2017.08.16
[新訂版] |
新トレーニング革命 |
小山 裕史 著 |
初動負荷理論に基づくトレーニング体系の確立と展開
チューブの伸縮や空気圧,油圧式マシーンなどのような終動負荷──動作の終盤に強い負荷を受けるトレーニングは,筋肉を硬化させ,バランスを失わせる。本書は,長い間信じられてきた筋力強化の通説にメスを入れ,初動負荷こそが理想のトレーニング形態であることを,豊富なデータに基づいて理論的に実証しました。全指導者,アスリートはもちろん,あらゆるスポーツ・シーンに携わる人たちへの警鐘とアドバイス!
主な内容
第1部 トレーニング効果と目的 |
|
第2部 身体動作と筋力の融合 |
|
第3部 トレーニングと筋力の考察 |
|
以下第4部~第11部まで「真に身体のためになるトレーニングとは何か」を追求する。 |
※書店にない場合は注文すると取り寄せてくれます。講談社読者サービスでも承ります
書名 | 新訂版 新トレーニング革命 | |
著者 | 小山裕史 | |
発行 | 講談社 | |
編集 | 陸上競技社 | |
体裁 | A5判上製 382ページ | |
定価 | 3262円(税込) | |
初版 | 1994年9月12日 |
この商品は現在、弊社では取り扱っておりません。
[新訂版] |
新トレーニング革命 |
小山 裕史 著 |
初動負荷理論に基づくトレーニング体系の確立と展開
チューブの伸縮や空気圧,油圧式マシーンなどのような終動負荷──動作の終盤に強い負荷を受けるトレーニングは,筋肉を硬化させ,バランスを失わせる。本書は,長い間信じられてきた筋力強化の通説にメスを入れ,初動負荷こそが理想のトレーニング形態であることを,豊富なデータに基づいて理論的に実証しました。全指導者,アスリートはもちろん,あらゆるスポーツ・シーンに携わる人たちへの警鐘とアドバイス!
主な内容
第1部 トレーニング効果と目的 |
トレーニング 目的と錯覚 トレーニングに対する疑問 避けたい終動負荷トレーニング 初動負荷理論 |
第2部 身体動作と筋力の融合 |
力の発生と伝達 |
第3部 トレーニングと筋力の考察 |
疲労と退行 トレーニングの運動強度と効果ほか |
以下第4部~第11部まで「真に身体のためになるトレーニングとは何か」を追求する。 |
※書店にない場合は注文すると取り寄せてくれます。講談社読者サービスでも承ります
書名 | 新訂版 新トレーニング革命 | |
著者 | 小山裕史 | |
発行 | 講談社 | |
編集 | 陸上競技社 | |
体裁 | A5判上製 382ページ | |
定価 | 3262円(税込) | |
初版 | 1994年9月12日 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.22
フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開
-
2025.04.22
-
2025.04.22
2025.04.17
駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
-
2025.04.16
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.22
フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開
フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」。2018年にその歴史が始まったが、瞬く間に世界中の話題を席巻した。2025年1月には千葉・幕張にもオフィシャルショップがオープンし、徐々に日本国内でもその名が知られるよ […]
2025.04.22
劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開
人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、注目を集める漫画家の魚豊さんの連載デビュー作「ひゃくえむ。」。その劇場版アニメの9月19日に公開されることが決まった。 また、物語に登場する […]
2025.04.22
コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン
第129回ボストン・マラソンは4月21日に米国の当地で行われ、男子はジョン・コリル(ケニア)が大会歴代3位の2時間4分45秒で優勝した。女子でシャロン・ロケディ(ケニア)が2時間17分22秒の大会新で制した。 最初の5k […]
2025.04.22
Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」
スイスのスポーツブランド「On(オン)」は4月22日、男子3000m障害で五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)とアスリート契約締結を発表した。同日、国立競技場で会見を開いた。 勢いに乗るスポーツメーカーと日本のエ […]
2025.04.22
愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入
愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)