4月14日、米国・ロサンゼルス校外のマウント・サンアントニオ・カレッジ(Mt.SAC)を舞台にしたマウントサック・リレーの2日目が行われ、男子3000m障害で東京五輪代表の青木涼真(Honda)が8分33秒33で優勝した。
16年リオ五輪銀、17年世界選手権銅メダルの実力者・E.ジャガー(米国)も出場したレースは1000mが2分58秒とスローペースに。青木は集団の前方でレースを進め、1400m過ぎから先頭に立つと、自らペースアップし、そのまま逃げ切りトップでフィニッシュした。ジャガーは8分34秒89で2位だった。
青木は昨年の五輪後に3000m障害から離れることも示唆していたが、「どの種目でも力をつけたい」と語り、引き続き3000m障害にも取り組んでいる。2月からはジャガーも所属するクラブチーム「バウワーマンTC」に参加し、トレーニングを重ねていた。
マウントサック・リレーは今回で62回目を数える伝統のリレーカーニバルとして知られ、米国の五輪メダリストや日本人選手も多く参加する大会。今年は16日までの日程で行われ、日本からは男子100mに小池祐貴(住友電工)、同棒高跳に山本聖途(トヨタ自動車)らがエントリーしている。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報