HOME 国内、世界陸上、日本代表
男子100m準決勝・サニブラウン10秒05で3着!決勝進出の可能性残す!3度目の挑戦で男子100m日本人初ファイナリストなるか?/世界陸上
男子100m準決勝・サニブラウン10秒05で3着!決勝進出の可能性残す!3度目の挑戦で男子100m日本人初ファイナリストなるか?/世界陸上

◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目

オレゴン世界陸上2日目のイブニングセッションに行われた男子100m準決勝。1組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が10秒05(+0.3)で3着に入り、着順通過はならなかったが、タイム順で世界陸上の同種目で日本人初の決勝進出への可能性を残した。

日本の男子100mは、五輪では1932年ロサンゼルス大会で吉岡隆徳が6位に入賞した歴史はあるが、世界陸上ではこれまで準決勝が壁になっていた。

サニブラウンは過去3度の世界陸上の中で17年ロンドン、19年ドーハ両大会で100mの準決勝に進んでいる。しかし、ロンドンは予選で10秒05の1着通過を果たしながらも、準決勝はスタートして3、4歩目でバランスを崩して7着どまり。ドーハではスタートのピストル音が聞こえづらくて反応が遅れ、後半追い上げたものの 着順通過の2着にあと0.03秒届かぬ5着だった。

大会前には「ニアミスばかりなので、そろそろちゃんと走りたい」と話していたが、予選で自身3度目の9秒台(9秒98/-0.3)をマークして17年に続く1着通過とその言葉を証明。準決勝に向けては「準決勝が正念場だと思う。全力で走りたい。今日以上のパフォーマンスをしたいです」と意気込みを語っていた。

広告の下にコンテンツが続きます

決勝は今日の午前11時50分(日本時間)に行われる。

◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目 オレゴン世界陸上2日目のイブニングセッションに行われた男子100m準決勝。1組に出場したサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が10秒05(+0.3)で3着に入り、着順通過はならなかったが、タイム順で世界陸上の同種目で日本人初の決勝進出への可能性を残した。 日本の男子100mは、五輪では1932年ロサンゼルス大会で吉岡隆徳が6位に入賞した歴史はあるが、世界陸上ではこれまで準決勝が壁になっていた。 サニブラウンは過去3度の世界陸上の中で17年ロンドン、19年ドーハ両大会で100mの準決勝に進んでいる。しかし、ロンドンは予選で10秒05の1着通過を果たしながらも、準決勝はスタートして3、4歩目でバランスを崩して7着どまり。ドーハではスタートのピストル音が聞こえづらくて反応が遅れ、後半追い上げたものの 着順通過の2着にあと0.03秒届かぬ5着だった。 大会前には「ニアミスばかりなので、そろそろちゃんと走りたい」と話していたが、予選で自身3度目の9秒台(9秒98/-0.3)をマークして17年に続く1着通過とその言葉を証明。準決勝に向けては「準決勝が正念場だと思う。全力で走りたい。今日以上のパフォーマンスをしたいです」と意気込みを語っていた。 決勝は今日の午前11時50分(日本時間)に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.28

ユニバ代表推薦競技者発表! 男子100m栁田大輝、800m落合晃、5000m鈴木琉胤、女子100m山形愛羽ら47人

日本学連は4月28日、今年7月16日から27日にかけてドイツ・ライン-ルール地方で行われるワールドユニバーシティゲームズ代表推薦競技者47人を発表した。今後は日本オリンピック委員会(JOC)の認定手続きをもって、正式に決 […]

NEWS プロスプリンター・末續慎吾がスポーツバックスとマネジメント契約締結 MLBシカゴ・カブスの鈴木誠也らサポート

2025.04.28

プロスプリンター・末續慎吾がスポーツバックスとマネジメント契約締結 MLBシカゴ・カブスの鈴木誠也らサポート

株式会社スポーツバックスは4月28日、2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダルの末續慎吾(EAGLERUN)とマネジメント契約を締結したことを発表した。 同社は「スポーツでワクワクを作る」を掲げ、米国メジャーリー […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―97年アテネ―棒高跳の「鳥人」ブブカが不滅の6連覇!女子マラソンで鈴木博美が金

2025.04.28

【世界陸上プレイバック】―97年アテネ―棒高跳の「鳥人」ブブカが不滅の6連覇!女子マラソンで鈴木博美が金

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 九電工が10月から「クラフティア」に社名変更 パリ五輪マラソン入賞・赤﨑暁や走高跳・真野友博が所属

2025.04.28

九電工が10月から「クラフティア」に社名変更 パリ五輪マラソン入賞・赤﨑暁や走高跳・真野友博が所属

4月28日、九電工は今年10月から社名を「クラフティア」に変更することを発表した。 同社は電気や空調の設備工事を手がける電気設備大手。1944年に「九州電気工事」として創業し、1989年に現在の社名へと変更した。 新しい […]

NEWS 山本有真、樺沢和佳奈、飯澤千翔、青木益未らも欠場/織田記念

2025.04.28

山本有真、樺沢和佳奈、飯澤千翔、青木益未らも欠場/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念の主催者が、4月28日時点での欠場者リストを発表した。 先に判明していた男子100mの山縣亮太(セイコー)、坂井隆一郎(大阪ガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top