HOME 高校

2022.06.20

ハンマー投・日渡陸斗 59m91で地元V! 全国上位を見据えて「60mは投げたかった」/IH北関東
ハンマー投・日渡陸斗 59m91で地元V! 全国上位を見据えて「60mは投げたかった」/IH北関東


◇インターハイ北関東大会(6月17日~20日/栃木県宇都宮市)

8月に行われるインターハイ出場を懸けた北関東大会の3日目。男子ハンマー投は地元・栃木の日渡陸斗(真岡3)が59m91の好記録で優勝した。

1投目から58m05を投げてトップに立つと、2投目は55m39、3投目はファウルだった。4投目は「リリースの瞬間に踏ん張ることができました」と優勝記録を放った。5投目は58m13をマーク。6投目には59m17と記録を伸ばすことはできなかったが、再び59m台にのせて安定した投げを見せた。

「練習でいい動きができていなかった」と不安もあったが、「優勝して全国を決められてよかったです」と安心した様子の日渡。それでも「自己ベストは最低限よかったですが、60mは投げたかったです」と記録にはまだ満足していないようだった。

「周りより上半身の力が強い」ことが持ち味ではあるが、「力に頼って投げてしまう」のが課題だという。「脚を使って回すことができていないので技術面を良くしていきたいです」とインターハイまでに改善していくつもりだ。

「60mは投げないと全国で戦えない」と日渡。「63、64mを投げて最低限入賞はしたいです」と全国上位を目指していく気合は十分だった。

広告の下にコンテンツが続きます

その他では男子200mは富樫竜輝(武南3埼玉)が21秒47(−0.3)で100mと2冠を達成。同5000m競歩は岩城考雲(太田原3栃木)が23分06秒63で制した。女子800mは長島結衣(真岡女2栃木)が2分11秒05でV。同走幅跳は橋本結空(国際学院3埼玉)が5m87(+0.7)で優勝した。

地区大会は全11地区で開催。各種目上位6名(競歩、女子棒高跳、三段跳、ハンマー投は上位4位、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)が全国大会に出場。インターハイは8月3日から7日まで徳島県で開催される。

◇北関東大会3日目の優勝者一覧
男子
200m 富樫竜輝(武南3埼玉)21秒47(−0.3)
800m 小瀬堅大(川口市立3埼玉)1分53秒22
5000m競歩 岩城考雲(大田原3栃木)23分06秒63
走高跳 松田永遠(佐野日大3栃木)1m98
ハンマー投 日渡陸斗(真岡3栃木)59m91
やり投 島田湧大(波崎柳川3茨城)58m97

女子
200m 吉永葉月(豊岡3埼玉)24秒77(+0.4)
800m 長島結衣(真岡女2栃木)2分11秒05
走幅跳 橋本結空(国際学院3埼玉)5m87(+0.7)

◇インターハイ北関東大会(6月17日~20日/栃木県宇都宮市) 8月に行われるインターハイ出場を懸けた北関東大会の3日目。男子ハンマー投は地元・栃木の日渡陸斗(真岡3)が59m91の好記録で優勝した。 1投目から58m05を投げてトップに立つと、2投目は55m39、3投目はファウルだった。4投目は「リリースの瞬間に踏ん張ることができました」と優勝記録を放った。5投目は58m13をマーク。6投目には59m17と記録を伸ばすことはできなかったが、再び59m台にのせて安定した投げを見せた。 「練習でいい動きができていなかった」と不安もあったが、「優勝して全国を決められてよかったです」と安心した様子の日渡。それでも「自己ベストは最低限よかったですが、60mは投げたかったです」と記録にはまだ満足していないようだった。 「周りより上半身の力が強い」ことが持ち味ではあるが、「力に頼って投げてしまう」のが課題だという。「脚を使って回すことができていないので技術面を良くしていきたいです」とインターハイまでに改善していくつもりだ。 「60mは投げないと全国で戦えない」と日渡。「63、64mを投げて最低限入賞はしたいです」と全国上位を目指していく気合は十分だった。 その他では男子200mは富樫竜輝(武南3埼玉)が21秒47(−0.3)で100mと2冠を達成。同5000m競歩は岩城考雲(太田原3栃木)が23分06秒63で制した。女子800mは長島結衣(真岡女2栃木)が2分11秒05でV。同走幅跳は橋本結空(国際学院3埼玉)が5m87(+0.7)で優勝した。 地区大会は全11地区で開催。各種目上位6名(競歩、女子棒高跳、三段跳、ハンマー投は上位4位、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)が全国大会に出場。インターハイは8月3日から7日まで徳島県で開催される。 ◇北関東大会3日目の優勝者一覧 男子 200m 富樫竜輝(武南3埼玉)21秒47(−0.3) 800m 小瀬堅大(川口市立3埼玉)1分53秒22 5000m競歩 岩城考雲(大田原3栃木)23分06秒63 走高跳 松田永遠(佐野日大3栃木)1m98 ハンマー投 日渡陸斗(真岡3栃木)59m91 やり投 島田湧大(波崎柳川3茨城)58m97 女子 200m 吉永葉月(豊岡3埼玉)24秒77(+0.4) 800m 長島結衣(真岡女2栃木)2分11秒05 走幅跳 橋本結空(国際学院3埼玉)5m87(+0.7)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

YKKの内田光と吉井龍太郎が現役引退 ともに学生駅伝でも活躍

YKKは所属する内田光と吉井龍太郎が引退することを発表した。 内田は埼玉県出身で、佐久長聖高(長野)では2016年全国高校駅伝の5区で区間賞を獲得。東京国際大に進み、2021年の箱根駅伝では3区区間9位でチームに貢献した […]

NEWS 「感謝の気持ちでいっぱい」 デンソーの杉浦未蘭が退部

2025.03.31

「感謝の気持ちでいっぱい」 デンソーの杉浦未蘭が退部

デンソーは3月31日付で杉浦未蘭が退部することを発表した。 杉浦は愛知県出身。人環大岡崎高時代には、3年時の22年インターハイで女子3000mに出場。 高校卒業後の23年からはデンソーに入部。しかし入部後膝の手術を行い、 […]

NEWS ニトリ・鈴木天華が退団「多くの方々の支援で競技に打ち込めた」

2025.03.31

ニトリ・鈴木天華が退団「多くの方々の支援で競技に打ち込めた」

ニトリは3月31日、鈴木天華が退団することを発表した。 鈴木は千葉県出身の21歳。市船橋高時代には3年時の22年インターハイで女子1500m決勝進出(16位)を果たす。 高校卒業後の23年からはニトリ女子ランニングチーム […]

NEWS 順大の堀越翔人がSUBARUに内定 パラリンピックメダリスト・唐澤剣也のガイドランナーとして競技継続

2025.03.31

順大の堀越翔人がSUBARUに内定 パラリンピックメダリスト・唐澤剣也のガイドランナーとして競技継続

順大は3月24日、堀越翔人がSUBARUに内定し、ガイドランナーとして競技を継続することを発表した。 堀越は前橋育英高(群馬)から順大に入学し、今年の箱根駅伝では4区7位、一昨年の全日本大学駅伝では5区16位の結果を収め […]

NEWS 資生堂の永山忠幸コーチが退任 福士加代子、一山麻緒ら育成、 柴田来夢の引退、2名の退部を発表

2025.03.31

資生堂の永山忠幸コーチが退任 福士加代子、一山麻緒ら育成、 柴田来夢の引退、2名の退部を発表

資生堂は3月31日付での退任スタッフ、引退・退部選手を発表した。 長きにわたって女子長距離の指導に貢献した永山忠幸・専任コーチが3月で定年退職し、退任となる。永山氏は1959年、熊本県生まれ。東農大時代には4年連続箱根駅 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top