HOME 学生長距離

2022.06.19

伊勢路行きの切符は「7枠」!創価大、東洋大らが有力か/全日本大学駅伝関東地区選考会展望
伊勢路行きの切符は「7枠」!創価大、東洋大らが有力か/全日本大学駅伝関東地区選考会展望

第54回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われる。前回大会で8位以内に入った駒大、青学大、順大、國學院大、東京国際大、早大、明大、中大にはシード権が与えられており、残る「7枠」を巡って残りの大学が激しく火花を散らしそうだ。

選考会の出場枠は従来と変わらず「20」。前回から出場校の顔ぶれが変わり、東農大と日本薬科大が3年ぶりに復帰となる。

1組各校2人ずつが10000mレースに出走し、4組8人の合計タイムで争われる初夏のナイターゲーム。最終エントリーが確定した段階での情報をもとに、注目チームやレースの見どころを紹介していく。

創価大、東洋大がトップ通過候補か

まずトップ通過候補に挙がるのが創価大と東洋大だろう。

創価大は10000mで28分21秒72を持つ葛西潤(4年)や同28分台の緒方貴典、新家裕太郎(4年)がエントリーから外れたものの、27分35秒29のフィリップ・ムルワ(4年)と28分14秒23の嶋津雄大(4年)が入る4組で大幅な”貯金”が想定でき、2組目と3組目にも28分台ランナーを配置。いまだこの選考会を突破した経験はないが、もっとも通過の可能性が高いチームのひとつだ。

東洋大は関東インカレ10000mで入賞した3人(児玉悠輔、松山和希、佐藤真優)に加え、ハーフマラソン入賞の梅崎蓮(2年)、木本大地(4年)、5000m4位の九嶋恵舜(3年)がエントリー。そのうち佐藤は補欠に回ったが、大舞台に強いメンバーが各組に配置された。最終組に入ったルーキーの緒方澪那斗も28分36秒67のベストを持ち、高校時代から強さを発揮した選手。酒井俊幸監督は「1位通過するためには3組終了時点でトップにつけておきたい」と話し、前半から主導権を握りたい構えだ。

上記2校を追うのが東海大と法大あたりか。

広告の下にコンテンツが続きます

東海大は10000m28分05秒91の石原翔太郎(3年)ら28分台ランナーが4人エントリーから外れ、同28分21秒80の松尾昴来、28分24秒48の溝口仁(ともに3年)も補欠登録に。選手層の厚さは出場校随一だが、最終組の爆発力はライバル校よりも見劣りするため、3組目までに出場安全圏につけておきたい。

法大は昨年の全日本大学駅伝でシード次点の9位。今年の箱根駅伝でも10位に入っており、総合力が高い。特に4組目に入った内田隼太(4年)と松永伶(3年)は今季好調で、内田は5000mで13分39秒26をマーク、松永は関東インカレで5000m6位と健闘している。

ボーダー争いは今年も熾烈!

すでに4校を挙げ、順当なら残りは3枠。前回7位通過の日体大は、関東インカレ1部ハーフマラソン優勝の藤本珠輝(4年)がケガの影響でエントリーから外れたのが痛い。同じく拓大も絶対的存在だったジョセフ・ラジニ(4年)を登録できなかった。前回の本戦出場校がそろって苦しい戦いを強いられる。

中央学大、帝京大、神奈川大は関東インカレで目立った活躍がなかったものの、この選考会は突破経験が豊富にある。一方で駿河台大、国士大、山梨学大、大東大、城西大、日大、上武大などは強力な留学生を擁している。なかでも駿河台大は昨年の選考会で次点の8位。伊勢路初出場をつかむ可能性は十分にある。

最終組は9人の留学生に加え、各校のエースが集う。チーム同士の争いも注目だが、個人のトップ争いも見どころだ。

レースは19日の17時30分からスタート。YouTubeにてライブ配信も予定されている。

第54回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われる。前回大会で8位以内に入った駒大、青学大、順大、國學院大、東京国際大、早大、明大、中大にはシード権が与えられており、残る「7枠」を巡って残りの大学が激しく火花を散らしそうだ。 選考会の出場枠は従来と変わらず「20」。前回から出場校の顔ぶれが変わり、東農大と日本薬科大が3年ぶりに復帰となる。 1組各校2人ずつが10000mレースに出走し、4組8人の合計タイムで争われる初夏のナイターゲーム。最終エントリーが確定した段階での情報をもとに、注目チームやレースの見どころを紹介していく。

創価大、東洋大がトップ通過候補か

まずトップ通過候補に挙がるのが創価大と東洋大だろう。 創価大は10000mで28分21秒72を持つ葛西潤(4年)や同28分台の緒方貴典、新家裕太郎(4年)がエントリーから外れたものの、27分35秒29のフィリップ・ムルワ(4年)と28分14秒23の嶋津雄大(4年)が入る4組で大幅な"貯金"が想定でき、2組目と3組目にも28分台ランナーを配置。いまだこの選考会を突破した経験はないが、もっとも通過の可能性が高いチームのひとつだ。 東洋大は関東インカレ10000mで入賞した3人(児玉悠輔、松山和希、佐藤真優)に加え、ハーフマラソン入賞の梅崎蓮(2年)、木本大地(4年)、5000m4位の九嶋恵舜(3年)がエントリー。そのうち佐藤は補欠に回ったが、大舞台に強いメンバーが各組に配置された。最終組に入ったルーキーの緒方澪那斗も28分36秒67のベストを持ち、高校時代から強さを発揮した選手。酒井俊幸監督は「1位通過するためには3組終了時点でトップにつけておきたい」と話し、前半から主導権を握りたい構えだ。 上記2校を追うのが東海大と法大あたりか。 東海大は10000m28分05秒91の石原翔太郎(3年)ら28分台ランナーが4人エントリーから外れ、同28分21秒80の松尾昴来、28分24秒48の溝口仁(ともに3年)も補欠登録に。選手層の厚さは出場校随一だが、最終組の爆発力はライバル校よりも見劣りするため、3組目までに出場安全圏につけておきたい。 法大は昨年の全日本大学駅伝でシード次点の9位。今年の箱根駅伝でも10位に入っており、総合力が高い。特に4組目に入った内田隼太(4年)と松永伶(3年)は今季好調で、内田は5000mで13分39秒26をマーク、松永は関東インカレで5000m6位と健闘している。

ボーダー争いは今年も熾烈!

すでに4校を挙げ、順当なら残りは3枠。前回7位通過の日体大は、関東インカレ1部ハーフマラソン優勝の藤本珠輝(4年)がケガの影響でエントリーから外れたのが痛い。同じく拓大も絶対的存在だったジョセフ・ラジニ(4年)を登録できなかった。前回の本戦出場校がそろって苦しい戦いを強いられる。 中央学大、帝京大、神奈川大は関東インカレで目立った活躍がなかったものの、この選考会は突破経験が豊富にある。一方で駿河台大、国士大、山梨学大、大東大、城西大、日大、上武大などは強力な留学生を擁している。なかでも駿河台大は昨年の選考会で次点の8位。伊勢路初出場をつかむ可能性は十分にある。 最終組は9人の留学生に加え、各校のエースが集う。チーム同士の争いも注目だが、個人のトップ争いも見どころだ。 レースは19日の17時30分からスタート。YouTubeにてライブ配信も予定されている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top