2022.07.08
日本グランプリシリーズの南部記念が7月10日に北海道・札幌市で開催される。すでにオレゴン世界陸上の代表に内定している選手たちもエントリー。また、秋シーズンや来年のブダペスト世界陸上に向けた大事な一戦ともなる。
(※エントリーリストを元に掲載)
世界陸上代表としては200mの上山紘輝(住友電工)、110mハードルの石川周平(富士通)、走高跳の赤松諒一(アワーズ)、女子100mハードルの福部真子(日本建設工業)がエントリーしている。ただし、11日に出国する選手も多いため出場については未定だが、出場する選手は最終調整としてどんな仕上がりが見られるか注目だ。
その他の有力選手、好記録が期待される種目についてピックアップする。
110mハードルでは地元・北海道の高橋佑輔(北海道ハイテクAC)が出場。今季は13秒47まで記録を短縮している。また、100mのスピードが武器の樋口陸人(スズキ)、13秒48がベストの大室秀樹(大塚製薬)らがエントリー。代表勢に続いて13秒台前半を見据えたレースとなる。
走高跳には赤松のほかに、長谷川直人(新潟アルビレックスRC)、大田和弘(日本体育施設)という2m20以上のベストを持つ2人が出場。昨年のインターハイ王者・チュクネレ・ジョエル優人(八千代松陰高3千葉)も登録している。
男子棒高跳の注目は澤慎吾(きらぼし銀行)。自己ベストは5m61を持つ。元々インターハイ王者で期待されてきた逸材。日大の先輩である澤野大地コーチも5m80を跳ぶ能力があると高評価で、来年以降の世界大会を見据えてビッグジャンプを見せるか。他にも来間弘樹(ストライダーズAC)や5m50を持つ大崎洋介(日体大)、尾崎駿翔(ROOTS TOKYO)などと好記録争いとなりそうだ。
男子ハンマー投は今季ハイレベル。柏村亮太(ヤマダホールディングス)は日本選手権で日本歴代4位の72m77で優勝した。また、同2位の古旗崇裕(BUAC)も日本歴代8位の71m34をマークしている。日本人4人目の73m超えが見られるか。
女子100mには日本選手権優勝の君嶋愛梨沙(土木管理総合)、青山華依(甲南大)がエントリー。2人はオレゴン世界陸上の4×100mリレー代表だ。他にも齋藤愛美(大阪成蹊AC)や地元・北海道の石堂陽菜(環太平洋大)らが出場する。
また、非公認レースとしてオレゴン世界陸上日本代表の4×100mリレーが実施される。本番に向けて最終トライアルだ。
女子100mハードルには12秒台に入った日本代表・福部のほか、13秒1台を持つ田中佑美(富士通)、中島ひとみ(長谷川体育施設)に注目。北海道勢も多数出場で、学生勢の玉置菜々子(国士大)、芝田愛花(環太平洋大)や、村岡柊有(北海道ハイテクAC)、納村琉愛(北海道栄高3)などで好記録誕生の予感が漂う。
女子棒高跳は日本選手権優勝の高橋渚(メイスンワーク)が出場。棒高跳も那須眞由(KAGOTANI)や諸田実咲(栃木スポ協)、竜田夏苗(ニッパツ)らで日本記録4m40の更新を見据えた戦いとなる。
大会の様子は当日YouTubeでライブ配信される予定。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
-
2025.04.18
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.18
アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!
アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]
2025.04.18
ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)