◇第101回関東インカレ(5月19日〜22日/東京・国立競技場)2日目
関東インカレの2日目に行われた男子100m決勝。スーパールーキー・栁田大輝(東洋大)が圧巻の走りを見せた。中盤以降に力強く抜け出すと、その走りと表示された記録にスタンドが思わずどよめく。10秒19(-0.2)。桐生祥秀の10秒01、サニブラウン・アブデル・ハキームの10秒05に次ぐU20日本歴代3位の好記録だった。
「10秒0台を狙っていたので、自己ベストですがちょっと物足りないです」と言うが、「その中でも勝てたのは良かったです」と1年生優勝を喜ぶ。大学の先輩である桐生、そして宮本大輔も関東インカレ1年生優勝を果たしているが「それは知りませんでした。続けて良かったです」と笑顔。そして「4連覇できるのは自分だけ」と意欲を見せる。
レース自体は「予選、準決勝と余力を残して走れましたが、決勝はタイムを狙って少し力んで力を使って抜け出してしまいました」と振り返る。それでも昨年までのベストが10秒22だったが、今季は10秒3未満が5レース目ということで「アベレージが上がっているので力はついています」と成長を感じている様子だ。
その要因はケガなく冬季を積めたこと。体重などは変わらないが、「出力は上がっていて、ストライドもピッチも上がっています」と言う。その上で、「10秒0台は簡単には出ない」と認識しつつ、「うまく力を使い過ぎずに走れば出ると思います」と、そう遠くはないことも実感できた。
「日本選手権で10秒05を出して3位以内に入る」。それはすなわち、オレゴン世界選手権参加標準記録を突破して代表に内定するということ。「連戦で疲れもあって、筋力も落ちているので、ウエイトトレーニングなどで出力を戻したい」。18歳のホープの輝きは、まだまだ増していきそうだ。
■男子100mU20日本歴代5傑
10秒01(+0.9)桐生祥秀(洛南高)13年
10秒05(+0.6)サニブラウン・アブデル・ハキーム(東京陸協)17年
10秒19(-0.2)栁田大輝(東洋大)22年
10秒23(+1.8)山縣亮太(慶大)11年
10秒23(+1.3)大瀬戸一馬(小倉東高)12年
10秒23(+0.6)宮本大輔(洛南高)17年

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.24
日本陸連の主催30mダッシュイベント 五輪メダリストの朝原宣治さん、塚原直貴さんら参加
-
2025.04.24
-
2025.04.24
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.24
箱根駅伝予選会10月18日開催に決定! スタート時間前倒し、参加標準記録にハーフの資格も追加
関東学生陸上競技連盟は4月24日、第102回箱根駅伝予選会を10月18日に開催すると発表した。当初の事業計画では、開催日が未定となっていたが、例年と同時期の実施となる。 予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスター […]
2025.04.24
日本陸連の主催30mダッシュイベント 五輪メダリストの朝原宣治さん、塚原直貴さんら参加
日本陸連が5月11日に東京駅前・行幸通りで行う「SPEED STAR 30m Dash Challenge」のイベントスケジュールとゲストを発表した。参加ゲストには、2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダルメンバ […]
2025.04.24
関東学院大学陸上競技部がKIPRUNとパートナーシップ契約を締結! 2004年以来の箱根駅伝出場を目指す
デカトロン ディストリビューション ジャポンは4月24日、フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN(キプラン)」と関東学院大学陸上競技部とのパートナーシップを締結したことを発表した。 関東学院大学陸上競技部は19 […]
2025.04.24
英国代表チーム 東京世界陸上事前合宿を宮崎市で実施することが決定
今年9月の東京世界選手権に臨む英国代表チームが、事前合宿を宮崎市で行うことが決まった。4月23日、英国陸連の関係者が来日して県庁を訪れ調印式が執り行われた。 事前合宿地は宮崎市の「アミノバイタルトレーニングセンター」と「 […]
2025.04.24
世界陸上マラソン代表・小林香菜がアシックスとアドバイザリースタッフ契約「良き相棒、大変うれしく思う」
アシックスジャパンは4月24日、9月の東京世界選手権女子マラソン代表に内定している小林香菜(大塚製薬)とアドバイザリースタッフ契約を締結したと発表した。 主な契約内容は、シューズやアパレルをはじめとするアシックス用品の使 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)