HOME
ニュース
2022.05.11
徳島インターハイは3年ぶりの有観客開催 会場は検温やマスク着用など感染対策実施 声を発する応援は原則禁止
全国高等学校体育連盟(全国高体連)は5月10日、今夏の全国高校総体(インターハイ)を有観客で開催することを発表した。コロナ禍のため昨年は無観客、一昨年は中止(10月に代替大会を開催)になっており、有観客での開催は2019年以来3年ぶり。陸上競技は8月3日~7日に徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(鳴門総合運動公園陸上競技場)で行われる。
入場可能な人数の上限は国や自治体が定めるイベント時の収容人員の範囲内とし、吹奏楽や声を発する応援は原則禁止。この他、会場入りの際には検温やマスク着用、手指の消毒、学校単位での応援の場合は参加者の健康観察の実施など、基本的な感染対策の徹底を求めている。今後の感染状況によっては再度検討する場合がある。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.01
Ggoatに男子800m日本記録保持者・落合晃が加入 4月から駒大生 パナソニック退社の藤本優太氏がマネージャー
駒大総監督の大八木弘明氏が率いて世界を目指すアスリートプロジェクトGgoatは4月1日、同プロジェクトに男子800m日本記録(1分44秒80)保持者・落合晃(駒大)が加入したと発表した。 落合は滋賀学園高出身。インターハ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報