HOME ニュース、海外

2022.04.03

キプルトがミラノで2時間5分05秒! ベルリン・ハーフではS.ロティチが女子歴代12位の1時間5分00秒 海外ロードレースで好記録
キプルトがミラノで2時間5分05秒! ベルリン・ハーフではS.ロティチが女子歴代12位の1時間5分00秒 海外ロードレースで好記録


写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
3日、ミラノ・マラソンがイタリアの当地で行われ、男子はT.キプルト(ケニア)が2時間5分05秒、女子はV.キプラガット(ケニア)が2時間20分17秒と、ともに自己新記録で制した。

男子はハーフを1時間2分27秒のペースで進み、30kmは1時間28分53秒で通過。徐々に先頭集団が絞られるなか、40km付近で抜け出したキプルトがフィニッシュテープを切った。15秒差の2位にはD.キベット(ケニア)が続き、2時間6分30秒の3位にはA.シンブ(タンザニア)が入った。女子のキプラガットは19年のアブダビでマークした自己記録(2時間21分11秒)を2年ぶりに更新している。

この他、各地でロードレースが行われ、パリ・マラソン(フランス)の男子は24歳のD.ゲルミサ(ケニア)が、昨年のシカゴを制したS.トゥラ(エチオピア)を抑えて2時間5分7秒で快勝。2時間5分22秒で3位だったM.アンドゥニ(フランス)は自国記録を1分以上更新した。女子はJ.コリル(ケニア)が自身初のサブ20となる2時間19分48秒の好タイムをマークして優勝を飾っている。また、韓国・大邱で行われた大邱国際マラソンでも女子のN.ウェルドゥ(エリトリア)が2時間21分56秒で優勝し、自身の持つエリトリア記録(2時間28分07秒)を大幅に塗り替えた。

ドイツ・ベルリンで行われたハーフマラソでは、女子のS.キプロティチ(エチオピア)が世界歴代12位の1時間5分00秒で圧勝した。

写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 3日、ミラノ・マラソンがイタリアの当地で行われ、男子はT.キプルト(ケニア)が2時間5分05秒、女子はV.キプラガット(ケニア)が2時間20分17秒と、ともに自己新記録で制した。 男子はハーフを1時間2分27秒のペースで進み、30kmは1時間28分53秒で通過。徐々に先頭集団が絞られるなか、40km付近で抜け出したキプルトがフィニッシュテープを切った。15秒差の2位にはD.キベット(ケニア)が続き、2時間6分30秒の3位にはA.シンブ(タンザニア)が入った。女子のキプラガットは19年のアブダビでマークした自己記録(2時間21分11秒)を2年ぶりに更新している。 この他、各地でロードレースが行われ、パリ・マラソン(フランス)の男子は24歳のD.ゲルミサ(ケニア)が、昨年のシカゴを制したS.トゥラ(エチオピア)を抑えて2時間5分7秒で快勝。2時間5分22秒で3位だったM.アンドゥニ(フランス)は自国記録を1分以上更新した。女子はJ.コリル(ケニア)が自身初のサブ20となる2時間19分48秒の好タイムをマークして優勝を飾っている。また、韓国・大邱で行われた大邱国際マラソンでも女子のN.ウェルドゥ(エリトリア)が2時間21分56秒で優勝し、自身の持つエリトリア記録(2時間28分07秒)を大幅に塗り替えた。 ドイツ・ベルリンで行われたハーフマラソでは、女子のS.キプロティチ(エチオピア)が世界歴代12位の1時間5分00秒で圧勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

クレイ・アーロン竜波が800m1分47秒82 石井優吉は1分49秒79/バージニアチャレンジ

バージニアチャレンジは4月18日、米国・バージニア州シャーロッツビルで行われ、男子招待800mでクレイ・アーロン竜波(ペンシルベニア大)が1分47秒82で全体3位に入った。石井優吉は1分49秒79で全体18位だった。 4 […]

NEWS 800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!

2025.04.19

800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!

大阪高校春季地区別記録会(3、4地区)は4月19日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、女子800mで日本記録(1分59秒93)を持つ久保凛(東大阪大敬愛高3)が女子400mで54秒68の自己新記録をマークした。 40 […]

NEWS 中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

2025.04.19

男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top