HOME ニュース、国内

2022.04.24

桐生祥秀10秒18で国内初戦を快勝!予選で追い風参考10秒12/出雲陸上
桐生祥秀10秒18で国内初戦を快勝!予選で追い風参考10秒12/出雲陸上

桐生祥秀


◇出雲陸上(4月24日/島根県出雲市・浜山公園競技場)

日本グランプシリーズ・出雲陸上の男子100mは、東京五輪代表の桐生祥秀(日本生命)が10秒18(+1.5)で優勝。昨年の日本選手権王者・多田修平(日本生命)が10秒27で2位、本郷汰樹(名大)が10秒30で3位に続いた。東京五輪4×100mリレー代表のデーデー・ブルーノ(セイコー)は10秒50で8位だった。

4月9日の豪州・ブリスベンで今季初戦を終えていた桐生だが、100mを2本走って10秒55(-1.4)、10秒41(-1.5)。「初戦が思ったような走りができなかったので、今回は自分の走りをしようと思って来た」。

予選はわずかに追い風参考ながらも10秒12(+2.1)をマーク。有観客の盛り上がりを受け、気持ちを上げて臨んだ決勝は自身の持つ大会記録(10秒08)と、オレゴン世界選手権参加標準記録の10秒05をターゲットに臨んだ。そこにはどちらも届かなかったが、多田に0.09秒差をつけて快勝。中盤で抜け出す力強いレースを見せた。

昨年は右膝裏、右アキレス腱とケガが相次ぎ、「どこも痛くなく走れたレースはなかった」1年だった。日本選手権でも5位に敗れ、個人種目で念願だった東京五輪出場は果たせず。その雪辱を期す今季に向けては、じっくりとパワーアップを図ってきた。今は、それをスプリントに結びつける段階だ。

「オレゴンの標準を切って、日本選手権に勝ちたい」。出場予定の織田記念、セイコーゴールデングランプリで、さらにエンジンを上げていく。

広告の下にコンテンツが続きます
◇出雲陸上(4月24日/島根県出雲市・浜山公園競技場) 日本グランプシリーズ・出雲陸上の男子100mは、東京五輪代表の桐生祥秀(日本生命)が10秒18(+1.5)で優勝。昨年の日本選手権王者・多田修平(日本生命)が10秒27で2位、本郷汰樹(名大)が10秒30で3位に続いた。東京五輪4×100mリレー代表のデーデー・ブルーノ(セイコー)は10秒50で8位だった。 4月9日の豪州・ブリスベンで今季初戦を終えていた桐生だが、100mを2本走って10秒55(-1.4)、10秒41(-1.5)。「初戦が思ったような走りができなかったので、今回は自分の走りをしようと思って来た」。 予選はわずかに追い風参考ながらも10秒12(+2.1)をマーク。有観客の盛り上がりを受け、気持ちを上げて臨んだ決勝は自身の持つ大会記録(10秒08)と、オレゴン世界選手権参加標準記録の10秒05をターゲットに臨んだ。そこにはどちらも届かなかったが、多田に0.09秒差をつけて快勝。中盤で抜け出す力強いレースを見せた。 昨年は右膝裏、右アキレス腱とケガが相次ぎ、「どこも痛くなく走れたレースはなかった」1年だった。日本選手権でも5位に敗れ、個人種目で念願だった東京五輪出場は果たせず。その雪辱を期す今季に向けては、じっくりとパワーアップを図ってきた。今は、それをスプリントに結びつける段階だ。 「オレゴンの標準を切って、日本選手権に勝ちたい」。出場予定の織田記念、セイコーゴールデングランプリで、さらにエンジンを上げていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.26

豊田兼が300mHで34秒22の日本新! 初挑戦のDLで大健闘 サニブラウンは10位/DL厦門

4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子300mハードルで豊田兼(トヨタ自動車)が34秒22の日本新記録で3位に入った。 世界のトップだけが出場できるDLに初挑戦となった豊 […]

NEWS 男子3000m障害・三浦龍司も東京世界陸上代表内定!! サードベスト8分10秒11で標準突破/DL厦門

2025.04.26

男子3000m障害・三浦龍司も東京世界陸上代表内定!! サードベスト8分10秒11で標準突破/DL厦門

4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子3000m障害で三浦龍司(SUBARU)が8分10秒11で6位に入った。この結果、三浦は日本陸連が定めた東京世界選手権の代表内定基準 […]

NEWS 男子110mH村竹ラシッドが13秒14で2位! 標準突破で東京世界陸上代表内定!/DL厦門

2025.04.26

男子110mH村竹ラシッドが13秒14で2位! 標準突破で東京世界陸上代表内定!/DL厦門

4月26日、ダイヤモンドリーグ(DL)の25年開幕戦となる厦門大会(中国)が行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒14(+0.3)で2位に入賞。昨年のパリ五輪で5位に入賞している村竹は、今年9月の東 […]

NEWS 男子5kmは創価大・織橋巧が13分45秒で日本人トップ 浦野雄平、黒田朝日が13分台フィニッシュ/ADIZERO ROAD TO RECORDS

2025.04.26

男子5kmは創価大・織橋巧が13分45秒で日本人トップ 浦野雄平、黒田朝日が13分台フィニッシュ/ADIZERO ROAD TO RECORDS

4月26日、アディダスの独自ロードレース「ADIZERO: ROAD TO RECORDS 2025」がアディダス本社のあるドイツ・ヘルツォーゲンアウラハで行われ、男子5kmは織橋巧(創価大)が13分45秒で日本人最上位 […]

NEWS 女子走高跳・伊藤楓が1m81の大会タイ記録V 3年ぶり自己ベスト「もっと行ける」/日本学生個人

2025.04.26

女子走高跳・伊藤楓が1m81の大会タイ記録V 3年ぶり自己ベスト「もっと行ける」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子走高跳は伊藤楓(日体大)が1m81の大会タイ記録で優勝し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top