者一覧 ・男子 100m 坂井隆一郎(大阪ガス)10秒21(±0) 110mH 高山峻野(ゼンリン)13秒36(+0.4) 走幅跳 松本彗佑(極東油業)7m70(+0.2) やり投 新井涼平(スズキ) 82m99 ・女子 100m 君嶋愛梨沙(土木管理総合)11秒40(+0.6)=大会新 100mH 青木益未(七十七銀行)12秒92(-0.1)=大会新 走幅跳 秦澄美鈴(シバタ工業)6m49(0.2)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.22

フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開

フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」。2018年にその歴史が始まったが、瞬く間に世界中の話題を席巻した。2025年1月には千葉・幕張にもオフィシャルショップがオープンし、徐々に日本国内でもその名が知られるよ […]

NEWS 劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開

2025.04.22

劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開

人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、注目を集める漫画家の魚豊さんの連載デビュー作「ひゃくえむ。」。その劇場版アニメの9月19日に公開されることが決まった。 また、物語に登場する […]

NEWS コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

2025.04.22

コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

第129回ボストン・マラソンは4月21日に米国の当地で行われ、男子はジョン・コリル(ケニア)が大会歴代3位の2時間4分45秒で優勝した。女子でシャロン・ロケディ(ケニア)が2時間17分22秒の大会新で制した。 最初の5k […]

NEWS Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

2025.04.22

Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

スイスのスポーツブランド「On(オン)」は4月22日、男子3000m障害で五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)とアスリート契約締結を発表した。同日、国立競技場で会見を開いた。 勢いに乗るスポーツメーカーと日本のエ […]

NEWS 愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

2025.04.22

愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top