2022.06.20
◇インターハイ北九州大会(6月16日~19日/佐賀市)
夏の徳島インターハイをかけた北九州大会、最高気温が32度を超えた大会3日目。男女の800mで大会新記録が誕生した。
女子は、U20日本選手権1500m優勝の下森美咲(北九州市立2福岡)と、福岡県大会で下森を抑えて優勝した江藤杏梨(北九州市立2福岡)の、チームメイトによる優勝争い。お互いの存在を糧にレベルアップしてきた2人は、「一緒に走ることでいいタイムが出る」と、牽制することなく1周を63秒で通過。県大会はラスト20m付近で江藤が前に出たが、今回は下森が一度も先頭を譲ることなく、2分07秒36の自己ベストV。江藤も2分07秒88の自己ベストで続いた。
これまでの大会記録は1992年に池田真理子(福岡南女)が出した2分08秒46で、女子では最も古い記録。それを30年ぶりに塗り替えた下森は「2人で狙おうと話していたので、うれしいです」と笑顔。江藤も「(2分07秒台の自己新は)信じられないけど、やっぱり優勝できなくて悔しいです」と複雑な心境を垣間見せた。今年の女子800mは全国的にレベルが高いが、クラスメイトで双子のように仲のいい2人は「2分06秒台を狙って、一緒に入賞したいです」と溌剌と意気込んでいる。
直後に行われた男子も、見応えのあるレースになった。日本選手権の予選で1分47秒69をマーク、決勝に進出して6位入賞を果たした後田築(創成館3長崎)と、福井インターハイ5位の青木龍翔(大牟田3福岡)が激突。1500mで青木に敗れ、3位に終わっていた後田は「1500mの反省を活かし、抜かせないレースをしよう」と、ラストで前に出る得意のレースパターンを崩し、レースを牽引した。
1周を54秒のハイペースで通過すると、集団は縦長に。後田の後ろには、長崎県大会2位通過の井口愁斗(瓊浦2長崎)と青木が付いたが、後田がラスト300mからスピードを上げ、追随を許さなかった。後田の1分49秒16、青木の1分49秒42、井口の1分50分99までが大会新で27年ぶりの更新となった。後田は「日本選手権でシニアと戦い、高校とのレース展開の違いを実感しました。自分が引っ張るレースで1分40秒台が出せたことは自信になります」と、安堵の表情を見せた。
このほかにも、男子400mHで渕上翔太(東福岡2)が51秒20の大会新。世界ユース選手権2位の藤井琉成(小倉工)が2015年に出した記録を更新し、「次のレース(福岡県学年別選手権で)で50秒台を出したい」と自信を深めていた。
女子総合はフィールド2種目を含む3種目で優勝した福岡大若葉、男子総合はリレー2種目を含むトラック6種目で優勝者を出した東福岡が制した。
地区大会は全11地区で開催。各種目上位6名(競歩、女子棒高跳、三段跳、ハンマー投は上位4位、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)が全国大会に出場。インターハイは8月3日から7日まで徳島県で開催される。
◇北九州大会の優勝者一覧
男子
100m 深山創希(口加3長崎)10秒81(-1.9)
200m 黒木海翔(東福岡2福岡)21秒48(-0.4)
400m 冨永湧平(東福岡3福岡)47秒87
800m 後田 築(創成館3長崎)1分49秒16=大会新
1500m 谷本昂士郎(大牟田2福岡)3分57秒22
5000m ダニエル・ディリツ(大分東明3大分)13分47秒64
110mH 藤本竜飛(東福岡3福岡)14秒92(-2.5)
400mH 渕上翔太(東福岡2福岡)51秒20=大会新
3000mSC 高木 凌(鎮西学院3長崎)9分17秒34
5000mW 浜田理温(純真3福岡)21分17秒40
4×100mR 東福岡(福岡)40秒97
4×400mR 東福岡(福岡)3分11秒56
走高跳 岩尾 蓮(杵築3大分)2m00
棒高跳 子籠亮太(戸畑3福岡)4m70
走幅跳 仙川晃聖(杵築2大分)7m25(+2.6)
三段跳 山口源太朗(武雄3佐賀)14m77(+1.5)
砲丸投 小林啓祐(中間3福岡)14m55
円盤投 安永壮汰(飯塚3福岡)44m31
ハンマー投 城代三四郎(筑紫3福岡)55m69
やり投 薬師寺新(大分雄城台3大分)61m05
八種競技 山下 晃(青豊3福岡)5053点
女子
100m 柴藤 凛(福岡大若葉2福岡)12秒06(-1.9)
200m 井手口陽菜里(筑紫女学園2福岡)24秒42(-1.5)
400m 林 心春(福岡大若葉2福岡)56秒44
800m 下森美咲(北九州市立2福岡)2分07秒36=大会新
1500m スーサン・カモソ(大分東明3大分)4分18秒84
3000m スーサン・カモソ(大分東明3大分)9分06秒60
100mH 津田みずき(中村学園女3福岡)14秒35(-1.3)
400mH 渡邊 陽(長崎南3長崎)61秒38
5000mW 山中日花里(宗像1福岡)24分28秒87
4×100mR 大分雄城台 46秒38
4×400mR 中村学園女 3分45秒95
走高跳 山田芽依(中村学園女3福岡)1m67
棒高跳 下 楓花(戸畑3福岡)3m20
走幅跳 緒方彩乃(長崎日大3長崎)5m63(+2.2)
三段跳 緒方彩乃(長崎日大3長崎)11m97(+1.9)
砲丸投 濵田桃子(福岡大若葉2福岡)12m62
円盤投 草野美夕(長崎南2長崎)40m72
ハンマー投 松隈晴美(近大福岡3福岡)47m27
やり投 中田真瑚(佐賀商3佐賀)45m98
七種競技 尾形実穂(福岡大若葉3福岡)4332点
文/田端慶子

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報