HOME 国内、大学

2022.04.17

400mH東京五輪代表の黒川和樹が49秒40の大会新V「良いシーズンイン」/学生個人
400mH東京五輪代表の黒川和樹が49秒40の大会新V「良いシーズンイン」/学生個人


◇日本学生個人選手権(4月15~17日/神奈川・平塚)3日目

ワールドユニバーシティゲームズの選考会を兼ねた日本学生個人選手権。最終日に行われた男子400mハードルは、東京五輪代表の黒川和樹(法大)が49秒40の大会新で優勝した。

「前半から48秒台を意識して行きました」と黒川らしい積極的なレースを展開。後半も「しっかり走り切れたと思います」と言う。それだけに、「48秒に入ったかなと思ったので、記録にはアレ?という感じ」と苦笑いした。それでも、「昨年に比べれば良いシーズンインになっています」と成長を感じている。

昨年は飛躍の1年に。記録も48秒68まで短縮し、日本選手権初優勝、東京五輪出場と、瞬く間に世界が変わった。だが、五輪後は「自分の走り」を見失い、後半シーズンは49秒中盤あたりにとどまっていた。

この冬はスピード持久力をテーマに取り組んだ黒川。「これが走りに結びついていけば」と手応えはある。課題は400mのスピード。目標とする47秒、そして大学の先輩でもある為末大の47秒89の日本記録は「条件が合えば、とは思いますが、やっぱり47秒台は難しいし、為末さんはすごい」と成長すればするほど、その偉大さを実感する。

東京五輪で見せられなかった積極的な走り。今夏のオレゴン世界選手権こそ、持ち前の加速で「ファイナル進出」を目指す。今後は木南記念、静岡国際、セイコーゴールデングランプリ、関東インカレと続くが、「木南か、国立競技場である関東インカレで記録を狙いたい。調子は悪くないです」と、自己ベスト更新でオレゴン世界選手権の参加標準記録(48秒90)の突破を目指す。

広告の下にコンテンツが続きます
◇日本学生個人選手権(4月15~17日/神奈川・平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズの選考会を兼ねた日本学生個人選手権。最終日に行われた男子400mハードルは、東京五輪代表の黒川和樹(法大)が49秒40の大会新で優勝した。 「前半から48秒台を意識して行きました」と黒川らしい積極的なレースを展開。後半も「しっかり走り切れたと思います」と言う。それだけに、「48秒に入ったかなと思ったので、記録にはアレ?という感じ」と苦笑いした。それでも、「昨年に比べれば良いシーズンインになっています」と成長を感じている。 昨年は飛躍の1年に。記録も48秒68まで短縮し、日本選手権初優勝、東京五輪出場と、瞬く間に世界が変わった。だが、五輪後は「自分の走り」を見失い、後半シーズンは49秒中盤あたりにとどまっていた。 この冬はスピード持久力をテーマに取り組んだ黒川。「これが走りに結びついていけば」と手応えはある。課題は400mのスピード。目標とする47秒、そして大学の先輩でもある為末大の47秒89の日本記録は「条件が合えば、とは思いますが、やっぱり47秒台は難しいし、為末さんはすごい」と成長すればするほど、その偉大さを実感する。 東京五輪で見せられなかった積極的な走り。今夏のオレゴン世界選手権こそ、持ち前の加速で「ファイナル進出」を目指す。今後は木南記念、静岡国際、セイコーゴールデングランプリ、関東インカレと続くが、「木南か、国立競技場である関東インカレで記録を狙いたい。調子は悪くないです」と、自己ベスト更新でオレゴン世界選手権の参加標準記録(48秒90)の突破を目指す。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

SUBARUの真船恭輔が現役引退「本当に楽しい陸上人生」小山司、小林光二コーチも社業に専念

SUBARUは3月31日付で引退選手と退部者を発表した。 真船恭輔、小山司の2名が現役を引退する。真船は1997年生まれの27歳。学法石川高(福島)時代には2年連続で全国高校駅伝に出場。相澤晃(旭化成)、阿部弘輝(住友電 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

2025.03.31

【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

2025.03.31

京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]

NEWS NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」 彼はゴール後のインタ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top