HOME 国内

2019.11.25

【Headline】クイーンズ駅伝、10000m記録挑戦競技会、箱根駅伝関連記事など
【Headline】クイーンズ駅伝、10000m記録挑戦競技会、箱根駅伝関連記事など

1週間の陸上ニュースを振り返る!
クイーンズ駅伝、10000記録挑戦競技会、箱根駅伝関連記事など
(11月18日~11月24日)

クイーンズ駅伝リザルト
10000m記録挑戦競技会リザルト
http://gold.jaic.org/jaic/member/tokyo/2019r/2019long/kyougi1.html#KY00

11月18日
吉冨博子、吉田香織をさいたま国際女子マラソン招待(日刊スポーツ)
さいたま国際に吉富、吉田 五輪代表ラスト1枠争う(サンスポ)
吉田香織、吉冨博子を招待(時事通信)
山学大・渡辺が学生連合入り チームの分まで記録会で自己新(スポーツ報知)
札幌開催の五輪マラソンと競歩、大通公園発着と発表(日刊スポーツ・共同通信)
五輪男子マラソン8・9で調整、札幌で表彰式案も(日刊スポーツ)
東京(札幌)五輪マラソン代表の服部勇馬「来年の4、5月頃に下見したい」(スポーツ報知)
11月19日
瀬古リーダー、五輪マラソンコース「早く決めて」(スポーツ報知)
五輪マラソン、瀬古リーダーは暑い時間要望(サンスポ)
瀬古氏 五輪マラソンの大通公園発着周回コース案に理解「応援しやすいし、警備もしやすい」(スポニチ)
バッハ会長の札幌案「大半の選手賛成」発言波紋 海外選手激怒「どこにいる?」「傲慢」(デイリースポーツ)
11月20日
東大の阿部飛雄馬が主将 箱根駅伝OP参加の関東学生連合チーム(スポーツ報知)
11月21日
競歩ナショナルチーム 宮崎市で強化合宿(テレビ宮崎)
「“理想の跳躍”で約束のメダルを~走り高跳び 戸邉直人~」(NHK)
11月22日
山梨学院大、1年で箱根路復帰へ「魅せろ紺青」(スポーツ報知)
ロシア連盟会長ら、反ドーピング規則違反で暫定処分(ロイター)
箱根駅伝OP参加の関東学生連合 選考レース行わずにメンバー決める(スポーツ報知)
11月23日
飯塚翔太、東京五輪イヤーへ 200メートルで「日本記録を更新したい」(スポーツ報知)
飯塚翔太20年は「200mで日本記録更新したい」(日刊スポーツ)
マイケル・ノーマン 東京五輪の目標は「もちろん金メダル」(スポニチ)
100周年をテーマに渡辺康幸さん、柏原竜二さんらが語り合う(スポーツ報知)
“2代目・山の神”柏原竜二さん 箱根駅伝は母校・東洋大が優勝と予想(スポニチ)
11月24日
鈴木亜由子が3区2位 けが鍋島の思い背負い力走(日刊スポーツ)
3年ぶりVの日本郵政 鈴木「ルーキーが流れつくってくれた」(産経新聞)
前田と小原擁する天満屋、中盤以降追い上げ4位(産経新聞)
リオ代表田中智美が来年2月で引退、MGC出場逃し(日刊スポーツ)
日本郵政グループが3年ぶりV/実業団女子駅伝詳細(日刊スポーツ)
日本郵政グループが3年ぶりV 鈴木亜由子、前田穂南との五輪マラソン代表対決制し貢献(スポニチ)
日本郵政Gが3年ぶり女王、1区から首位(サンスポ)
キプチョゲが最優秀選手 世界陸連の年間表彰(サンスポ・共同通信)
駒大のゴールデンルーキー田沢が1万mで28分13秒21 今季日本人学生最高(スポーツ報知)
青学大・原監督「箱根駅伝必勝パターンになってきた」1万メートル28分台8人(スポーツ報知)
山梨学院大・松倉、自己新でチーム日本人最高…1万メートル記録会(スポーツ報知)
箱根駅伝関東学生連合の山梨学院大・渡辺、狙い通り1万メートル自己新(スポーツ報知)
箱根目指す東大・阿部209位「対応できなかった」(日刊スポーツ)

1週間の陸上ニュースを振り返る! クイーンズ駅伝、10000記録挑戦競技会、箱根駅伝関連記事など (11月18日~11月24日) クイーンズ駅伝リザルト 10000m記録挑戦競技会リザルト http://gold.jaic.org/jaic/member/tokyo/2019r/2019long/kyougi1.html#KY00 11月18日 吉冨博子、吉田香織をさいたま国際女子マラソン招待(日刊スポーツ) さいたま国際に吉富、吉田 五輪代表ラスト1枠争う(サンスポ) 吉田香織、吉冨博子を招待(時事通信) 山学大・渡辺が学生連合入り チームの分まで記録会で自己新(スポーツ報知) 札幌開催の五輪マラソンと競歩、大通公園発着と発表(日刊スポーツ・共同通信) 五輪男子マラソン8・9で調整、札幌で表彰式案も(日刊スポーツ) 東京(札幌)五輪マラソン代表の服部勇馬「来年の4、5月頃に下見したい」(スポーツ報知) 11月19日 瀬古リーダー、五輪マラソンコース「早く決めて」(スポーツ報知) 五輪マラソン、瀬古リーダーは暑い時間要望(サンスポ) 瀬古氏 五輪マラソンの大通公園発着周回コース案に理解「応援しやすいし、警備もしやすい」(スポニチ) バッハ会長の札幌案「大半の選手賛成」発言波紋 海外選手激怒「どこにいる?」「傲慢」(デイリースポーツ) 11月20日 東大の阿部飛雄馬が主将 箱根駅伝OP参加の関東学生連合チーム(スポーツ報知) 11月21日 競歩ナショナルチーム 宮崎市で強化合宿(テレビ宮崎) 「“理想の跳躍”で約束のメダルを~走り高跳び 戸邉直人~」(NHK) 11月22日 山梨学院大、1年で箱根路復帰へ「魅せろ紺青」(スポーツ報知) ロシア連盟会長ら、反ドーピング規則違反で暫定処分(ロイター) 箱根駅伝OP参加の関東学生連合 選考レース行わずにメンバー決める(スポーツ報知) 11月23日 飯塚翔太、東京五輪イヤーへ 200メートルで「日本記録を更新したい」(スポーツ報知) 飯塚翔太20年は「200mで日本記録更新したい」(日刊スポーツ) マイケル・ノーマン 東京五輪の目標は「もちろん金メダル」(スポニチ) 100周年をテーマに渡辺康幸さん、柏原竜二さんらが語り合う(スポーツ報知) “2代目・山の神”柏原竜二さん 箱根駅伝は母校・東洋大が優勝と予想(スポニチ) 11月24日 鈴木亜由子が3区2位 けが鍋島の思い背負い力走(日刊スポーツ) 3年ぶりVの日本郵政 鈴木「ルーキーが流れつくってくれた」(産経新聞) 前田と小原擁する天満屋、中盤以降追い上げ4位(産経新聞) リオ代表田中智美が来年2月で引退、MGC出場逃し(日刊スポーツ) 日本郵政グループが3年ぶりV/実業団女子駅伝詳細(日刊スポーツ) 日本郵政グループが3年ぶりV 鈴木亜由子、前田穂南との五輪マラソン代表対決制し貢献(スポニチ) 日本郵政Gが3年ぶり女王、1区から首位(サンスポ) キプチョゲが最優秀選手 世界陸連の年間表彰(サンスポ・共同通信) 駒大のゴールデンルーキー田沢が1万mで28分13秒21 今季日本人学生最高(スポーツ報知) 青学大・原監督「箱根駅伝必勝パターンになってきた」1万メートル28分台8人(スポーツ報知) 山梨学院大・松倉、自己新でチーム日本人最高…1万メートル記録会(スポーツ報知) 箱根駅伝関東学生連合の山梨学院大・渡辺、狙い通り1万メートル自己新(スポーツ報知) 箱根目指す東大・阿部209位「対応できなかった」(日刊スポーツ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top