SGホールディングスは1日、新加入選手と新監督、新ヘッドコーチ就任を発表した。
新たに加入となったのは中谷雄飛(早大卒)と橋本大輝(明大卒)の2名。中谷は早大のエースとして活躍し、10000mのベストは27分54秒06。全日本大学駅伝でも3区区間賞の実績がある。橋本は高校時代の5000mベストが15分台ながら、地道な努力で4年時には全日本大学駅伝7区と箱根駅伝10区でそれぞれ区間4位と好走した。
スタッフの新体制も発表され、4月1日付でこれまで監督代行だった塩見雄介氏が監督、コーチだった仲野明氏がヘッドコーチとなった。
また、同所属選手だった男子3000m障害の阪口竜平は自身のSNSで3月31日付での退部と退社を発表している。
チームは元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で22年ぶりの入賞となる7位に入っている。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 […]
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.25
前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の女子10000mが行われ、前田彩花(関大)が33分10秒60で1着だった […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)