スペインのマラガで4月24日に開催されたロードレース「META Time Trials」の女子5kmで、エイリッシュ・マッコルガン(英国)が14分45秒の英国新記録を樹立。昨年の東京五輪で5000mと10000mの2冠を獲得したシファン・ハッサン(オランダ)が2019年にマークした欧州記録の14分44秒にあと1秒と迫った。
マッコルガンは1988年ソウル五輪女子10000m銀メダル、91年世界選手権では金メダルに輝いたリズ・マッコルガンの娘で、1990年生まれの31歳。昨年の東京五輪は5000mで予選落ち、10000mは11位だったが、自己記録は5000m14分28秒55、10000m30分58秒94を持っている。
また、男子5kmもモハメド・カティル(スペイン)が13分20秒と、欧州記録にあと2秒と迫る好タイムをマークした。10kmは男子がツェガイ・キダヌ・レダ(エチオピア)が27分14秒で、女子はヴィコティー・チェプンゲノ(ケニア)が31分39秒でそれぞれ1位。ハーフマラソンは男子がモハメド・デダ・エル・アーラビー(モロッコ)が59分54秒、女子はイェシー・カラヤウ(エチオピア)が1時間7分30秒でそれぞれトップを占めた。
今大会はアシックスが主催で、同社の新作シューズ「METASPEED+」を履いた契約選手たちに自己ベストを出させることを目的に企画されたもの。出走79人のうち34%(29人)が自己記録を更新し、そのうち4人は自国新記録だった。
日本からは川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が10kmに出場予定だったが、PCR検査で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場となった。
【追記】
速報では14分43秒(※欧州新)でしたが、公式記録では14分45秒だったので記事を一部修正しました。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
-
2025.04.18
-
2025.04.18
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.19
中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]
2025.04.19
男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.18
アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!
アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)